ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

咲夢さん、こちらに。

投稿者: ◆GNfDB.9c1s
削除依頼
2022/02/27 23:52:10 (sxVpmLcF)
宜しくお願いします。
 
1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 100
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
821
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/30 13:42:38    (UQ3BbSqT)
将さん、こんにちは。

今日は何の日です。

本みりんの日
11(いい)3(み)0(輪=りん)の語呂合わせで、全国味淋協会が制定。アルコールが1%未満の「みりん風調味料」や塩分を含んだ「発酵調味料(料理酒など)」が、「本みりん」と区別されずに使用されているケースも多くあることから「本みりん」の良さを啓発するために制定した記念日です。

また語呂合わせですね。

老いらくの恋の日(シルバーラブの日)
昭和23年、歌人・川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出。
その後、ふたりは結ばれますが川田が詠んだ「墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなし」から「老いらくの恋」が流行語に。
妻を亡くした63歳の川田順と、3人の子を持つ30歳代後半の大学教授夫人・俊子の恋は短歌を通しての出会いから始まり、順は自殺を図るまでに(京都・法然院の妻和子の墓に頭を打ち付ける)。
昭和24年、川田順68歳・俊子41歳で結婚。
国府津で新生活を始めました。

不倫でなければ老いらくそもそも老いらくも失礼ですよね。
年齢を重ねても愛情の違いがあってもありますよね。


オートフォーカスカメラの日
昭和52年、小西六写真工業(現・コニカミノルタ)が世界初のオートフォーカス(自動焦点)カメラ「コニカC35AF」を発売。
ジャスピンコニカの愛称で親しまれた名機です。

日墨修好通商条約締結
明治21年11月30日に日本とメキシコの間で日墨修好通商条約が締結されました。
日本にとっては日清修好条規以外では初の関税自主権のある平等条約となりました。

日本ラグビー蹴球協会発足

大正15年、現在の日本ラグビーフットボール協会の前身となる日本ラグビー蹴球協会発足。
慶應、京都三高、同志社、明治などでラグビー部が創設され、関東と関西の協会の統一を目的に誕生しました。

豊浜大橋開通
平成4年、広島県呉市の豊島と大崎下島を繋ぐ豊浜大橋が開通。
トラス橋としては国内第9位の橋となっています。

11月30日生まれの誕生花は?
枯葉、敦盛草(あつもりそう)、佗助(わびすけ)

本編は将さんのレスがあってからにしますね。
820
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/29 22:23:55    (br/Wycsq)
将さん、こんばんは。

咲夢も美味しいお肉食べたいですが、沢山は要りません。
美味しいお肉を2、3切れでいいです。笑


本編です。

片手に持つ手提げの発泡スチロール。
「重たくないですか?交代で持ちましょう。」

そう言ったが兄さまは咲夢に持たせてくれない。
母さまのところへ行き兄さまが手を合わせ心の中で話しかけているのが見える。
不意に顔を上げる兄さま。
「…………兄さま、気配感じましたか?咲夢もたまに気配を感じる時があります。」

そう話した時、春の日差しが大きくなり雨降りの後でもないのに虹が出ると母さまの気配がしなくなってしまう。
「行ってしまわれたのですね。(小声)」

兄さまに聞こえたのか聞こえないのかそれは咲夢は判っていない。
片付けをして管理事務所に諸々の物を返却すると兄さまから洋食屋さんの場所を聞かれ歩き出す。
「駅へ向かう途中にあるんですよ。」

洋食屋さんへ到着すると席に案内されながら。
槌咲夢ちゃん、久しぶりね、元気な顔が見れて嬉しいわ。槌
槌幸せそうな顔してるな、その男性(人)は彼氏かい?槌

それに応え挨拶をする咲夢。
「お久しぶりです、恋人と言うか………。
(小声)婚約者です。
母さまも許してくださった思いますし
父さまもママさまも、あっ!ママさまは父さまと再婚された方です。
将さん、山神将さんです。
オーナー、こちらへ伺う前に桟橋へ行ったら釣をしていた方が鯵を分けてくれたのですが
調理してもらえますか?」
槌構わないよ、和、洋なら出来るよ。槌
槌この鯵、新鮮ね、アナタ、咲夢ちゃんにお刺身にしてくださいな。槌

メニューを見ながら。
「こちらでは咲夢はグラタンを食べてますが海老フライも美味しいですよ。
父さまが言っていました、ママさまはビーフストロガノフを召し上がってましたよ。」


指輪、検索して調べました。笑
男性はどうしても指輪をしにくいと思いまして……。
でもイメ将さんは咲夢のためならしてくれますよね。照笑
819
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/11/29 21:53:46    (oa7M7mde)
ルトロヴァイユ 洋食屋さん編、気が付いてませんでした m(__)m

細かいところで若干の齟齬が生じてますが、ご容赦のほど(笑)
818
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/11/29 21:32:16    (oa7M7mde)
咲夢さん、こんばんは。

充実した休日が送れたようで、良かったです。

今日は何の日、11月29日

パレスチナ人民連帯国際デー(International Day of Solidarity with the Palestinian People)
1977(昭和52)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1947(昭和22)年のこの日、国連総会でパレスチナ分割に関する決議が採択された。

議会開設記念日
1890(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。

いい肉の日
宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。
「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。

いい服の日
「いい(11)ふく(29)」の語呂合せ。

だそうです。

いい肉の日、美味しい肉食べたいよぉ(笑)


本編です。

バケツを覗いていたら、釣りをしていた小父さんが、
<なんだ兄ちゃん、鯵も知らねえのか、情けねえな。そんなんじゃ彼女に愛想つかされるぞ。(笑)>
などと言ってくるが、気のいい小父さんらしく、釣った魚を分けてくれるという。
洋食屋さんで調理してくれると思います、という咲夢さんを信じ
『ありがとうございます。遠慮なく頂きます。』
<いいってことよ。兄ちゃん、可愛い彼女泣かせたら、許さねえからな(笑)>

片手で、小父さんから貰った発泡スチロールの箱を下げ、もう片手を咲夢さんと繋ぎながら、坂を上って花屋に入る。
こんな花でどうでしょうかと咲夢さんから聞かれるが
『俺、花は良く分からないから、咲夢に任せるよ。』

花を持ち、お母さんの所に行くと、まだ新しめの花も活けられている。
『お義父さんと母さんも出発前に来たみたいだね。』
そう言うと、掃除を手伝い、先ずは咲夢さんが手を合わせているのを、後ろで見ている。

咲夢さんの代わりに、前に立った将、手を合わせて首を垂れる。
(山神将と言います。先日咲夢さんからアルバムを見せて貰って、昔に一度お会いしてた事知りました。)
(あの時の女の子が、咲夢さんだったとは驚きですが、咲夢さんを愛しています。どうか、交際・結婚を許してもらえればと思います。)

<まぁ、あの時の学生さんですか……あの時は本当にありがとうございました。咲夢の事よろしくお願いしますね。>
頭を上げた将の脳内に、あの時の女性の声が響いたように感じたのは、気のせいであろう。
もう一度手を合わせ、首を垂れた将は体勢を直し咲夢さんに向き直る。

物問いたげな表情を一瞬浮かべた咲夢さんがそこに。
『咲夢、お待たせ。そろそろ行こうか。』
そう言うと、一度伸びをして
『ほんといい天気……洋食屋さんはここから歩けるって言ってたよね。何が美味しいのかな?そこ。(笑)』

管理事務所で、借りた物を返却し、公園を出て洋食屋に向けて歩き始める二人。
春の日差しが降り注ぐお昼時、歩いていると目的の洋食屋さんの前に。
ここですと、咲夢さん。

