2011/09/24 20:13:34
(/PpUB2j0)
茶々です。
以下、辛辣な文章が続くと思われます。
退くなら、ここですよ?
では、言います。
はっきり言って、見通しが甘いことこの上ない。
出産、引越しのお金があるから、何だと言うのでし
ょう?
出産_お金を出すのは当然と捉えてもいいと思いま
す。
若干言いすぎかな…。
少なからず、主さんにも責任があるわけです
し。
引越し_何のために引っ越すのでしょうか?
子供の隠匿、生活環境の一新、社会の悪意
からの逃避、罪悪感の帳消し etc…
これは確認する必要性が大きいかと。
ご両親の方が子育ては遥かに達者なわけで
すから、わざわざ親元を離れるのには相応
の理由があると思われます。
ここは、まあ…両者の意見を噛み合わせて
ください。
親に断られたときのため、大学を辞め、働く覚悟も
あるとのこと。
そのために、警察や自衛隊の資料も集めているんだ
そうで。
だから?
親に断られたとき、まあ、大学を辞めて働くのは仕
方が無いですよ。
子育てしながら暮らして行こうと思えば、かなりの
お金が必要になると思いますし、学校に通いながら、
バイトで生活費を稼ごうと思ったら、大変なんても
のじゃあないとおもいます。
だから、警察や自衛隊の資料集めをしているんです
かね?
舐めてんじゃないですよ、と言いたい!
こうやって整理した言葉を聞かされて、そう感じた
だけかも知れませんが、お兄さんが警察や自衛隊へ
の就職を軽く見ているように思えます。
いやいや、仕方なく、なぁんて曖昧な動機で警察や
自衛隊へ入れると思うな!ってトコです。
いやまぁ、他の仕事でも言えることですがね。
公務員なら甘いだろう、なんて考えてるように見え
たのがとてもとても許せませんでした…。
しっかり支えたいと思うなら、自分の得意なことや
苦手なことを把握して、得意分野が行かせる企業を
探してみてはいかがでしょうか?
と、言ってみる。
肝心なところで他人任せだったり、自分にできるこ
とを考えなかったり、穴も大きいですし、中地半端
です。
が、お兄さんもお兄さんで不安を抱えている若者で
しかないことを考えると、選択肢はこの辺りしか無
いかと考えられます。
冷静になってよく考えてみると、取り得る選択肢は
まだいくつかあるはずです。
う~ん、私的には55点かな?
私個人の意見でしかないので、他の皆さんの反応も
気にしていてくださいね。
とりあえず、ここで閉じさせていただきます。
では