ナンネットID のアカウントをお持ちですか?
ナンネットID
 
1
削除依頼
2014/03/11 08:07:17 (nd/jvmyootYHS8.HVDq)
震災から三年たちましたね!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
43
投稿者:(無名)
2016/12/11 05:08:25    (II5YfmO0)
昨日、常磐線の運転再開区間がまた増えた。
全線で運転ができるまでには、あと何年かかかるらしい。
42
投稿者:(無名)
2016/12/06 20:53:30    (MDQ5e.U7)
5年半もたっているのに、まだ仮設住宅に住まなきゃならない人もいる。
あんまり民主的過ぎるのもよくないのだろうか。
41
投稿者:(無名)
2016/11/29 04:37:30    (apjKtrRZ)
津波の高さは、海底の地形によって全然違うらしい。
海底の地形が複雑だと、高さの予想も難しくなる。
高台へ逃げるしかないね。
40
投稿者:(無名)
2016/11/22 08:27:31    (aTqeUeOX)
早朝から震度5弱の地震があった。1メートル以上の津波を観測している。油断大敵だな。
39
投稿者:(無名)
2016/11/13 14:45:00    (FJ8y3thc)
宮城県では、ポケモンゴーで被災地に人を呼び込んでいるらしい。これをきっかけに訪れてほしいという狙いだとさ。
38
投稿者:(無名)
2016/10/31 14:46:13    (smaY9Z1t)
鳥取県では観光客のキャンセルが多いらしい。そりゃそうでしょう。余震があるかも知れないし、被災者の脇で遊ぶなんて不謹慎だからね。
37
投稿者:(無名)
2016/10/21 14:45:53    (xSFc93hV)
今度は鳥取県中部が震源の地震。今日の昼から始まって、午後の2時過ぎには震度6弱の揺れ。気を付けよう。
36
投稿者:(無名)
2016/10/16 16:58:08    (RiTrmze.)
さっき珍しく緊急地震速報が入った。
35
投稿者:(無名)
2016/09/11 07:49:20    (lMF1m.0M)
5年半が過ぎても仮設住宅に住む人が4万人も5万人もいる。‘仮設’にしては長過ぎるね。
34
投稿者:(無名)
2016/09/04 07:32:42    (B2pTugum)
5年前の大津波で行方不明になった人の捜索が昨日も行われたとニュースで言っていた。自分も家族を捜したいという思いから、ダイバーの資格を取った人もいるそうな。諦めることなんかできないよな。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
※この掲示板は、レスの削除用パスワードの設定はおこなえません
「sage」
※投稿を上げない
画像ファイル
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。