イメプレ
1:咲夢さん、こちらに。
投稿者:
将
◆GNfDB.9c1s
2022/02/27 23:52:10(sxVpmLcF)
将さん、こんばんは、お疲れさまです。
プレッシャーになってしまっては楽しめませんね、すみません。汗
伊達巻は巻き簀でを使って作るんですよ。
材料は……、その人それぞれだと思います。
アフリカデー?後で調べてみます。
主婦休みの日は日本で出来た感じですかね。
食堂車の日は初めて食堂車が出来た日かな?と予想してます。笑
有無の日も調べてみます。
広辞苑の日は出版した日かなぁ?笑
本編です。
散歩をしていると着信音がする、立ち止まりスマホを確認すると兄さまからのメール。
メールに目を通し模擬結婚式ではなく本格的な結婚式だと知ると嬉しくなり兄さまと話をしたくなる。
「お姉さんはこれから大事な話を電話でするから戻るわね。」
『えぇー、もっと遊ぼうよー、ねぇ、ねぇ、いいでしょ?』
咲夢は首を左右に振り。
「出来る事と出来ない事があるのよ。」
『やだ!嫌だ!』
我儘を言う管理人さんのお孫さん、困り果てていると突然、お孫さんが咲夢のワンピースの捲る。
「ッッ!そんな事しては駄目ですよ。」
『お姉ちゃんのパンツは水色~。』
そう言いパタパタと走り出し逃げ出す。
「困った子ですね、早く戻りましょう。」
早足で別荘に戻り部屋に入ると兄さまにメールをする。
【将さん、咲夢です。今、電話しても大丈夫ですか?
お話したい事があります。】
関係が進むのは父さまとママさまが渡航してからですからね。笑
22/05/25 22:25
(8zs2VprE)
将さん、こんばんは、お疲れさまです。
これから天気が崩れるみたいで何だか体調が思わしくありません、ゆっくりと過ごします。
記念日調べました。
なるほど~と思ったものや予想が当たったものもありましたよ。笑
本編です。
兄さまからの返信がある、電話出来る、その喜びから顔が綻ぶ。
スマホの兄さまの番号を表示しコールすると兄さまが出てくれる。
「将さん、咲夢です。
父さまとママさまの結婚式、模擬ではないのですね。
父さまも驚くと思います、それからママさまの指のサイズが判りました。
9号だそうです、一般的な大きさの様なので直ぐに手元に届くと思いますが
刻印?入籍日などを入れるなら一週間程度掛かるようです。
どうしましょう?
指輪もサプライズで喜んでくれるでしょうか?
………話は変わりますが別荘滞在もしかしたら短くなるかも知れません。
管理人さんのお孫さん、幼稚園の男の子なんですが今着ていて少し騒がしので
父さまが機嫌を損ねてしまって……、それに咲夢も……少し悪戯をされてしまいまして……。
帰宅を早めるなら父さまとジュエリーショップに行って決めるのもいいかも知れませんね。」
お孫さんの悪戯の内容を敢えて言わない咲夢。
22/05/26 19:11
(wlJPdVIz)
咲夢さん、こんばんは。
巻き簾って、海苔巻き作るやつですよね・・・成程。。
でも、伊達巻って割合厚いですよね。焦げないで上手く焼ける物なんですか?
明日は雨みたいですね・・・やだなぁ。。
プレッシャーって言っても、いい意味でのプレッシャーなんで、気にしないでください。
では、今日は何の日、第四弾。(いつまで続けるつもりだ?こいつは!!(笑))
5月26日は
東名高速道路全通記念日
ラッキーゾーンの日
ル・マンの日
梓薫忌(しんくき)
だそうです。
本編です。
咲夢さんから電話が入り、出ると、
結婚式、模擬ではないのですね?と。
『いや、あくまでも模擬式だよ。袴・白無垢なら神前式だと思うんだけど、神主さんはいないから。その役はあくまでも、式場の係員だから。。』
『そうそう、それで思い出したけど、写真何枚か撮れるみたいだけど、ドレスも撮っちゃう?母さんは本気で恥ずかしがるだろうけど(笑)』
そう言うと二人で笑い合う。
その後咲夢さんが、ママさま指輪のサプライズ、喜んでくれるでしょうかと。
『婚姻届提出して、法律上は夫婦だと言っても、式もしてないし、母さんとしては、寂しいんじゃないのかな?絶対喜んでくれるよ。言葉では照れ隠しで、今更こんな物とか言いそうだけど(笑)』
続けて、別荘管理人さんのお孫さんがいて、騒がしくて、帰るの早くなるかも知れませんと。
『そう、折角静養に行ったのに、それは残念だね。お孫さんの親御さんに、迎えに来てもらえばよくない?』
と言葉では言うが
(悪戯??幼稚園児の男の子の悪戯と言えば、スカート捲りかスカートの中に頭でも入れられたか・・・もしかして胸でも槌まられたか??)
