その頃、私と仲良くしている後輩の女の子が、「金子さん、もうすぐ組合の近藤委員長から呼び出されるって話だよ。気をつけて」と言ってきました。組合の近藤委員長というのは、私も存在は知ってますが一言で言えば真面目な塊のような人だそうです。近藤(36)労働組合委員長 わりと有名大学の法学部卒左翼思想未婚者 真面目の塊口癖「陰で文句言っても会社はかわらない」「逃げるなよ!最後まで話を聞けよ!」その真面目であるが故に、会社には労働組合活動を通じて「今の会社は社風が乱れている。パワハラセクハラが横行し一部の特権階級が好き放題に振る舞っている。これも全て労働格差、階級格差、給与格差が原因だと思われる。今のままじゃ真面目に努力している社員が報われない。新入社員がすぐに辞めていく。すぐに会社の体質を変えていくべきだ」というのが近藤の考え方であり、会社革命こそが近藤の生き甲斐なのでした。そういった観点から、私みたいな存在は近藤からすれば「会社の癌」のような存在そのものであり、好き放題している特権階級の象徴だった訳です。そして近藤は以前の労働組合の団体交渉で役員側と議論になった際、こう言われたそうです。「金子チルドレンだ?金子派だ?最近そんな連中が居るらしいじゃないか?会社に従業員の権利を守れっていう前にお前らはちゃんと就業規則まもってんのかよ?上に要求する以前にお前らの自治はどうなってんだよ?」と言われたそうです。そして近藤は金子に警告?つまり調子に乗ってる私を締め上げて金子チルドレンを撲滅し、「労働組合として社内の乱れた気風を改善した。だから次は会社側が従業員の要望を受け入れる番だ」と言わんとしているのです。そして近藤が策略家なのは「近々金子を締め上げる」と吹聴しまくる事により社内の関心を近藤VS金子に集め、その上で金子を締め上げたら一気に社内の空気も変わるんじゃないか?という考えのようでした。吹聴せずに金子を締め上げても、ただ金子個人が真面目になっただけで、金子チルドレンへの影響も少なく上層部へのアピールにもならないと。私はその話の流れを金子チルドレンの後輩から聞いたのです。私からすれば労働組合の言わんとしてる事は理解出来ます。私も特権から外れた格差の負け組側なら近藤率いる組合活動を支持したと思います。ですが、近藤の目指す世界は、私の給料が減り特権がなくなる社会なので賛同する訳には行きませんでした。なので私は近藤に負ける訳には行かなかったのです。私の主張は「私は一級葬祭ディレクターである。葬祭ディレクターは服装自由である。私の仕事は「売り上げを上げる事」である。それをしている限り外部にとやかく言われる筋合いはない!」でした。近藤の主張は「金子は葬祭ディレクターだからと勘違いした特権意識を持っている。金子以外にも葬祭ディレクターはいるが、金子みたいなスカートの短いディレクターはいるか?後輩が金子を真似し始めて社風が乱れている。これには役員も怒っている。以前、金子は管理職へ上がるという話があり、管理職になれば落ち着くかと思って猶予しておいたが、管理職昇進を蹴った途端やりたい放題やっている。そんな金子には組合からしっかりと反省を促し乱れた社風を引き締めないと我々は会社側に意見を通すことは出来ない!」ちなみに私も組合費を払ってる組合員なので、これは要するに内ゲバってヤツなのでしょう。そして!待っていた近藤からのアクションがやってきたのです。近藤「金子さん、明日の午後時間ある?」金子「将来の事なんて約束出来ませんよ。お葬儀入ったら動かないといけないし」近藤「僕はいつでもいいので、余裕出来たら連絡ください。待ってますから」金子「わかりました。合間みて連絡します。」私は高橋に相談しにいきました。笑金子「高橋さん、近藤ていう人から呼び出されてるんですけど、、」高橋「ああ。近藤な。よく知ってるよ。ほぼ同期だ。なんか近いうちに金子チルドレンを潰すって豪語してるらしいな」金子「どうすればいいですか?」高橋「どうするってもなぁ。。単に近藤は、一部の階級の者が制服自由特権を濫用し、好き放題しているヤツがいる。そのヤツを真似する事で社風が乱れてる。だから特権を取り上げろ?だろ?」金子「わかりやすく言えばそうですね」
...省略されました。
