ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2019/07/06 14:01:23 (MIk5CrZs4Wkm6V.fpkp)
言ってる事がアホ過ぎて
 
1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 37
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
97
投稿者:(無名)
2020/11/08 19:20:44    (2rewIOd7)
オマイらは、学術会員任命拒否問題の追及を、づーと続けてればよかと。
それで支持率が上がるならのっ、、、

絶対あがらねーし、むしろ下がると思うげな。

野党には追及する権利はあるが、政府には言わない自由もある、国民は
どーでんイイと思っとるバッテン、よりダメージになるとは野党の方た
い。
96
投稿者:**** 2020/10/24 17:32:04(****)
投稿削除済み
95
投稿者:(無名)
2020/10/22 13:42:58    (o4Ctefr/)
オマイら力の入れるとこチャウからぁ~
94
投稿者:(無名)
2020/10/21 11:59:19    (fvbVnHEo)
おぃ枝野ぉー、脳みそ大丈夫ケ!
93
投稿者:(無名)
2020/10/16 14:31:19    (npcNEpXb)
岩盤支持層が5てオメー、どんだけカスなんだ。
92
投稿者:摩生太郎
2020/10/14 17:17:48    (KlbNB1eZ)
新立民党の結党で、心を入れ替えるチャンスだったのにの、相変わらずの
税金ロロボー党路線で、めでたし、しめでたし。

のぅ雁首顧問団ども! ケケケケ
91
投稿者:摩生太郎
2020/09/30 15:59:38    (KwxV0sj2)
立民党の最高顧問の決定に、多くの国民が大笑いしたと思うぜ。
また常任顧問の名前みて、グループの会合でこれまた大笑いしましたよ。

もう止めれって、ホント。wwwww
90
投稿者:(無名)
2020/09/24 10:36:48    (f5fvvfhy)
文が長くて内容が頭に入って来ねーよ。

支持率の低さは確かだと思うよ、議員の数増えてんのに支持率は
低下って、どうなのコレ?
89
投稿者:(無名)
2020/09/24 03:02:46    (6x95itmW)
支持率だってwww
どこの調査の支持率を言ってるんだ?読売、産経などの世論調査なんか信用できないし、そもそも世論調査のしかたが時代遅れなの、知らないの?緊急世論調査とかだと、家の固定電話に出てくれた人の回答で支持率を割り出すんだよ。しかも、あくどい事に質問のしかたを工夫して有利になるような訊き方をするんだからマジでたちが悪い。
公平な質問なら共同通信の世論調査だろうけど、これも電話世論調査だからTVの報道で洗脳されたジジババの回答が圧倒的だろ。
逆に、ネットだけで支持率調査してみたら?たぶん20いかないよ。まぁ、それも偏りがある事実なんだけどさ。

公にされている情報なんて、それなりにベクトルがかかっていると考えるのが常識なんだけど、それが理解できないんだ。

それでも、現実に選挙に行く人の割合って事を考えると、洗脳市民の方が圧倒的に多いんだよね。選挙に行く暇があったら仕事するって自分の命にもかかわるかもしれない選挙に行かずに生活環境を嘆いているアホも多いからね。もっと悪どく、そういった政権批判勢力に選挙に行かせないようにする仕事場もあるそうだから。

この程度の文章を「説明長いよ」なんてほざいてる知的水準の低さ(中学校卒業レベル)の頭じゃ、理解できないか?w

88
投稿者:(無名)
2020/09/23 13:09:13    (fRO5bRHz)
説明が長げーよ。

要約すると支持率が全てを物語っているでイイんぢゃねーか?
支持率は臭覚で感じた結果でイイんぢゃねーのか?
1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 ... 37
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
※この掲示板は、レスの削除用パスワードの設定はおこなえません
「sage」
※投稿を上げない
画像ファイル
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。