ドアを開けるとチャイムが鳴り、中からいらっしゃいませの声と共に、店員が姿を現す。
<いらっしゃいませ。空いてる席にどうぞ。>
咲夢さんと将が、海の見える窓際の席に座ると、先ほどの店員がメニューとお冷を運んでくる。



指輪、隠れ夢の国ネズミさんマーク付のやつですか?
これくらいなら、イメ将もできるかもですね(笑)


817
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/29 18:48:35    (Xx8/rpqu)
将さん、こんばんは。

ルトロヴァイユ(再会、フランス語。)洋食屋さん編です。

『そろそろあの娘が来る時期か……。』
『あの綺麗な娘ね、咲夢ちゃんよ。』
『そう、確かお母様の所に行ってからの帰りにお父様といらっしゃるって言っていたよ。』
『幼い時にお母様、いなくなってしまったのよね。』
『そうらしいな……、聖女で寮生活していて誕生日辺りに外泊してこちらに要らしてくれるんだよな。』

ルトロヴァイユのオーナー夫妻の会話。
『その後、お父様は咲夢ちゃんとは別の女性(ママさま)と来て笑顔が消えていたな。
久しぶりに会うがどんな顔をしてくるか心配だ。』
『きっと大丈夫よ、咲夢ちゃんなら大切にしてくれる人と出会えてるわ、接客してそう感じたもの。』
816
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/29 15:53:29    (.f1rAYEl)
将さん、こんにちは。
思いっきり寝坊してあつ森してからのYou Tubeを観てました。
生憎の雨なので外出はしません。

バカリズムさん、本当に多才ですよね。


本編です。

桟橋で釣りをしている人のバケツの中にはイキのいい魚が入っている。
『兄ちゃん、鯵だよ、持っていくかい?
血抜きしてるからそこにある発泡スチロールに入れてやるよ。』

小さ目の手持ちの発泡スチロールを指差し氷を詰めて数匹の鯵を入れている。
「洋食屋さんで鯵フライ作ってもらえますよ?」
『嬢ちゃん、綺麗だな、是非食べてほしいよ、もしかしてデート中?』
「小父さま、デート中に見えますか?」
『好き合ってるんだろ?アツアツのカップルに見えるよ!』

嬉しくて兄さまを見上げ。
「将さん、恋人に見てもらえました、小父さま、鯵ありがとうございます。」
『小父さまだなんて照れくせーな。』

釣り人の小父さまと別れ、恋人繋ぎで手を繋ぎ。
兄さまの言った反対側の坂を上がって行くと菜の花と色とりどりのチューリップが咲いている。
「手、離さないでくださいね?」

登り切るとお花屋さんへと入ると。
「将さん、母さまのお好きなお花、フリージアがあります。」
『(春先にいつも来る娘ね、綺麗な娘だから覚えてるのよ。
一緒に来てる人……父親とは違う人よね…、恋人かしら?)
フリージアもいいですがオレンジ色のスイトピーはいかがですか?』
「……はい、オレンジ色のスイトピーもお願いします、明るい花がいいですよね。
(オレンジ色のスイトピーの花言葉、門出ですものね。)」

購入すると母さまのところへ向かい、掃除をしてからお花を活ける。
「お花屋さんで頂いた、お花が長持ちする栄養剤も入れましょう。」

その後、母さまに両手を合わせると目を瞑り。
(母さま、ご紹介します。こちらが咲夢のとても大切な方です、山神将さんです。
父さまの再婚相手の息子さんです。
母さま、安心してください。
父さま、ママさまのお陰で……、父さまとママさまが此方にいらしてるからご存知ですよね。
ママさまはきちんと父さまも咲夢のことも叱れる人です。
咲夢も将さんのお陰で心温かになっています。
将さんとの交際と結婚許してください。)