その頃、私と仲良くしている後輩の女の子が、「金子さん、もうすぐ組合の近藤委員長から呼び出されるって話だよ。気をつけて」と言ってきました。組合の近藤委員長というのは、私も存在は知ってますが一言で言えば真面目な塊のような人だそうです。近藤(36)労働組合委員長 わりと有名大学の法学部卒左翼思想未婚者 真面目の塊口癖「陰で文句言っても会社はかわらない」「逃げるなよ!最後まで話を聞けよ!」その真面目であるが故に、会社には労働組合活動を通じて「今の会社は社風が乱れている。パワハラセクハラが横行し一部の特権階級が好き放題に振る舞っている。これも全て労働格差、階級格差、給与格差が原因だと思われる。今のままじゃ真面目に努力している社員が報われない。新入社員がすぐに辞めていく。すぐに会社の体質を変えていくべきだ」というのが近藤の考え方であり、会社革命こそが近藤の生き甲斐なのでした。そういった観点から、私みたいな存在は近藤からすれば「会社の癌」のような存在そのものであり、好き放題している特権階級の象徴だった訳です。そして近藤は以前の労働組合の団体交渉で役員側と議論になった際、こう言われたそうです。「金子チルドレンだ?金子派だ?最近そんな連中が居るらしいじゃないか?会社に従業員の権利を守れっていう前にお前らはちゃんと就業規則まもってんのかよ?上に要求する以前にお前らの自治はどうなってんだよ?」と言われたそうです。そして近藤は金子に警告?つまり調子に乗ってる私を締め上げて金子チルドレンを撲滅し、「労働組合として社内の乱れた気風を改善した。だから次は会社側が従業員の要望を受け入れる番だ」と言わんとしているのです。そして近藤が策略家なのは「近々金子を締め上げる」と吹聴しまくる事により社内の関心を近藤VS金子に集め、その上で金子を締め上げたら一気に社内の空気も変わるんじゃないか?という考えのようでした。吹聴せずに金子を締め上げても、ただ金子個人が真面目になっただけで、金子チルドレンへの影響も少なく上層部へのアピールにもならないと。私はその話の流れを金子チルドレンの後輩から聞いたのです。私からすれば労働組合の言わんとしてる事は理解出来ます。私も特権から外れた格差の負け組側なら近藤率いる組合活動を支持したと思います。ですが、近藤の目指す世界は、私の給料が減り特権がなくなる社会なので賛同する訳には行きませんでした。なので私は近藤に負ける訳には行かなかったのです。私の主張は「私は一級葬祭ディレクターである。葬祭ディレクターは服装自由である。私の仕事は「売り上げを上げる事」である。それをしている限り外部にとやかく言われる筋合いはない!」でした。近藤の主張は「金子は葬祭ディレクターだからと勘違いした特権意識を持っている。金子以外にも葬祭ディレクターはいるが、金子みたいなスカートの短いディレクターはいるか?後輩が金子を真似し始めて社風が乱れている。これには役員も怒っている。以前、金子は管理職へ上がるという話があり、管理職になれば落ち着くかと思って猶予しておいたが、管理職昇進を蹴った途端やりたい放題やっている。そんな金子には組合からしっかりと反省を促し乱れた社風を引き締めないと我々は会社側に意見を通すことは出来ない!」ちなみに私も組合費を払ってる組合員なので、これは要するに内ゲバってヤツなのでしょう。そして!待っていた近藤からのアクションがやってきたのです。近藤「金子さん、明日の午後時間ある?」金子「将来の事なんて約束出来ませんよ。お葬儀入ったら動かないといけないし」近藤「僕はいつでもいいので、余裕出来たら連絡ください。待ってますから」金子「わかりました。合間みて連絡します。」私は高橋に相談しにいきました。笑金子「高橋さん、近藤ていう人から呼び出されてるんですけど、、」高橋「ああ。近藤な。よく知ってるよ。ほぼ同期だ。なんか近いうちに金子チルドレンを潰すって豪語してるらしいな」金子「どうすればいいですか?」高橋「どうするってもなぁ。。単に近藤は、一部の階級の者が制服自由特権を濫用し、好き放題しているヤツがいる。そのヤツを真似する事で社風が乱れてる。だから特権を取り上げろ?だろ?」金子「わかりやすく言えばそうですね」
...省略されました。
その頃、私と仲良くしている後輩の女の子が、「金子さん、もうすぐ組合の近藤委員長から呼び出されるって話だよ。気をつけて」と言ってきました。組合の近藤委員長というのは、私も存在は知ってますが一言で言えば真面目な塊のような人だそうです。近藤(36)労働組合委員長 わりと有名大学の法学部卒左翼思想未婚者 真面目の塊口癖「陰で文句言っても会社はかわらない」「逃げるなよ!最後まで話を聞けよ!」その真面目であるが故に、会社には労働組合活動を通じて「今の会社は社風が乱れている。パワハラセクハラが横行し一部の特権階級が好き放題に振る舞っている。これも全て労働格差、階級格差、給与格差が原因だと思われる。今のままじゃ真面目に努力している社員が報われない。新入社員がすぐに辞めていく。すぐに会社の体質を変えていくべきだ」というのが近藤の考え方であり、会社革命こそが近藤の生き甲斐なのでした。そういった観点から、私みたいな存在は近藤からすれば「会社の癌」のような存在そのものであり、好き放題している特権階級の象徴だった訳です。そして近藤は以前の労働組合の団体交渉で役員側と議論になった際、こう言われたそうです。「金子チルドレンだ?金子派だ?最近そんな連中が居るらしいじゃないか?会社に従業員の権利を守れっていう前にお前らはちゃんと就業規則まもってんのかよ?上に要求する以前にお前らの自治はどうなってんだよ?」と言われたそうです。そして近藤は金子に警告?つまり調子に乗ってる私を締め上げて金子チルドレンを撲滅し、「労働組合として社内の乱れた気風を改善した。だから次は会社側が従業員の要望を受け入れる番だ」と言わんとしているのです。そして近藤が策略家なのは「近々金子を締め上げる」と吹聴しまくる事により社内の関心を近藤VS金子に集め、その上で金子を締め上げたら一気に社内の空気も変わるんじゃないか?という考えのようでした。吹聴せずに金子を締め上げても、ただ金子個人が真面目になっただけで、金子チルドレンへの影響も少なく上層部へのアピールにもならないと。私はその話の流れを金子チルドレンの後輩から聞いたのです。私からすれば労働組合の言わんとしてる事は理解出来ます。私も特権から外れた格差の負け組側なら近藤率いる組合活動を支持したと思います。ですが、近藤の目指す世界は、私の給料が減り特権がなくなる社会なので賛同する訳には行きませんでした。なので私は近藤に負ける訳には行かなかったのです。私の主張は「私は一級葬祭ディレクターである。葬祭ディレクターは服装自由である。私の仕事は「売り上げを上げる事」である。それをしている限り外部にとやかく言われる筋合いはない!」でした。近藤の主張は「金子は葬祭ディレクターだからと勘違いした特権意識を持っている。金子以外にも葬祭ディレクターはいるが、金子みたいなスカートの短いディレクターはいるか?後輩が金子を真似し始めて社風が乱れている。これには役員も怒っている。以前、金子は管理職へ上がるという話があり、管理職になれば落ち着くかと思って猶予しておいたが、管理職昇進を蹴った途端やりたい放題やっている。そんな金子には組合からしっかりと反省を促し乱れた社風を引き締めないと我々は会社側に意見を通すことは出来ない!」ちなみに私も組合費を払ってる組合員なので、これは要するに内ゲバってヤツなのでしょう。そして!待っていた近藤からのアクションがやってきたのです。近藤「金子さん、明日の午後時間ある?」金子「将来の事なんて約束出来ませんよ。お葬儀入ったら動かないといけないし」近藤「僕はいつでもいいので、余裕出来たら連絡ください。待ってますから」金子「わかりました。合間みて連絡します。」私は高橋に相談しにいきました。笑金子「高橋さん、近藤ていう人から呼び出されてるんですけど、、」高橋「ああ。近藤な。よく知ってるよ。ほぼ同期だ。なんか近いうちに金子チルドレンを潰すって豪語してるらしいな」金子「どうすればいいですか?」高橋「どうするってもなぁ。。単に近藤は、一部の階級の者が制服自由特権を濫用し、好き放題しているヤツがいる。そのヤツを真似する事で社風が乱れてる。だから特権を取り上げろ?だろ?」金子「わかりやすく言えばそうですね」
...省略されました。
