ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2011/08/14 13:30:32 (i3KWVoug)
始めまして。
私(18歳)は、約3年間兄(20歳)と変な関係を続けています。
最初は、弱みを握られた事から、強引にやられました。
その後は、親がいない平日の夕方にやる事が当たり前の様になって
来ました。
一年以上過ぎてからは、ラブホに行くこともありました。
変なんですけど、楽しかったし、違和感を感じていませんでした。

でも、高二の時に妊娠しました。
私は凄く不安だし、迷っていたのに兄は人ごとの様でした。
最終的に、おろしたんです。
その後は、関係を終わりにしようと思いました。

でも、強引にこられて駄目でした。
なんか、私もこの関係が好きだったのかもしれません。
でも、最近また中に出されたりします。
と云うか、中出しばかりされています。

今、昔の事とかを考えてしまい、悩んでいます。
 
1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 19
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
99
投稿者:茶々
2011/09/24 20:13:34    (/PpUB2j0)

茶々です。


以下、辛辣な文章が続くと思われます。
退くなら、ここですよ?

では、言います。


はっきり言って、見通しが甘いことこの上ない。
出産、引越しのお金があるから、何だと言うのでし
ょう?

出産_お金を出すのは当然と捉えてもいいと思いま
   す。
   若干言いすぎかな…。
   少なからず、主さんにも責任があるわけです
   し。

引越し_何のために引っ越すのでしょうか?
    子供の隠匿、生活環境の一新、社会の悪意
    からの逃避、罪悪感の帳消し etc…
    これは確認する必要性が大きいかと。
    ご両親の方が子育ては遥かに達者なわけで
    すから、わざわざ親元を離れるのには相応
    の理由があると思われます。
    ここは、まあ…両者の意見を噛み合わせて
    ください。

親に断られたときのため、大学を辞め、働く覚悟も
あるとのこと。
そのために、警察や自衛隊の資料も集めているんだ
そうで。


だから?


親に断られたとき、まあ、大学を辞めて働くのは仕
方が無いですよ。
子育てしながら暮らして行こうと思えば、かなりの
お金が必要になると思いますし、学校に通いながら、
バイトで生活費を稼ごうと思ったら、大変なんても
のじゃあないとおもいます。

だから、警察や自衛隊の資料集めをしているんです
かね?

舐めてんじゃないですよ、と言いたい!

こうやって整理した言葉を聞かされて、そう感じた
だけかも知れませんが、お兄さんが警察や自衛隊へ
の就職を軽く見ているように思えます。

いやいや、仕方なく、なぁんて曖昧な動機で警察や
自衛隊へ入れると思うな!ってトコです。
いやまぁ、他の仕事でも言えることですがね。
公務員なら甘いだろう、なんて考えてるように見え
たのがとてもとても許せませんでした…。


しっかり支えたいと思うなら、自分の得意なことや
苦手なことを把握して、得意分野が行かせる企業を
探してみてはいかがでしょうか?
と、言ってみる。



肝心なところで他人任せだったり、自分にできるこ
とを考えなかったり、穴も大きいですし、中地半端
です。
が、お兄さんもお兄さんで不安を抱えている若者で
しかないことを考えると、選択肢はこの辺りしか無
いかと考えられます。
冷静になってよく考えてみると、取り得る選択肢は
まだいくつかあるはずです。


う~ん、私的には55点かな?


私個人の意見でしかないので、他の皆さんの反応も
気にしていてくださいね。

とりあえず、ここで閉じさせていただきます。
では
98
投稿者:○○○
2011/09/24 18:12:00    (srluWJPO)
こんばんは。

昨日からさっき迄兄と一緒で話し合う事が出来ました。
一番聞きたかった、兄の今後の計画も聞きました。

兄は産む方向で考えています。
出産費と引っ越し費用位は有るみたいです。
あとは親にお願いしようとしています。

もし、親に断られた場合を考えて、大学を辞める事も
考えているみたいでした。
就職活動として、警察や自衛隊の資料請求もしている
と言っていました。

私には、「一生裏切らないから、産んでくれ」
みたいな事を言ってきましたけど、私は即答出来ませんでした。

正直、兄ほど考えていませんでした。
94で茶々さんが
「頼れそうだと感じるなら、お兄さんに賭けてみてもいいと思いますし」
とメッセージを頂きましたけど、
昨日は出発する前から、兄の考えがちゃんとしていたら、
産もうと決めていたんですけど、今回の兄の計画は如何ですかね?

もしかしたら、他の人から見たら甘い考えなのかも知れませんね。

97
投稿者:通りすがり
2011/09/22 23:36:14    (jts5Wr3i)
1回だけの書き込みのつもりでこのハンドルにしたのだけれど・・・
結構係わっているなぁ~~~と思いつつ。

えっと、お兄さんだけじゃなくてoooさんの人生設計も合わせて
考えて下さいね。18歳だと漠然としないかもしれませんが。

進学して、その先はどういう方向に進みたいのか?
その時に、お兄さんと(もしかしたら子供と)どういう風に
係わって生きていくのか。

ぶっちゃけ、それなりに社会経験をすると学生の時の人生設計
なんてのは、その通りにならないことが多いのですが、
それでも、目標とか目指す方向とかがあるのと無いのとでは
結果が大きく違うのですよ。
目標に向かって努力する事が結果につながるんです。
例え思い描いていた目標まで到達できなくても・・です。

将来こうありたい。と言うものがあれば、その為にどうしたら
良いのかを考えて実践していけば100%とはいかなくても
及第点(7割)位には到達するものです。

通常学生時代は自分の将来だけ考えれば良いのですが、
oooさんの場合は、お兄さんとの関係・お子さんの有無の
問題が係わってきますので、お二人でよく考えて下さいね。



96
投稿者:茶々
2011/09/22 22:33:18    (7mCef3D3)

頑張ってください!
応援してます。

連休中に、相談したいことや不安なことができたら、
すぐに相談してください。

昼と夜の2回、見に来ると思いますので。


閉じさせていただきます。
では
95
投稿者:○○○
2011/09/22 22:29:59    (Z6viNmu1)
こんばんは。

また連休になってしまいました。
最近は、週末が嫌な感じです。

さて、男の人が子供を産んでほしいと言う時は、
それなりの覚悟も有るんですね。
色々アドバイスを聞いて、「兄は産む方向なんだ」
と思う様になりました。

以前、「セックスは子供を作る行為」という様なアドバイスを
受けましたけど、確かにそうなんですけど、それだけでは無い様に
思っていました。
でも、実際兄は子供を作る目的で私とエッチしていた訳で、
真剣だったのかな~なんて感じてきています。
正直、私も中に出されれば妊娠するのは分かっているのに、
何も言わなかったので、産む事に対しては想定範囲なんです。
勿論、大人から見たら計画性が無さすぎで、怒られちゃいますよね。

気になるのは、今後の兄の事と、兄妹って事です。
茶々さんの指摘の様に、兄に人生計画を聞いてみます。
私も早く今後の覚悟を決めたいので、この三連休は真剣に
話し合います。
94
投稿者:茶々
2011/09/21 22:51:32    (gcv8tClo)

茶々です。

ちゃんと将来を考えるなら、家族であろうとなかろ
うと、このタイミングで子供を産んで欲しいとは言
えないと思うんですが…。
その辺りを考えていないのか、そんなのは超越した
意思があるのか、親に頼る気しかないのか、就職の
コネがあるのか。

お兄さんを突き動かすものが気になります。


出産するか、しないかで迷っている最中だというこ
とですが、お兄さんの詳細な人生設計を聞いてみて
はいかがでしょうか?
それが、しっかりと立っていて頼れそうだと感じる
なら、お兄さんに賭けてみてもいいと思いますし、
頼れそうもないとか立ってすらいないとか、そんな
場合はバッサリ切り捨ててしまって…
と、言ってはいますが、これも所詮はものさしのひ
とつでしかありません。

しかし、自分を弁護するようですが、人生設計は非
常に重要な判断材料たり得るかと。


人生設計がしっかりしていた場合は、今と大して状
況は変わらないでしょうけど、確認作業のようなも
のだと思って、試してみませんか?


昨日お教えした、「首筋を冷やす増量法」なのです
が、言い忘れていたことがありまして、

あまり長時間に渡って冷やし続けると、体調を崩す
そうなので、1時間とかの長い時間は冷やさないよ
うにしてくださいね。


閉じさせていただきます。
では
93
投稿者:通りすがり
2011/09/21 19:39:20    (uMkEKaNY)
91:元公務員さん

必ずしも正しいとは言えない表現でしたので90は削除しました。
関連する情報として92だけ上げてます。

話がつながらなくなってすいません。
92
投稿者:通りすがり
2011/09/21 19:27:52    (uMkEKaNY)
89:元公務員さん

民法734条[近親婚の禁止]
直径血族又は三親等内の傍系血族の間では、
婚姻をすることができない。
但し、養子と養方の傍系血族との間では、
この限りでない。

の事ですね。

91
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/09/21 19:22:10    (NUx1GN2N)
>90通りすがりさん。

親子関係云々は蛇足でしたね。

まぁ、補足しますと、

血がつながっていなければ、養方・義理を問わず、兄弟姉妹・おじおば等の傍系血族と結婚出来ます。

が、たとえ血がつながっていなくても、養方・義理・里親子等を問わず、親(子)その他の直系血族とは、その関係が消滅したとしても結婚出来ません。

美津雄
90
投稿者:**** 2011/09/21 17:48:24(****)
投稿削除済み
1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 ... 19
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。