などと妄想を逞しくしている。
帰宅早めるなら、父さまとジュエリーショップに行こうかとと咲夢さん。
『義父さん一人でジュエリーショップなんて、入れないだろうから、行ってあげなよ。ショッピングモールに入ってたし、あそこならポイントも付くだろうし(笑)。でも、母さんにばれないようにね。。』
『もし、やりずらいようだったら、俺が母さん連れ出すけど・・・お義父さんと打ち合わせてみてよ。』
その後も、たまに笑い合いながら話を続ける二人。
22/05/26 22:23
(vTMZaR5c)
将さん、おはようございます。
伊達巻ですが卵とはんぺんで咲夢は作ります、味付けは適当です。
弱火で焼いて暫くしたら蓋をして焼き色がついたら裏返して同じ様に蓋をして(蒸し焼きですね。)
両面に焼き色がついたら熱いうちに簀巻きで巻くと出来ますよ~。
と咲夢のお料理講座でした。笑
本編です。
「模擬式なんですね、それでも白無垢に袴で出来るなら喜んでもらえますよね?」
「ドレスもですか?!」
咲夢の声がワントーン上がり、写真も撮れると聞くと間違いなく恥ずかしがりますね。とふたりで笑い合う。
「ママさま、きっと喜んでくれますね。
ママさま、ドレス、似合うだろうなぁ~。」
うっとりとした声でドレス姿、素敵でしょうね。と何度も繰り返す。
(咲夢もいつか着たいです……。)
想像をするとその隣には……、!!ひとり頬を染める。
「て、照れ隠しで今更と言われても喜んでくれますよね。
父さまは一度、決められると考えを中々変えてないので早くなると思います。
咲夢も早く戻りたいですし……、お孫さんの悪戯、多分もっとしてくると思うんです。」
「そうですね、親子デートはどうでしょう?
将さんはママさまと咲夢は父さまと暫く離れるからと理由もありますよね。
咲夢は父さまとショッピングモールのジュエリーショップに行きます。
引っ越しの日、お二人共にマンションに来ると思うのですが食事どうしましょう?
お任せパック?にしたので直ぐに終わると思うのですが……。」
引っ越しの日の予定も話し笑い合っているとママさまがドアをノックする、返事をすると。
『咲夢、咲夢ちゃん、お風呂入っちゃいなさい。』
『お風呂??僕もお姉ちゃんと一緒に入るー、ダメなの?なんで?
お姉ちゃん、一緒に入ろうよー、ねぇ、いいでしょー?
僕、洗うの上手なんだよー、ママを洗ってあげたりするんだ!』
電話越しにも聞こえる男児の声、咲夢は苦笑いをしながら兄さまに。
「こんな感じなんですよ……、父さまがまた機嫌を損ねなければいいのですが……。」
ラッキーゾーンの日は何のことやら?と思い調べました。笑
野球の用語だったんですね。
梓薫忌は中々、マニアックな方だった様ですね。
ル・マンの日は何となく想像がつきました。
東名高速道路全通の日はまんまですね。
22/05/27 09:24
(mU8CSLtZ)
こんばんは、咲夢さん。
伊達巻、はんぺんをどう使うの?と思って検索したら、ミキサーで攪拌するんですね、なるほど^^
お料理動画は見てたけど、伊達巻は見たこと無かった・・・
わざわざ味付けしなくても、はんぺんの味だけでいけそうですよね。。
今日は何の日、第五弾。(笑)
5月27日は
日本海海戦の日
百人一首の日
小松菜の日
だそうです。
いつも見てるホームページ以外だと
レイチェル・カーソンの誕生日ってのも載ってました(だれだそりゃ?状態だったんで、調べてみたら、なるほどねって感じですが、誕生日載せるなら、他に誰かいるんじゃ、とか思ったのは秘密です(笑))
本編です。
『親子デートかぁ・・・恥ずかしいけど、暫く離れるから餞別に何かあげるよって、隣町のデパートにでも連れ出そうかね。ばったり会いでもしちゃったら拙いし。で、いつにする?(笑)』
『引っ越しの日の食事か、考えてなかったな。。寿司の出前でも取ろうか?そうだ式場は、引っ越し日でいいんだよね。引っ越しの日は朝一から午前中で、引っ越し、午後からは式場でサプライズで(笑)』
電話の奥から、男の子の、お姉ちゃんと一緒にお風呂入って、洗ってあげるんだ~という声が聞こえてくる。
将は苦笑しながらも
(おい、そこの男子。。今のうちだけだぞ、そんなこと大声で言って、笑って許されるのは・・・今のうちに満喫しておけよ。)
などと思っている。
『いくら何でも、子供の戯言で機嫌悪くしないでしょ(笑)』
『咲夢、これからお風呂でしょ。帰ってきたら連絡してよ。細かいこと詰めようよ。。』
22/05/27 20:51
(H6WMwEMT)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス