ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

夫と違う種の子供

投稿者:とうこ ◆SkhCQauLew
削除依頼
2014/09/09 23:00:07 (.6HK7jVK)
すみません。男性の方に率直にお聞きしたいのです。
3人の子供がいますが、3人とも夫の子供ではありません。夫は自分の子供だと思っています。
今、4人目を妊娠しています。夫の子供ではありませんが産みたいと思っています。夫は同僚からDNA鑑定するように勧められたと言い、私は泣き出してしまい、その場で夫は謝りましたが、また言い出されたら困ります。
どうすれば、夫が自分の子供だと錯覚してこれまで通り養育してくれるでしょうか。
既婚、未婚に関わらず男性の方に教えて欲しいです。このようなお願いはここのサイトでしか聞けないので、どうかお願いします。
1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 25
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
186
投稿者:(無名)
2016/05/10 21:16:02    (IjhT7eZs)
ビッグダディが名言してましたよ!
「誰の子なんてどうでもいい、一度でも親になればその子は俺の子供だ!」
185
投稿者:(無名)
2016/05/07 16:15:34    (/APZm7MX)
寺田心は種知らずの子供という真実
184
投稿者:(無名)
2016/04/12 22:36:56    (Wpu0cwPS)
裏切られた夫は俺です
タヒね!
183
投稿者:(無名)
2016/04/02 14:07:10    (SnfWhuZE)
アホか普通自分の子供かどうか旦那は気付くだろ?
182
投稿者:おもしろい ◆dHB55P4I/A
2016/03/21 21:54:31    (saPVpVXI)
181さんもらいこと草生やしましたねぇwwwwwwwwwwwwwwwww

もし可能なら私はとうこさんの旦那さんとエッチして子供生んであげるんで、とうこさん、代わりに旦那さんと私の間にできた子供も育てて下さいねぇwwwwwwww

181
投稿者:(無名)
2016/03/21 21:17:16    (L9mgTARY)
>>180
過去の糞スレを掘り起こしてまで必死ですなwwwwwwwww
180
投稿者:おもしろい ◆dHB55P4I/A
2016/03/21 19:31:41    (saPVpVXI)
もぅ。ここの回答者めっちゃおもしろいクソワロタwww
まるで2ちゃん見てるみたいwwwwwwww
草よーけ生やしといたわwwwwwwww

私は女だけど、うこさんすスゴいと思います。
否、違う意味でね。
私は子育てとか、家事とかめんどくさくて、だから独身でいるんですが、多分結婚はしないと思います。
でも、恋愛はしますよ、独身だもん、自由ですからね。
不倫もします。
遊んでもいますが、絶対に避妊しますね。
自分の大切な人生、子育てや家事で奪われたくない。
趣味ややりたいこと一杯あるから結婚でそれを犠牲にしたくない。
だから結婚もしないし子育てなんて本当無理。
でもとうこさんは種違いの子供さえも育てようとしている。
子供産みたい、育てたいって思えるところが素晴らしいです。
これからもたくさん子供生んで育てて下さい。
私は人生楽しみます。
179
投稿者:(無名)
2016/03/21 18:05:15    (SYoFzpQo)
私も長男は夫の子供ではありませんが、誰にも言えません。
男の人は気付かないものですよ!
178
投稿者:(無名)
2015/12/05 23:20:37    (.PRgFN2C)
今年のノーベル賞にも、DNA研究の博士が受賞してたけど、その人の過去に発表した論文では「DNA鑑定によって判明した子供の父親」といった内容で、女は40%ほど確証なく今の夫の子供として家族を作っているらしい。出産のDNA鑑定を義務付けしないのは、夫に対する裏切りとまで。ま、欧米の事だけどね。
つい二、三年前に13歳くらいの男の子が父親と大々的にマスコミが取り上げてたけど、結局鑑定したら違う17歳くらいの父親だったとかあったしね。
177
投稿者:(無名)
2015/12/05 20:27:20    (gC8X0Xu5)
芸人の矢部さんも、男3兄弟のうち一人だけ顔が違う人いますもんね
1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 25
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

 投稿文は全角34文字で自動改行されます。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。