ナンネットID のアカウントをお持ちですか?
ナンネットID
 
1

見えすぎて

投稿者:m
削除依頼
2013/04/23 13:48:06 (15rESraZ)
予算、他の仕事の兼ね合いから徹夜せざるを得なかったら『それごときで徹夜されても~』
嫌味を指摘すれば『何をしても言われちゃうのね』
仕事を1つに集中したいからって、まるで暇みたいな言い方で断れない状態にして押し付けといて遅くまで残業になれば『作業が遅いから』ですか。
で、忙しいからと振ったご自分達は定時でお帰りですか。
手伝おうか?とかいつも無いですよね。
『私達は貴女のしたいようにしたらいいのよ』やりましょうか?って言葉を期待して言ってるのが丸わかりなんですよ。
なんですかその演技力。
これが“差しのべられた手を素直に掴んで”ですか?
で、その手を掴もうならどうなりますか?餌に飛び付いたと非難の嵐ですよね?
そんな包丁を持った手を掴めるか!

『自分がゆっくり仕事したいからとか残業したくないからとか理由にならないわよ!』とか怒鳴り付けたり、ね。

…実際は正反対ですよね?
なんでそんなに平気で言えるの?
罪悪感とか無いの?

前倒しで作業したり、大変そうだから手伝いましょうか?と言えば『暇なの?』
何の調整もせずドンドン放り込んだり、忙しいけど手伝って深夜残業になれば『作業が遅いから』『無駄な残業』だの。
かと思えば『自分だけ忙しいと思ってる』『みんな忙しい』言いたい放題ですよね。
で、あなた方のブッキングは事前に私に振って回避なさるけど、私のブッキングはいつも、そうやって誤魔化してばかりですよね。
情報を早く寄越せと言えば『人のせいにする』
かといって構成、アイデア、助言すれば『貴女じゃない、自分がやった』『他にやることないの?』

で、私は何もしない。何もできない。ただ他の人を非難する事しかしない。なんですよね?
都合良く使われてるよね。

今度は前に出ないと気が済まない。黒子じゃ不満か?ときましたか。
じゃあ、あなた方の中に黒子が居ますか?
ご自分達はちゃんと自己アピールされてますよね?
人の分まで自分の事として。

黒子というより、むしろ奴隷に近いんじゃないですか?

『頑張ってるもんね~?』なにその嫌味ったらしい言い方。むしろ黙ってろ。

私が自己中なんですよね?
そっくりそのままお返しします。


先方からの評価は自分達のもの、ですよね。
売り上げが伸びたとお礼に食事にご招待されたって…1ヶ月後の事後報告。
何で招待されたんですか?と聞いた時、誤魔化してましたよね。『飴とムチだからあそこは』その飴は実作業してる人には届かないし、そもそも好評価って事すら隠そうとされてましたよね。

そうそう、他の人の評価はどうだっていい。でしたね。
でも、その他人の評価が全てなんですよね?
で、これを指摘すれば『やっかみ』なんですよね?

やる気出ると思いますか?
やる気はないですよ。今は自前の責任感のみでやってます。


あれでしょ?
仕事は一人では何も出来ない、皆の協力があって成り立っている。だから周りに感謝する人になれと。

やろうとしてる事は分かってますよ。
うちでなく、バックさん。
でもね、いくら協力してもアレでは感謝をどこにすればいい?
悪意なく、本当に協力して頂いてる方々にはちゃんと感謝してるし、それを直接伝えていますよ。

感謝するしないでなく、協力させるように仕向けるようになれってこと?
1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 29
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
225
投稿者:
2013/08/19 21:38:42    (OjB7kWJN)
下らない中学生みたいな事を朝からご苦労様です。

そんな事より…アッチの方が私には大きい。
エンドユーザーの声ほど嬉しい褒美はないですね!
凄く嬉しかったです。冒頭はむしろそれしか考えられなかったから素直にそうしたまでですけど…
あのメイン企画は素敵です!クライアントの方々の企画力、実行力に脱帽でした。
あれは聞いた瞬間に胸が躍りました!エンドユーザーが楽しんでいた反応が見えて嬉しいですね!!
なかなか再現性は難しかったとはいえ…
素敵な企画に微力ながらご一緒させて頂けたこと感謝します!!
そして、美しく撮って頂いた皆様、ご協力感謝します!あれがあってこそです!
やっぱり興奮抑えられず書いちゃった(笑)
今日は久しぶりに幸せな1日♪
ありがとうございました!!
224
投稿者:
2013/08/19 20:35:58    (YNoqTUzH)
周りに頼らない…のが欠点、、、なのか
223
投稿者:
2013/08/18 17:46:15    (2uIb8Q1g)
あ…それと、私のアイデア翌日になったら自分のアイデアと思い込んでる事も多いんですが、あれは無意識なのでしょうか?
今回もありましたね。先輩の案の冒頭部分。理由も私の受け売りでしたね。
『俺のアイデアは俺のもの、お前のアイデアも俺のもの』が多いんですよ先輩…。
直接ご本人に確認させて頂きましたけど、思い出したら私が言ってたと認めてくれますけど基本的に「あなたのアイデアじゃない」対応ですよね。

