イメプレ
1:咲夢さん、こちらに。
投稿者:
将
◆GNfDB.9c1s
2022/02/27 23:52:10(sxVpmLcF)
将さん、こんばんは、お疲れさまです。
そうですね、毎日何かしらの記念日になってますよね。
咲夢は恋文の日の呼び方のほうが好きです。
こちらも要らない情報です。(何故に張り合う?笑)
同じ誕生日の人は2万人くらいいるそうです。
本編です。
兄さまにお誘いが来ている事を知らないでいる咲夢は父さま、ママさまと夕食を摂っている。
「ママさま、朴葉焼き美味しいですね。」
『そうね、咲夢、こっちの湯豆腐も美味しいわよ。』
ふたりの会話を嬉しそうに聞いている父さま。
『咲夢、そうだ、母さまの指輪、渡航前に渡しておこう。』
「いいのですか?そう言えばママさまの指輪と母さまの指輪似てますね。」
『趣味が同じなのかしら?それは嬉しい事だわ。』
「サイズも同じだったら凄いですね。」
『私は9号よ、年齢とともに変わったりするのよ。』
「そうなんですね、咲夢はまだ指輪した事ないので……。
(これでママさまのサイズ判りましたね。)」
父さまと顔を見合わせる。
『明日は○○温泉に泊まってから明後日は別荘に行く予定だ。』
「別荘も冬休み以来です、花が咲いているでしょうか?」
『散策にはもってこいの陽気だといいわね。』
中嶋泰恵さん編です。
断られちゃった、何だか機械的だった様な気もしないでもないけど……。
今は仕事忙しいみたいだから打ち合わけ終わった後、今度は打ち上げでお誘いしてみようかしら……。
宮園修志編です。
んー?何かコイツら隠してないか?
店長の俺が履歴書見れないっておかしくないか?
まぁ、兄貴の嫁の知り合いなんて地味子だろうがな。
おい、何でだよ!従業員が俺を避けてるぞ。
城井のヤツ、余計な事言いやがったな。
『城井くん、倉庫の整理頼むよ。』
『店長、整理終わってます。
昨日僕がしておきました。』
と男性従業員。
(副店に倉庫に女性従業員とふたりだけにするなって言われてるんだよ!)
チッ!!あからさまな舌打ちをする宮園修志。
(余計なことしやがって城井のデカ乳でも揉んでやろうかと思ったのにな!)
次レス、別荘までスキップしますね。
22/05/23 22:39
(j11QK0T2)
咲夢さん、こんばんは。
今日は何の日、第二弾(笑)
5月24日は
ゴルフ場記念日
伊達巻の日
だそうです。
翌朝起きた将は
トーストにベーコン、スクランブルエッグ、サラダにコーヒーの、朝食をゆっくりと食べながから、今日の予定を思い起す。
『今日は午前中にフック工事が来て、午後3時には調査会社行かなきゃな。結婚式場への確認電話は、飯食ってからかけちゃうかな。』
『サイトも作らにゃならんし・・・先送りしてもいいことは無いってのが、世の常だからな。』
朝食を食べ終え、結婚式場の電話番号を押しているときに、固定電話が鳴る。
『おはようございます、山神さんですか?1階の斎藤です。工事業者さん見えてますが。』
『あ、おはようございます。。申し訳ありません。今降りますので、少し待っててもらってください。』
一度下に降りて、部屋に戻ってきた将は、工事業者に
『お話は聞いてると思いますが、寝室にハンモック吊るすフック付けたいんですよ。』
と言いながら、自分の寝室に業者を通す。
「はい、伺ってます。ちょっと調べさせてください。」
と言うと業者は、脚立に乗り天井を調べ始め、少し後、
「ハンモックとなると、それなりの強度取れるところに、アンカー入れなきゃいけないんですね。梁がちょうどベットの上に通ってるんですが、そこで宜しいでしょうか?」
『落ちたら、怪我しますもんね・・・わかりました、そこで結構です。』
「では早速、工事入らせてもらいます。工事の音がしますが、ご承知おきください。」
『向こうの部屋にいますので、何かありましたら声をかけて下さい。』
リビングに移り、押しかけだったスマホを持ち、電話機能を終了させる。
『電話は午後一でいいか。。』
調べものをしていると、工事業者が工事が終わったと言ってくる、時計は11時半を過ぎている。
寝室に入ると、天井には頑丈そうなフックが取り付けられている。
業者を下まで送り、部屋に戻ったときには12時を少し過ぎていた。
『これで良しと。。後は吊るすために必要な道具だが、それは後々適当に考ええばいいよな。』
22/05/24 21:25
(2WNaxgCo)
将さん、こんばんは。
イメージ膨らんでますか?