帰り道。近藤の通勤用軽自動車にて近藤「金子さん。。」金子「はい」近藤「少し聞いていいかな?」金子「何でしょうか、、?」近藤「ギリギリまで我慢してたの?そんなに僕が怖かった?」金子「ま、まぁ。。」近藤「もしかしていつも予備のパンツ持って通勤してるとか?」金子「いえ、宿直の日は持ってきてますけど、、、」近藤「そうか。明日から僕も大変になるよ。高橋からパワハラ認定されちゃったよw」金子「高橋さん、そう言ってましたね」近藤「ただ・・・一つ失策したのは、金子さんを僕に家まで送らせた事だな」金子「え?失策?」近藤「金子さん・・・。一つ聞くけど、、、今、さっきまで履いていた濡れたスラックス持ってるよね?」金子「え?ええ。。」近藤「それに、見せろとは言わない。今、パンツ履いてないんだよね?予備のものを持ってないんだったら」金子「はい」近藤「おかしいなぁ・・・。気のせいかな。金子さんを車に乗せる時、パンティラインが見えたような気がするんだけどな」金子「・・・ライン・・・ですか」近藤「ああ。金子さん。今パンツを履いているかどうかを見せろとは言わない。それを言えばどうせセクハラだというだろう。だけど、濡れたスラックスの存在くらいは示せるよね?」金子「・・・・・」近藤「今回の会談、不審な点しかないんだよ。いいかい?はなしても?」金子「どうぞ」近藤「まず第一に、なぜC会館での対談なのか理由がない。別にA会館でもB会館でも、なんなら喫茶店でもよかったはずなんだ」金子「はい。」近藤「さらに、待ち合わせの時間も16:30などという中途半端な時間だった。これにも理由がないよね・・・。別に16時でも17時でもよかったんじゃないかな」金子「それは私がお客さんと契約してたので・・」近藤「だったら、尚更、別に今日じゃなくてもよかったんじゃないかな?なぜ、あえてあの中途半端な時間にC会館を指定してきたのか?」金子「ほ、、他には?」近藤「お漏らしした。っていうあの現場。白いタイルだったけど、黄色い液体が溢れてたよね?」金子「そうですね」近藤「普通、ギリギリまで我慢したオシッコは透明にならない?こう思うのは僕だけかな?」金子「いえ、私エナジードリンクとか好きなので・・」近藤「エナドリか。まぁ確かに黄色くなる原因の一つでもあるかな」金子「そうですね」近藤「あと、一番これが究極的なんだけど・・・。12年前、同じことがあったんだよ。それで罠に嵌められた上司は職場を追いやられた。高橋はその事件を模倣したのではないかと疑念を抱いている。」金子「そんなことがあったのですか・・・」近藤「もう一度言うけど、なぜ今パンツ履いてるの?そのパンツは当然、、濡れているんだよね?濡れているなら、、、その制服は借り物だよね?また僕の車のシートが汚れるとは思わなかったの?」金子(やばいやばいやばい!!!!バレてる!!!!!)金子「私が今、パンツはちゃんと乾いた布で水分を取りました。若干、湿ってはいるけど漏らした当時のパンツを履いています。と言えばどうなるんですか?近藤「そんな処置する時間あったのかな?まぁそういうことにしておこうか。じゃ、濡れたスラックスは?そのトートバッグの中に入ってるんだよね?」金子「入ってません・・・」近藤「じゃ、会館に戻ろうか?取りに。。忘れ物でしょ?」金子「そこまでしなくていいです。」近藤「いや、しようよ。僕の立場になってみてよ。セクハラ認定されるかどうかの瀬戸際なんだよ?」金子「そう言われても・・。C会館には友達の女の子がお通夜に入るので、その時に洗濯してもらうよう伝えました。」近藤「ってことは、スラックスの証拠は隠滅したと。となると、僕が無実かどうかはらせる証拠は、今履いてるパンツの状態を確認するしかないってことか」金子「もしパンツを見て、本当に湿っていたら??」近藤「そうなれば、もう二重のセクハラをされたと訴えたらいいよ。俺も素直に認めるし。女性社員を脅して軟禁してお漏らしさせた。さらに帰り道にパンツを見せろと強要した。とね。素直に認めるよ」金子「どうしても見せなきゃダメですか?」近藤「こんなことはしたくないけど、スラックスが提示できない以上は仕方ないよね?」金子「そうかもしれませんが。」近藤「で、今回の件が陰謀であることを僕が見破った場合」
...省略されました。