ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2011/08/14 13:30:32 (i3KWVoug)
始めまして。
私(18歳)は、約3年間兄(20歳)と変な関係を続けています。
最初は、弱みを握られた事から、強引にやられました。
その後は、親がいない平日の夕方にやる事が当たり前の様になって
来ました。
一年以上過ぎてからは、ラブホに行くこともありました。
変なんですけど、楽しかったし、違和感を感じていませんでした。

でも、高二の時に妊娠しました。
私は凄く不安だし、迷っていたのに兄は人ごとの様でした。
最終的に、おろしたんです。
その後は、関係を終わりにしようと思いました。

でも、強引にこられて駄目でした。
なんか、私もこの関係が好きだったのかもしれません。
でも、最近また中に出されたりします。
と云うか、中出しばかりされています。

今、昔の事とかを考えてしまい、悩んでいます。
 
1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 19
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
129
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/10/07 03:13:13    (tV.aWfPw)
>>>
最近辛いんです。なんだか気持ち悪かったり、胸がはってる感じです。
>>>

つわりは安定期に入れば治まる筈だけど、そろそろ○○○さんの体が授乳の準備に入ったみたいですね。

次第に乳房が大きくなり、乳輪・乳首の色が濃くなると思うよ。
もしかしたら、もう母乳が出るかも知れませんね。

私がした中絶云々の話は、ご両親を説得する時に使って下さい。

ご両親だって○○○さんの産んだ孫の顔を見たい筈だから、今後子を産めなくなる可能性が高ければ、無理に中絶させようとはしない筈です。
128
投稿者:○○○
2011/10/07 00:12:24    (BqrESVAB)
こんばんは。

最近辛いんです。なんだか気持ち悪かったり、胸がはってる感じです。
家では極力親と会わない様にしています。

さて、先日皆さんからのアドバイスにありました事を、兄に話してみました。
まず、母に生理の事を気づかれていそうだと知らせて、
遅かれ早かれ話す事だから、早いうちに話して楽になりたいと言いました。

兄は反対みたいでしたけど、一応考えてくれるみたいです。
まぁ、その条件も変なもので、フェラでした。
今日の夕方位と、さっきさせられたので、明日答えを聞かせてくれるそうです。

元公務員さんのレスで有りましたけど、もう少しで安定期にはいるみたいです。
同時に、まだ中絶出来る時期ですけど、もう中絶は考えていません。
どうしても実現したいので、皆さんのアドバイス通りに出来る様に頑張ります。

127
投稿者:うみ
2011/10/06 07:35:06    (bqpoiIfO)
こんにちは。

ご両親の理解を得るには、どっちにしろお兄さんとの
関係を話すしかありませんので、その点では遅いか
早いかだけです。
ただ、前にも書きましたが、ご両親の性格にもよります
のでお二人で話す時期は決めて良いと思います。

理解を得ようとする場合は、お兄さんの気持ちや
今後どうしていくのか・・・はもちろんですが、
oooさんの気持ちとか決心が重要になってくると
思います。って、何度も書いたような気もしますが。

最初のいきさつが悪いので、お兄さんに対する
気持ちもハッキリしないのかもしれませんが、
よく考えて見て下さい。
・お兄さんの事が好きなのかそうで無いのか。
・相手は他の人で無く、お兄さんで無いと駄目
 なのか、他の人でも良かったのか。
・今後の人生をお兄さんと2人(+子供)で
 過ごしていきたいと思っているのか・・・。
この辺りが明確になると説得できるかもしれません。
逆に不明確だったり、口先だけで誤魔化そうとしても
人生の先輩でもあるご両親には見抜かれてしまう
可能性も高いです。
まあ、お兄さんの気持ちも同様なのですが、女の子の
気持ちが重要です。

年齢的に迷いがあって当然だとは思いますが、ぶれ
が多いと理解してもらうのは難しいですよ。

生理については、「最近安定しない・・・」とか
にしておいた方が良いかもしれませんね。まあ、
ある程度疑われているような状況を維持できれば、
ご両親に話しをする際に、ご両親のショックを和らげる
事ができるかも・・・です。

126
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/10/06 05:25:09    (XGnCP9bY)
茶々さんのおっしゃる通りですね。

○○○さんの産みたいという気持ちを、はっきりとご両親に言うことが大事です。

それと、今回は安定期直前までいってしまったから、二度目の中絶をしたら、もう後はないでしょう。

そのことを強調してください。
125
投稿者:茶々
2011/10/05 21:34:17    (xW/AXGc3)

茶々です。

これだけ頻繁に生理のことを聞いてくるとなると、
まず間違いなく妊娠に気付かれているでしょうね。

タイムリミットは近いですよ。

何としてでもお兄さんを説得しなければならないで
しょう。


お兄さんとの関係を打ち明けて、そこで中絶させら
れそうになったなら、前に一度中絶をしたことや、
どういう考えから産もうと思ったか、などを一から
しっかり説明してください。

絶対に怒鳴ったりせず、静かな気持ちを保って説得
を続けること。
重要です。


お兄さんへの説得は、強めに言い張って譲らない姿
勢ですかね。

早めに解決してしまえたら良いですね。


今日のところはこれで。
では
124
投稿者:○○○
2011/10/05 21:07:50    (58lEvCiP)
こんばんは。

返事が遅くなってしまいましたけど、私達の方から知らせた方が
良いのですね。
確かにその通りです。親からの批判は当然ありますけど、
どんな結果になっても、その後がスムーズに行きそうですね。
その方が、今の苦しみからも解放されますよね。

ただ、今さらって感じですけど、妊娠している事を伝えて、
その相手が兄とも伝えたら、中絶させられそうな気がしちゃいます。
兄との関係を知らせる事だけでも勇気が必要です。
だから、今の段階で知らせて中絶させられたら、一生親には会えない
感じです。
なんだか、私も兄の考えみたいに安全策を考えてしまっています。

しかし、ココでのアドバイスを受け入れて、兄と話し合ってみます。
一昨日とかも、母に生理の事を聞かれたので、疑われてそうです。


123
投稿者:うみ
2011/10/03 22:35:04    (wUQDr2HH)
こんばんは。

遺伝病については、検査は難しいかもしれませんね。
ただ、よく言う近親相姦すると奇形の子供が産まれる・・という
のは、遺伝病の影響では無く、ダウン症に見られる染色体異常に
よる影響のもののようで、これは事前検査でかなりの確立で
見つける事が出来るようです。一番外形に影響が出るのが
21番遺伝子のようで、現在では13番、18番、21番、XYの遺伝子
検査が出来るようです。これで奇形が省けるかと。
13番、18番は分かりませんが、XYを検査する事により
いわゆる半陰陽の識別も可能となるようです。

一方遺伝病には劣性遺伝によるものと優性遺伝によるものが
あり、優性遺伝によるものはoooさんとお兄さん共に症状が
無い場合は問題無いと思います。
劣性遺伝の場合は、親、祖父母・・と遡っていかなければ
いけませんが、見つけるのは難しいかもしれません。詳細な
遺伝子検査でわかるのかもしれませんが・・・。
劣性遺伝で、外的に影響が出るとすれば魚鱗でしょうか。
それ以外は、精神疾患が出る場合もあるようですが、これが
近親者によるものかどうかを区別するのは難しいと思います。
また血友病なども劣性遺伝によるもののようです。

父方、母方のいずれかにこれらの症状が出ている人がいる
場合には、劣性遺伝の影響が出る可能性があるかもしれません。
ちなみに一般的にこれらの症状が出る可能性は1~20/10000
程度の様ですので、近親者の発生率が5~10倍となったとしても
健常者が産まれる可能性の方が高いと言えます。

親への説明は、バレるよりはバラす方が良いですし、遅いよりは
早い方が良いのは、元公務員さん、茶々さんがおっしゃる通り
なのですが、これもご両親の性格によるところもあるので
なんとも言えません。

子供の意見をある程度聞いてくれる・・・意見を尊重してくれる
ご両親なら、早めにカミングアウトした方が良いでしょうが、
子供は親の言う事を聞いていれば良いんだ・・・的なご両親や
世間体を気にしすぎるようなご両親の場合は何を言っても聞き
入れてもらえない可能性もありますので、oooさんとお兄さんで
ご判断下さい。上記は一例ですので、例外は多々ある事もお忘れなく。

ただ、茶々さんの言う
・危うげ無い計画の提示
・両者の意見の一致
・誠意
は、その通りだと思います。特に女の子であるoooさんの
気持ちが特に重要だと思います。

色々なケースを考えて、ご両親の説得に当たって下さい。
122
投稿者:茶々
2011/10/02 23:12:55    (NSGOk2ek)

茶々です。

121で元公務員さんが言っているように、早めに言
うことをおすすめします。

前々から、「主さんの体型ではすぐに分かってしま
う」と、皆さんおっしゃっていますし。
自分から言うのと、状況からバレてしまうのとでは
相手の気分がかなり違うでしょう。
説得する上で、あまり大きな「失敗」の種を作るの
はあまりにも特がありません。

なあなあで押し通そうとするより、正攻法で説得に
掛かるがベストかと。

というか、お兄さんは「隠したいと思っている」ら
しいですが、隠そうとしている割には詰めが甘く、
真剣に策を講じようとしていないように見えます。
「状況が勝手にバラしてくれれば、説明する手間が
省ける」みたいなことを考えているのでは?

もしそうであるなら、あまり良くないかな…。

こういう説得のときは
・危うげ無い計画の提示
・両者の意見の一致
・誠意
が必要なのではないかと思うのですよ。

今のところ、下二つが達成されていないことになり
ます。

主さんの説得と、お兄さんの対応に期待です。


今日のところは、これで。
では
121
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/10/02 16:09:44    (N8mtJ7kZ)
劣性遺伝子の問題は、調べてみないとわかりませんね。

○○○さんの近い直系尊族(親・祖先)に近親相姦で生まれた子がいれば、問題が生じる可能性が高くなりますが。


ご両親には今すぐにでも、明確に「産みたい」という気持ちで相談した方が良い、と思います。

遅くなればなるほど、変な感情のしこりが残ると思うな。
120
投稿者:うみ
2011/10/02 15:51:18    (N.xT6wdd)
こんにちは。

レス書いている途中で、投稿があったみたいで、続けてレス。

遺伝子検査については、検索で調べて見て下さい。
URL入れての投稿が出来ないようなので・・・・
Wikipediaで「ダウン症」検索すると結構詳しく書かれています
ので、そちらも参考に。

近親者同士の子供に異常が出る確率は通常の場合と比べて
可能性が高くなる事は事実のようですが、障害が出ない
場合の方が多いのも事実のようです。
ですが、やはりリスクを減らす為に事前に検査をする方が
いいと思います。保険適用外のようなので、そこそこ費用は
かかるようですが・・・。 
というか、どっちにしろ保険証は使えませんよね・・・使ったら
親に通知いきますもんね。

1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 19
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。