もし、足りなかったら仰って下さい。
本編です。
三人で他の温泉地に移動し湯を楽しんでいると。
父さまが突如として別荘に移動すると言い出す。
父さまの耳にも聞こえてきた際の容姿。
(親目に見てもそあだと思ったが…ここまでか。)
『親御さんがいらっしゃるなら早い
すみませんがモデルに興味ありませんか?』
モデル?良く解りません。
ママさまが断っている。そこへトウサマも合流するとスカウトマンは名刺を渡し去っていく。
このスカウトマンは休暇中だったが咲夢を見かけいてもたってもいられなくなった。
22/05/24 22:20
(W3l113b.)
将さん、おはようございます。
何の日シリーズ、楽しみにしてます。笑
今日は第三弾ですよ。
伊達巻は作った事ありますがゴルフはした事ありません。
別荘に着いた三人は管理人さんに挨拶をしてから軽めの昼食をテラスで食べていると子どもの声が聞こえてくる。
どうやら管理人さんのお孫さん。
『こんにちは、お姉ちゃん、キレー。』
「ありがとう、食事中だから後でね。」
『すみません、うちの孫が……。』
ペコペコと頭を下げ恐縮する管理人さん。
『私たちが居ない時に構わないが居る時は遠慮してほしい。』
『そうね、喧騒から逃れてきてるのだからお願いね。』
『すみません、今日来られるとは思わなかったもので……。』
『大体の日程伝えていたわよね?
それを避けるのが管理人としての仕事なのではないの?』
『す、すみません。』
父さまもママさまもルールに厳しいから言われても仕方ないわよね。
昼食が終わると父さまとママさまは軽く仮眠をとると言い部屋に。
咲夢は散歩をしようと帽子を被り、日焼け止めクリームを塗ると散歩道へと足を進める。
……管理人さんのお孫さんが後から着いてくる。
「一緒にお散歩しますか?」
『うん!する!』
静かに散歩したかったけど仕方ないとばかりに歩き出す。
22/05/25 13:10
(3HVy8fqG)
こんばんは、咲夢さん。
今日は何の日シリーズ(たかだか二回でシリーズも何もないですが(笑))、楽しみにしていただけてるようで嬉しいです(プレッシャー(?)もありますが)。
伊達巻って作れるんですね。。巻くの難しそう。
リアル将も、ゴルフは打ちっぱなしに何度か行ったことあるくらいで、まるっきりと言っていいほどできません。
ではお待ちかねの、今日は何の日、第三弾(笑)
5月25日は
アフリカデー
主婦休みの日(1月25日と9月25日もそうだと載ってました(笑))
食堂車の日
有無(ありなし)の日
広辞苑記念日
だそうです。
本編です。
簡単な昼食を食べた将は、結婚式場へ電話を掛ける。
『そちらで開催中のウエディングフェアについて・・・』
と話し始める。
再婚同士の両親の写真を撮りたいこと。
模擬結婚式で、本当に指輪交換をしたいこと。
両親(父親はある程度知っている)にはサプライズで行いたいこと。
を話し、式場側の了解も取り付ける。
『では、伺う前日にでも、改めて電話します。』
と、自分の氏名・連絡先を伝えて電話を切る。
その後外出の支度を整えた将は、マンションを出て3時少し前には調査会社の門をたたく。
応対してくれた担当者に名乗ってから、早速本題に。
『調査していただきたいのは、〇〇市にある宮園書店〇〇支店、これは絵本の専門店ですけど、ここの支店長の宮園修志という人物について、略歴と素行調査をお願いしたいのですが。』
「分かりました、承りましょう。調査期間は3~4週間は見ていただきたいのですが、大丈夫ですか?」
『大丈夫です。でもなる早でやっていただければ・・・後これは手付金になります。』
その後少し雑談をして、会社を出る将。
マンションに戻り、仕事をしているときに、急に思いつく。
『そういえば宮園修志って、大学関連だったかな??・・・林の奴、顔広いし明日にでも電話してみるか。。フィギア作らせろって、五月蠅いだろうけど・・・』
『そうか、式場の件咲夢にも連絡しとかないと・・・』
スマホを持ち、電話にするかメールにするか考えた末、メールを立ち上げる。
【咲夢、将です。結婚写真の件、結婚式場に電話して、式場にもOK貰いました。式場の担当者も楽しそうだったよ。^^】
送信表示をタップすると、メール送信中と表示が出て、暫くしてから送信完了という表示に変わる。
それを確認してから、スマホをソファに放り投げる将。
設定を追っていくので一杯一杯で、このところあまりイメージ膨らんでませんでした。(苦笑)
22/05/25 22:02
(Lrx6jWX5)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス