ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

咲夢さん、こちらに。

投稿者: ◆GNfDB.9c1s
削除依頼
2022/02/27 23:52:10 (sxVpmLcF)
宜しくお願いします。
 
1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 100
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
851
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/12/10 22:24:04    (2ioGdLcq)
こんばんは。

じゃあ、ほんの少しだけ(笑)


仲居さんが、コンロを設置、鍋用食器の配膳を終え、<鍋の用意出来たらお持ちします。>と言って出ていく。
<あの人ったら、私に黙って全くもう……咲夢、蟹ですってよ。好きだったわよね蟹(笑)>

冷酒の蓋を開ける彩葉さん。
<さあどうぞ。将君>
『ありがとうございます。』
そう言って持ち上げたグラスに、冷酒を注ぐ彩葉さん。
変わりに将が彩葉さんに注ごうと瓶を持とうとすると、咲夢さんが私がと言って瓶に手を伸ばす。
と、触れる指と指。

とっさのことに、顔を見合わせる咲夢さんと将。次の瞬間、ごめんなさいと手を引く咲夢さん。
『いや……じゃあ、咲夢が注いで上げて。』
そう言うと、冷酒の瓶を咲夢さんの前に置く将。

その様子を見て、微笑を浮かべる彩葉さん。
<熱いわね、お二人さん。見せつけないでくれる(笑)部屋の温度あがっちゃうじゃない(笑)>

咲夢さんが彩葉さんに酒を注いでいると、障子の外から<失礼するよ。>と男の誘いの声がして、障子が開く。
<おぉ咲夢ちゃん、高校卒業及び、誕生日おめでとう>と、末廣亭主人が顔を出す。
<あら貴方、お店は大丈夫なの?>と彩葉さん。

<何言ってる?時間見てみろよ(笑)夜営業まで、休憩だよ。>
そう言って、鍋をコンロに置くご主人。
<何だよ、ビール残ってねえのか。それ楽しみに、わざわざ持ってきたってのに(笑)>
<彩葉お前、火の加減できるよな。厨房も休憩に入るから、内線かけても、対応するまで時間かかるからな。>
そう彩葉さんに言うと
<ゆっくりしてってね、彩葉ちゃん。将君だっけ、君も。。>
<そうだ。あの時は本当にありがとうね、評判落とさずに済んで、助かったよ。逆に恐縮されちゃって、困ったけど。。>

後から入ってきた仲居さんが、追加の冷酒及び鍋の具材をテーブルに並べる。


850
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/12/10 20:09:40    (cpbPTHHc)
もし進めてくださるなら
お願いします。
849
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/12/10 20:08:28    (cpbPTHHc)
将さん、すみません、明日の朝?お昼?にレスします。
848
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/12/10 16:19:57    (2ioGdLcq)
咲夢さん、こんにちは.

ゆっくり骨休め出来てますか?
毎日寒くて嫌になっちゃいます。冬なんだなぁと実感する今日この頃^^

今日は何の日、12月10日は、

世界人権デー(Human Rights Day)
1950(昭和25)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1948(昭和23)年のこの日、パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択された。
「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。」で始る全30条と前文からなっている。
日本では、この日までの一週間を「人権週間」としている。

ノーベル賞授賞式
スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896(明治29)年に亡くなった日。ノーベル賞は彼の遺言により創設された。
物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞はスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行われる。賞の選考はノーベルが生まれたスウェーデンの研究機関が行い、平和賞だけは、創設当時スウェーデンと連合王国だった関係でノルウェーで選考される。賞ごとに選考委員会を作られ、世界中の大学や専門家に推薦依頼を送って、その返答をもとに受賞者が選ばれる。

三億円事件の日
1968(昭和43)年のこの日、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた。
多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年に時効を迎えた。この事件以降、多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えるようになった。

アロエヨーグルトの日
森永乳業が制定。
1994(平成6)年のこの日、森永乳業が日本で初めてアロエ葉肉入りのヨーグルトを発売した。

納めの金比羅
毎月10日は金毘羅(金毘羅権現,金毘羅神社)の縁日であり、1年最後の縁日は「納めの金比羅」と呼ばれる。

だそうです。


本編です。

お燗2本も飲み終える勢いの二人。
<お燗だとすぐになくなっちゃうわね(笑)。冷酒にしようかしらね。将君好きな銘柄あるの?>
そう言う、彩葉さんの口ぶりは、全然酔いを感じさせない。
『強いて言えば獺祭(だっさい)か、久保田・天狗舞あたりが好きですが、本当に何でも大丈夫です。』
と将。

その言葉を聞いた、彩葉さんが
<将君も本当にいける口なのね。数ある日本酒の銘柄のうち、好きな銘柄直ぐに出るなんて(笑)>
『いえそんな……飲んだお酒のうち、美味しかったの覚えてただけで・・・・・・』

<隠さなくてもいいわよ。こりゃ、手強そうね(笑)残念だけど、うちには全て置いてないわ。八海山があるから、それで、ね。>
と言うと、内線を取り八海山の冷酒二本とグラス二つを注文する彩葉さん。

暫く、話に花を咲かせていると、戸の外から<失礼します。>との仲居さんの声。
仲居さんが入ってきてテーブルの上の空いた食器、徳利などをかたしたと思うと、冷酒を置き卓上ガスコンロを設置していく。
<あれ?コンロ使うような料理あったかしら?>と彩葉さん。

仲居さんがコンロを設置しながら
<ご主人が、今日は咲夢ちゃんのお祝いだから、いい蟹仕入れたって。奥様には内緒だからなと、言われてまして…申し訳ございません。食事は蟹鍋だそうです。。>
<あの人ったら……もう……>

847
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/12/09 22:36:55    (DTVdA99D)
将さん、再びこんばんは。

本編です。

「咲夢は父さまから聞いたことをお教えしただけですよ。」
そう言うと<全く啓輔さんは…。>と言いながら立ち上がり内線で熱燗とお料理を頼む。
暫くすると仲居さんが熱燗とお料理を運んでくる。
<失礼します。>

テーブルの上に熱燗とベリースカッシュと
かまぼこのひと口おつまみ3種【海苔クリームチーズ味、大葉明太子味、ねぎ梅みそ味】、
アンチョビとじゃがいものレモンピンチョス、
コンビーフとクリームチーズのディップを置く。
<ご主人から彩葉さんへ伝言ですが……、明日に残るような飲み方はしないようにとの事です。
咲夢さんへはチーズが好きだからチーズ多めのメニューとなっていますとの事です。
それから誕生日おめでとう。だそうです。>
<何だかおつまみばかりね、咲夢大丈夫?>
「咲夢はチーズが好きなので大丈夫ですよ?」

<残るような飲み方しないわよ。>
<それもそうですね、女将さんが乱れたり二日酔いになった姿、見たことありませんから。>

仲居さんに彩葉さんが耳打ちをすると<承りました。>と言い下がっていく。
<さあ、将くん、まだまだ飲むわよ。>
「ベリースカッシュ、美味しいです!」
<お注ぎするわ、お猪口を持ってね。>
「あの伯父さまが和食以外のモノを作ってくださったんですね。」
<私から咲夢のためにとお願いしたのよ。>

彩葉さんが兄さまへ熱燗を注ぎ自分でも注ぎどんどん飲んでいく。
<将くん、お酒足りてる?熱燗だとすぐなくなっちゃうわね。
冷酒持ってきてもらおうかしら?銘柄何か好みの物ある?>
846
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/12/09 20:58:32    (q.BIp1rD)
咲夢さん、再びこんばんはです。

ゆっくり出来そうとのこと、良かったです。
日に日に底冷えしてきてますが、風邪ひかないでくださいね。
今の時期風邪ひいて熱でも出そうものなら、流行り病疑われちゃいますから。。


本編です。

彩葉さんがグラスにビールを注いでくれ、お返しに将が彩葉さんのグラスんビールを注ぐ。
その間に、冷蔵庫から炭酸水を出した咲夢さんが、自分のグラスにそれを注ぎ始める。
『あっ、咲夢待って・・・・・・最初くらい…』
言い終えるうちに、咲夢さんは注ぎ終えてしまう。

彩葉さんの挨拶でグラスを合わせた三人。
咲夢さんの言葉を聞き、彩葉さんが
<将君、遠慮しないで、好きなお酒言いなさいよ。これからは遠慮なんかしたら、怒るから(笑)>
そういう彩葉さんのグラスは、もう空になっている。

『これは気が付きませんで・・・・・・』
と言いながら、ビール瓶を持ち上げ、彩葉さんのグラスにビールを注ぐ将。

『いえ、敵わないと思いますが、私も何でも行ける口なので…お燗で大丈夫です。』
その言葉を聞き、咲夢さんの方に一瞬目をやる彩葉さん。
<咲夢…将君にいらない事吹き込んだわね。咲夢じゃなきゃ、啓輔さんかしら(笑)>

内線を取った彩葉さんは
<あっ、私。。離れにお燗を2本持ってきてくれる?あと料理も宜しくって、あの人に言ってちょうだい。>

その間にテーブル上の料理に箸を伸ばす将。咲夢さんに、
『美味しいぃ。。おじさんって和食だけじゃなくて、こういうのも作るんだ。流石プロだね^^』
内線を終えた彩葉さんが
<とりあえず、お燗頼んだけど、本当にウイスキーがいいなら言ってね。冷酒もあるし…>
そう言うと、2敗目のグラスビールも半分ほど空ける彩葉さん
845
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/12/09 19:39:44    (DTVdA99D)
将さん、こんばんは~。
明日少し出掛けますがゆっくり出来そうです。

本編です。

「残念です、咲夢も飲んでみたいのですが…、では咲夢は炭酸水を飲んでみたいです。」
<咲夢が炭酸水?あー、気分だけでも味合おうと思ったのね。>
「はい、気分だけでもそれと将さんはウイスキーの方がお好きなようですよ。」
<将くん、そうなの?うちの店にあるのは山崎と響だけなのよ、好みの物ある?
なければ買いに行かせるわよ。>

兄さまにグラスを持つように言い注ぐとその注ぎ方を咲夢が見ている。
(……注ぎ方にコツでもあるのでしょうか?)
彩葉さんの注いだビールは泡とビールの対称がいい具合で注がれている。
(将さんもうまく注げるのでしょうか?)

兄さまも彩葉さんのグラスに注ぐ。
その間に冷蔵庫から炭酸水を取り出しグラスに注ぐ。
<咲夢、誕生日おめでとう、卒業おめでとう。
将くん、咲夢、必ず幸せになりなさいよ、乾杯>

グラスを少し上げると『「乾杯」』と兄さまと咲夢は声を出す。
<今日のお料理はブーケサラダは私が作ったのよ。
あとは主人が作ったわ、プッ、あははは……。
一口サイズのケーキサンドイッチ、ちまちま作ってたのよ!
チューリップの唐揚げのリボンも、あははは。
飾り巻きにしたローストビーフも笑えるでしょ?>

844
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/12/09 18:35:40    (q.BIp1rD)
咲夢さん、こんばんは。

たまの三連休、骨休めになるといいのですが・・・


早速、本篇に^^

首を垂れていると、頭の上から<~将君、私の目5分間見てくれるかしら>という、彩葉さんの声が聞こえる。
頭のあげた将は、彩葉さんの目を真っすぐに覗き込み始める。
その目は、(本当に咲夢の事任せて大丈夫?信じていいんでしょうね?もし泣かせでもしたら、承知しないわよ。)と訴えているようである。

将にとっては、永遠と思えるような5分間。何度目を逸らそうと思ったことであろう、しかしここで目を逸らせては負け、という思いで必死に、彩葉さんの目を真っ直ぐ覗き込み続ける。
やがて、<分ったわよ、負け、私の負け・・・口惜しいけど、認める…認めればいいんでしょ……>との言葉が、彩葉さんの口から発せられる。
その言葉を発した彩葉さんの顔は、柔和に微笑を浮かべている。

『ありがとうございます。。』
三度首を垂れる将。
その頭の上に<咲夢の事泣かせでもしたら、本当に承知しないんだからね。咲夢、泣かされたら言いなさい。とっちめてやるから(笑)>という、明るい声が。

<さぁ、そうと決まれば飲みましょう(笑)今日は、咲夢の誕生日と、大学入学、そして恋人ができた、三重のお祝いよ。潰してあげるから覚悟しなさいね、将君。咲夢、将君の事今日は借りるからね(笑)>
『お手柔らかにお願いします(笑)』
将がそう言うそばから、ビールの栓を抜く彩葉さん。
<最初はビールでいいわよね。その後はお燗でいいかしら?前に啓輔さん達と来たときは、飲んでたみたいだけど。>
『はい、大丈夫です。』

その様子を、笑みを浮かべた咲夢さんが幸せそうに見ている。

<残念だけど、咲夢はまだね。。店で飲ませたら捕まっちゃうし(笑)咲夢、遠慮しないで、好きな物頼んでね>

843
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/12/09 14:36:26    (DTVdA99D)
将さん、こんにちは。
今日はお休みです。そしてな、なんと職場都合で明日お休みになり明後日は元々お休みで三連休です!
お盆や年末年始以外で三連休なんて滅多にありません!と興奮気味の咲夢でした。(槌人槌*槌´槌∀槌`槌)槌。槌*゚槌

事件がある度、毎回思うのですがファンがなぜ危害を加えるのかその心理が解りません。

今日は何の日~。

王政復古の大号令
慶応3年10月14日(1867年11月9日)に最後の将軍となった徳川慶喜は大政奉還を上奏。
慶応3年12月9日(1868年1月3日)
岩倉具視が参内して「王政復古の大号令」を発しました。
これにより徳川幕府や摂政関白が廃止されました。

The International Day against Corruption
(国際腐敗防止デー)
2003年10月31日、腐敗の防止に関する国際連合条約(国連腐敗防止条約)がニューヨークで採択。
12月9日、メリダ(メキシコ)で署名・調印されました。
国会における承認は3年後の平成18年6月2日のことです。
公務員等に係る腐敗行為に対処するための国際条約です。

障害者の日
1975年12月9日国連総会で「Declaration on the Rights of Disabled Persons」 (「障害者の権利宣言」)が採択(総会決議3447)。
昭和56年12月9日に開催された総理府(現・内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定されました。

誕生花は
クミン

石蕗(つわぶき)

本編です。

兄さまが話を終えると頭を下げている、それに習い咲夢も頭を下げ。
「彩葉さん、お願いします。」

彩葉さんの長いため息のあとの沈黙。
<……あの涼香さんの息子さんだものね。
咲夢のために涙を流して啓輔さんに抗議した涼香さんの息子さん……。
将くん、5分間、私から目を見て頂戴。>

兄さまが頭を上げると咲夢も同じく頭を上げる。
そして彩葉さんはとても厳しい顔で兄さまの目を見る。
5分間、短いが長く感じる5分間。
彩葉さんの表情が和らぎ言葉を発する。
<将くん、本当に咲夢の事、真剣に想っているようね。
咲夢の事、泣かせたりしたら許さないわよ?
負けたわ、咲夢のその表情見たら何も言えないわよ。
許すわ!許すわよ!!許せばいいんでしょ!!
あーー、もう!悔しいわ!!
早すぎるのよ!!まさか卒業してすぐ咲夢に好きな人が出来ると思わなかったわ……。
」本当なら私が選んだ相手とお見合いさせて目の届く所に置いておきたかっただけど
でも咲夢、たまには私とも遊んで頂戴よ?>
「彩葉さん、ありがとうございます。」

安心からか瞳に溜まって居た涙が頬を伝う。
842
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/12/08 22:08:21    (4TQbWkWW)
咲夢さん、こんばんは。

寒暖差激しいと、体調悪くなりますよ。咲夢さんだけじゃないです(キッパリ(笑))
早く休めるときは、出来るだけ休んでください。(時間が会うときはたまに、遊んで欲しいですが^^)


今日は何の日、12月8日は

対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日)
1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。
「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電された。
元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。
アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。

事納め
その年の農事等雑事をしまう日。
江戸時代には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べた。

針供養
裁縫を休んで、折れた針を集めて社寺に納めたり、豆腐等の柔らかいものに刺したりして供養をする。
全国的には2月8日だが、関西地方では12月8日に行われる。

成道会
釈迦の成道(悟りを開くこと)を記念する法要。
日本では臘月(12月)の8日に成道したと伝承されており、12月8日に行われる。上座部仏教では降誕・成道・涅槃が同じ日であったとして、5月の満月の日に「ウェーサーカ祭」として祝われる。

聖母マリア無原罪の御宿りの祭日
「無原罪の御宿り」とは、聖母マリアは原罪の穢れなしにキリストを受胎したとするカトリックの教義のことである。1854年のこの日、ローマ教皇ピウス9世が無原罪の御宿りをカトリックの教義として公認したことから、この日がその記念日となっている。

ジョン・レノン忌
1980年のこの日、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファン、マーク・チャプマンにピストルで撃たれて死亡した。

だそうです。


本編です。

少し高い座卓(ですよね??)に設えられた席着くと早速、矢のような質問が彩葉さんから。
(そうだよなぁ、聞かれるよなぁ。さてどう答えたもんか。)
少し考えていると、仲居さんが飲み物と料理を運んでくる。

仲居さんと彩葉さん、仲居さんと咲夢さんの間で会話が交わされてる間も、将は頭の中でどう答えたものか考えている。
仲居さんが出ていった後、彩葉さんを見ると、答えをせかすような表情を。
(咲夢に話した時みたいに、包み隠さず話した方が良さそうだよな。)
そう決断すると、少しどもりながら話し始める。

『い…彩葉さん、お…お、お願いがあります。私と咲夢さんの交際を許してください。』
一度彩葉さんに向かって、深く首を垂れ、体勢を直して続ける。

『仰る通り今まで私は、特定の恋人いたことはありません、いや厳密に言えば、相手は結婚を望んでいたであろう、相手はいました。でも、私の踏ん切りがつかなくて、別れました。』
『でも、咲夢さんを預かって、同居をしていく中で、咲夢さんこそ私の人生をかけて、護るべき存在だと思うようになりました。』
『確かに咲夢さんと出会う前は、何人かの遊び友達の女性がいたのは事実です。でも同居を始めてからは、連絡を取ってませんし、これからとるつもりもありません。』
『向こうから連絡があったときは教えてくれるよう、咲夢さんからも言われて承諾してますし、実際に会うつもりは毛頭ありません。』

ここまで一気に言い終え、一度深呼吸してから
『どうか、交際を許してください。』
と、今度は長く首を垂れ、彩葉さんの言葉を待っている。

<ふぅー>という息遣いが頭の上から聞こえる。


わかさんの漢字、夏でしたね。間違えてました、失礼しました m(__)m


1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 100
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。