しかも私が言った時は使えない案扱いしておいての、翌日ご自身の案だですよ?
先輩が仮に同じ事をされたらどう感じるのでしょうね。

あ…いっぱい溜め込んでたのが溢れてくる。。。
少しずつでいいですから、そこも気付いて貰えたら…ストレスも少し軽くなります。。。
222
投稿者:
2013/08/18 12:46:28    (sghN4XoV)
現場でアシスタントが欲しいと言ったことにも最終日は気付いて動いてくれたもんね。
きっと、いつか気付いてくれるはず。
221
投稿者:
2013/08/18 03:43:31    (WpwR05RV)
見事に誰一人いない、か。
あなた方の結果理由の摩り替えには、もう付き合っていられないんです。
理由がこっちでない明白な事をクライアントから言われても、なんで自分達の力不足と認めず他人に押し付けるんですか??
一瞬だけ、その場だけじゃないですか。
自分の力不足を認めるの。
数日経てばいつの間にか「とは言え、(私の)力不足だと思う」と変わるのは【認めたくない】だけでしょ?
自身の力不足を認めたくないのか、私を認めたくないのか、逃げ道と認めたくないのか…
結果が良いと「自分達です」結果が悪いと「こいつです」。なんでいつもそういう逃げ道に使うんですか?!
自分達は完璧でありたいのでしょうけど、私に押し付けて逃れるのが当たり前になりすぎ…
あなた方と一緒にいる限りそういうポジションからは永遠に脱け出せない…。ね、小判鮫ちゃん。あなたが一番酷いよ。。。
また、先輩達に合わせてるだけですか?

悪知恵って…どっちがやねん!!!
都合良すぎでしょ…

もちろん、私の力不足は全くないなんて思ってもいないです。
ただ何も報われる事がない事への絶望、暗闇は味わった事のない人達には伝わる日は来ないのかもしれない。
フォローしろと言ってるんじゃない、持ち上げろなんてもっと言ってない…
「言ってやってる」「持ち上げてやってる」なんて【実際は認めるつもりありません】を言い方変えただけじゃないですか…。
言葉の暴力の引出しを沢山お持ちなんでしょうけど、そんなに披露なさらなくてもよいかと。

悔しさの原因が何かなんて、自身が同じ体験をするまで気付くことはできないんじゃないかな。。。


なんて…所詮占いなんだから、実際はちゃんと気付いて反省してくれるかもしれないし、直してくれるかもしれないし、謝ってくれるかもしれないんだから
彼女達を信じてみるしかない…か。

もう占いは見ないようにしないと人間不信になるだけだ…
220
投稿者:
2013/08/17 17:11:10    (ZWNtc8KR)
まぁ…実際、仕上がりは時間を考えると精一杯のものを上げたつもりですが、時間に比例したものではあります。
大したものではない、と言われればそれまでです。
219
投稿者:
2013/08/17 17:05:01    (tgrouHgY)
アレもコレもどうでもいい大した拘りでもない
意味のない自己満足なだけの拘りなのだから
私は何一つ役にたっていないのだから
情報収集も情報整理も構成もクオリティーを上げるのも…私は何もやってないんですよね?

仰るように、ただそこに居るだけの存在ならサッサッと切り捨ててください。
お互いに無意味ですから。

こんな事を当たり前のように言われ続けて数年経ちますね。
言われないようにしたら?と次は言うのでしょう。
拘りを捨てれば良いのですね。クオリティーを上げるのをやめればいいのですね。情報収集や情報整理も構成もやらなきゃいいんですね。
ということなんでしょうけど、これも“自分達の発した内容”には触れず“その言い方が~”と論点の摩り替えをされるんでしょうね。

これも被害妄想と言われるんでしょうね。

新人君への厳しい言葉とは種類が全然違うのは何故ですか?
目的が随分違うように見えます。

生きてる時間が無駄に思えるのは、
私の性格の問題なんですよね?

私には、なぜそこまで頑なに「無」としたいのか、なぜそれ以外は認めない姿勢なのか…不思議なんです。
私はあなた方を「無」になんてしたことないですよ。
だって仕事は一人では成り立たないですから…

ベクトルの向きが何故その方向なのかが疑問でありストレスですけど
一度もこの本音は明かした事はありませんね。。。
伝えるべきでしょうか…?
言わないから分からないんでしょうか。

こんな本音言ったって、素直に自分と向き合えとなるだけでしょうから、黙ってただそのレールの上を走り続けてくしかないんでしょうね…。

なんで…逃げたくないんだろう。。。
意地っ張りなんだろうな、私
一段落したら退職しようと思ってたのに。
218
投稿者:
2013/08/17 07:43:54    (HCeHfFAl)
アホやな…
たかが占い。ライターが適当に書いてるだけや。
217
投稿者:(無名)
2013/08/17 07:36:07    (J7JQX.o6)
ポジション定まってないからか…

だから探し物でも「〇〇見掛けませんでした?」と訊ねれば『人のせいにする』に換わったり、
「これ終わってからやるからね」と待て指示出しても『やる時、声かけてください』と言っておいて、暇だったのか計算なのか声を掛けもせずにやりはじめ『手伝わないよね~』と聞こえるように小声で罵倒したり…

やり方が汚いねん…
そんなのアリかっorz
受け取り方の問題やろ。。。
なんて本音はあるけど…ポジションが定まってないから、「なんでやねん」が『悪行』と処理されるんだろうか…?

ポジション…の問題なのかなぁ
そんな気もするし、違うような気もする

ライバル現れる、か…
ライバルて。仲間じゃなくライバルなんだ?
互いに高め合うライバルなら歓迎しますけど、足を引っ張ろうとする人は生理的に受け付けないですよ。
216
投稿者:
2013/08/16 17:44:54    (N/XeUkqO)
あ…それと、彼。
もう解放してあげて。
可哀想なだけだから
1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 29
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。