指輪、これがいいです。笑
商品番号
JW-DI-SR2902DM-JW-DI-SR2901DM

出るかなぁ?
将さんがシルバーで咲夢がゴールド・シルバーです。
刻印入りは結婚指輪で。笑
815
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/11/28 22:56:20    (5s16dpYY)
咲夢さん、再びこんばんは。

久し振りの連休、思いっきり羽伸ばせるといいですね。

鮒ずし、画像検索したら、思ってたのと違いました。将も勘違いしてたみたい……
でも将は、見た限りですが、食べられそうにないです(見た目で判断する奴(笑))

忘れてもドンマイくらいの感じで、あまり気負わずにやりましょう。。
入れ始めた本人が言うのもなんですが(笑)

バカリズムさんの本名、初めて知りました。。多才な人ですよね。。


本編です。

並んで海を眺めていると急に、父さま生活費振り込んでますかと、咲夢さんが聞いてくる。
『咲夢の生活費??要らないって言ったんだけど、過分に振り込んでもらってるから、心配しないで。』

右側から海まで行って戻って来ましょうと言って、咲夢さんが歩き始める。
暖かな陽光で海は輝き、釣り人が何人か思い思いに釣り糸を垂れているのが見える。
『何が釣れるんだろ……釣りって俺にはできないなぁ(笑)この道ただ戻るんじゃ面白くないし、戻りは向こうの道にしない?一周する感じで。。』

桟橋に着き、何人かのバケツを覗き込むと、何匹かの魚が泳いでいるが、それが何の魚なのか、将には分からない。
桟橋の先端で海を眺めていると、遠くに島も見え、船も行き来している。
咲夢さんが念を押すように、指輪本当に大丈夫ですか?大丈夫なら落ち着いた指輪なら大学でもできますから、落ち着いた指輪が欲しいですと。
『大丈夫だよ(笑)デザインは咲夢にお任せするから、お揃いの指輪しよう。。と言っても大きい石付きのはちょっと無理かな……値段的にもきついだろうし(笑)』

桟橋を戻り、来た方とは逆の道に進み、坂(階段?)を上り始める。


咲夢さんに任せると言いながら、勝手に一周することにしちゃってますが(汗)


814
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/28 21:39:07    (479jd0aV)
将さん、こんばんは。
……職場都合で今日明日と休みでした。
思いっきり身体を休めてます。
連休久しぶりです。

鮒寿司、ニジマスと勘違いしてました…。
鮒寿司は食べられるかも?


今日は何の日。(何弾と入れない用にしませんか?今日から。
気軽にしていきませんか?)

太平洋記念日
1520年11月28日、ポルトガルの探検家フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan)がスペイン艦隊を率いて南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出ました。これが後にマゼラン海峡と命名されます。太平洋は荒れ狂う大西洋と比べたその穏やかさに、”El Mare Pacificum” (平和な海)と表現したことに由来しています。マゼランは、1519年8月10日にセビリアを出発、1520年10月21日に水路を発見しますがサン・アントニオ号がはぐれたこともあって海峡の突破には1ヶ月を要しました。

鹿鳴館開館
明治16年7月7日、欧化政策の切り札として鹿鳴館が完成し、明治16年11月28日、1200名を招いて落成の祝宴が行なわれました。「鹿鳴」は『詩経』小雅にある「鹿鳴の詩」に由来。来客をもてなすことを表す言葉で中井櫻洲の命名。設計はお雇い外国人のジョサイア・コンドル。昭和15年に取り壊されました。その理由は、「日本徴兵保険会社では最近のビル飢饉時代に建物に比較して広大な敷地を遊ばしておくのは土一升、金一升の場所から惜しいところでもあり、不経済であるとの理由で建物の取毀しを決定した」(東京日々新聞)というものでした。

11月28日生まれの有名人は?
俳優・渡辺篤史
俳優・里見浩太朗
俳優・松平健
女優・安田成美
女優・原田知世
元タレントで政治家の蓮舫
お笑い芸人(ネプチューン)・堀内健
女優・松雪泰子
サッカー・名波浩
お笑い芸人(バカリズム)・升野英知

だそうです。


本編です。

兄さまがタクシー料金を払ってくれている間、〇〇公園の入口から下を見渡している。
タクシーが走り去ると兄さまに。
「……将さん、ご気分を害されたら申し訳ないですが父さまから咲夢の生活費振込されてますか?」

そんな話をしてから。
「右側に下ってからもう一度戻ってきませんか?
右側の桟橋で釣りをしてる方がいらっしゃいます。
その方を見てから戻ってきてお花屋さんで買ってから母さまのところにいつも行ってます。」

坂を下り歩きながら咲夢は兄さまに。
「母さまの事、あまり覚えてませんが彩葉さん曰く
子どもに対してもその人物を尊重する方だったらしいです。
将さん……、本当に本当に指輪大丈夫ですか?
大学生になったら派手な服装、アクセサリーなどは禁止されてますが落ち着いた指輪したいです。
今日の帰りにターミナル駅のショップで買いたいです。」


プレゼント大作戦ですね。とプレッシャーをかけてみる件です。笑
813
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/11/28 18:14:00    (5s16dpYY)
咲夢さん、こんばんは。

今日は(も?)寒かったぁ……こうしてどんどん寒くなっていくんですよね。。やだなぁ(泣)
そうか…鱒ってサーモン系でしたね。。失礼しました。

早速本編です。^^

聞き直すと、咲夢さんが消え入りそうな声で、指輪ならお揃いがいいです、でもご迷惑ですよねと。。
『迷惑なんてことないけど、お揃いの指輪って照れるよね(笑)でもせっかくだから、お揃いの買おうか。』

そう話していると、電車は最寄り駅に到着し、タクシー乗り場からタクシーに乗車する。
咲夢さんが、運転手へ〇〇公園までと頼むと、タクシーは発車し、海を背にして小高い丘へ登っていく。

『ほんと、天気よくて良かったよね。いいお散歩日和だし…。お花は入り口近くにお花屋さんあるって言ってたから、そこで買えばいいとして。。咲夢のお母さんが好きなお花、売ってればいいんだけど。』
そう言っているうちにタクシーは、〇〇公園入口に到着し、料金を払ってタクシーを降りる。

先に降りた咲夢さんが、公園を見下ろして物思いに耽っている。
『咲夢お待たせ。眺めがいいところだねぇ。俺初めてだから右も左も分からないからね、咲夢の言うとおりに歩くから(笑)』

咲夢さんの横に立ち、公園を見下ろしながら
『先ずはどっちに行く?咲夢。。』
手を取り、咲夢さんを促すように。

『緊張するなぁ……お母さん交際許してくれるかな。。』

812
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/11/27 22:20:23    (2NT9X1oa)
将さん、再びこんばんは。

咲夢は鱒すしは食べられないです。多分?汗
サーモン系なので避けてます。

ドリアン、匂いだけは嗅いだことありますが好きな匂いではありませんでした。


本編です。

兄さまに女性専用車両に乗るように言われ素直に「はい。」と返事をすると。

誕生日プレゼントの話をしていると。
「…………(兄さまにも聞こえない聞こえないくらいの声で。)
指輪……おそろい……、したいです。」

聞こいない声で言ってしまい、聞き返され。
「お嫌でなければ指輪ならお揃いが……、でもご迷惑ですよね……。」

社内の数人の男性が心のなかで突っ込んでいる。
(嫌って言わないよな?)
(断ったら俺にもチャンスある?)
(断ったら声かけてみるか?)

「同じ指輪していたら……いつも一緒に居られる気がします。
それに……、将さんとお付き合いしていると実感出来るので………。」
気持ちを伝えると母さまのいる駅へと到着し下車するとバスターミナルへ。
タクシー乗り場へ行き乗り込むと〇〇公園へと頼む。
1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 100
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。