ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

見えすぎて

投稿者:m
削除依頼
2013/04/23 13:48:06 (15rESraZ)
予算、他の仕事の兼ね合いから徹夜せざるを得なかったら『それごときで徹夜されても~』
嫌味を指摘すれば『何をしても言われちゃうのね』
仕事を1つに集中したいからって、まるで暇みたいな言い方で断れない状態にして押し付けといて遅くまで残業になれば『作業が遅いから』ですか。
で、忙しいからと振ったご自分達は定時でお帰りですか。
手伝おうか?とかいつも無いですよね。
『私達は貴女のしたいようにしたらいいのよ』やりましょうか?って言葉を期待して言ってるのが丸わかりなんですよ。
なんですかその演技力。
これが“差しのべられた手を素直に掴んで”ですか?
で、その手を掴もうならどうなりますか?餌に飛び付いたと非難の嵐ですよね?
そんな包丁を持った手を掴めるか!

『自分がゆっくり仕事したいからとか残業したくないからとか理由にならないわよ!』とか怒鳴り付けたり、ね。

…実際は正反対ですよね?
なんでそんなに平気で言えるの?
罪悪感とか無いの?

前倒しで作業したり、大変そうだから手伝いましょうか?と言えば『暇なの?』
何の調整もせずドンドン放り込んだり、忙しいけど手伝って深夜残業になれば『作業が遅いから』『無駄な残業』だの。
かと思えば『自分だけ忙しいと思ってる』『みんな忙しい』言いたい放題ですよね。
で、あなた方のブッキングは事前に私に振って回避なさるけど、私のブッキングはいつも、そうやって誤魔化してばかりですよね。
情報を早く寄越せと言えば『人のせいにする』
かといって構成、アイデア、助言すれば『貴女じゃない、自分がやった』『他にやることないの?』

で、私は何もしない。何もできない。ただ他の人を非難する事しかしない。なんですよね?
都合良く使われてるよね。

今度は前に出ないと気が済まない。黒子じゃ不満か?ときましたか。
じゃあ、あなた方の中に黒子が居ますか?
ご自分達はちゃんと自己アピールされてますよね?
人の分まで自分の事として。

黒子というより、むしろ奴隷に近いんじゃないですか?

『頑張ってるもんね~?』なにその嫌味ったらしい言い方。むしろ黙ってろ。

私が自己中なんですよね?
そっくりそのままお返しします。


先方からの評価は自分達のもの、ですよね。
売り上げが伸びたとお礼に食事にご招待されたって…1ヶ月後の事後報告。
何で招待されたんですか?と聞いた時、誤魔化してましたよね。『飴とムチだからあそこは』その飴は実作業してる人には届かないし、そもそも好評価って事すら隠そうとされてましたよね。

そうそう、他の人の評価はどうだっていい。でしたね。
でも、その他人の評価が全てなんですよね?
で、これを指摘すれば『やっかみ』なんですよね?

やる気出ると思いますか?
やる気はないですよ。今は自前の責任感のみでやってます。


あれでしょ?
仕事は一人では何も出来ない、皆の協力があって成り立っている。だから周りに感謝する人になれと。

やろうとしてる事は分かってますよ。
うちでなく、バックさん。
でもね、いくら協力してもアレでは感謝をどこにすればいい?
悪意なく、本当に協力して頂いてる方々にはちゃんと感謝してるし、それを直接伝えていますよ。

感謝するしないでなく、協力させるように仕向けるようになれってこと?
1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 29
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
205
投稿者:
2013/08/11 06:37:02    (cwAZkZdv)
あれ?
もしかして…彼女が新型うつ…?
また歪んだ解釈されてるのかと思った。。。
一部にだけなんてことあるのかな…
あるってことなんだろうなぁ
でもどうすれば彼女の気分を晴らせるんだろう?
ほぼ毎日飲み会して発散させてそうなんだけど…何が出来るだろう?
204
投稿者:
2013/08/10 21:29:07    (2tSku9Nx)
斎藤さん2
見てたら哀しくなってきた…
203
投稿者:
2013/08/09 06:12:17    (lwRKXb6T)
結局は耐えるに行き着くしかないという事ですね…
悪口拡散されながらヘルプされるくらいなら孤立無援のままでいい、なんて本音もあるけど
その直後の私の行動が本来あるべきアシストであると気付いて貰える日は来るのかなぁ…?

でも、あれは意外でした。
なんで見掛けたのか不思議だったけど体調崩したのを本当に気遣ってくれてたとは本来は良い人なんだろうな。。。

歯車の狂いほど恐いものはない…
202
投稿者:(無名)
2013/08/08 09:04:14    (zEEHEQ/V)
自分の考えに自信が持てなくて、か…

自分の中では答えは出てるけど
立てるべき人にお伺いしないとダメでしょ。。。
自分に拘りがあるように“相手の拘り”も尊重すべきでは?

“自信がなく不安”とか“他人の意見に頼る”とか“オリジナリティがない”なんて明後日の見解されてたらストレス溜まるんですけど…
こっそりだから気付かれないけど気を使ってるんです。。。
それをそんな風に歪んだ解釈されるのがストレス…



意地でも拘りを通したい時は持って行かないと言われていても、徹夜しようが何しようが妥協しない。
実際に反応良かったみたいだし、あれがないと成立しないんだから私の拘りの執念が詰まってるの。

分かる人にだけ伝わればいい。
201
投稿者:
2013/08/08 04:11:16    (5EA8kw9J)
あかん…占いごときに振り回されてる。。。
200
投稿者:
2013/08/08 04:09:07    (5EA8kw9J)
人の意見に頼る?
オリジナリティない?

意見通したのはそこじゃないから…orz
むしろギャーギャーとボロカス言われて強制的に修正した事と真逆の企画書だったから激怒したのが、そうなりますか…

オリジナルというか私の拘りが詰まったものを…今度はそんな風に…??

あまりに酷い…結局全否定か。。。
199
投稿者:
2013/08/07 06:30:14    (7Po8/GSC)
“持ち上げてやってる”を付け加えたら、それは誉めてるに値しないって知っていますか?
その“持ち上げた”とされる内容も持ち上げでなく“ご自身の擁護”なだけで決して持ち上げではないって分かってますか?
社を挙げてボロカスに何一つ評価する気がないのが伝わってること知っていますか?
198
投稿者:
2013/08/07 06:21:21    (trE7Bn9m)
私自身の努力や成果、人格がそのまま評価される日は絶対に来ない。
ただそれだけのこと。
197
投稿者:
2013/08/07 06:14:15    (GCiFL0Q4)
なるほど。
何としてもそこに持っていきたいのね。

一つひとつ、挙げていかないと理解できないの?

“見栄”のための“犠牲”になるのはもう沢山なだけ。
生け贄はそのレールから外れることを許されないだけでしょ…

何がなんでも自分達を正当化しようとしたい気持ちもあるんだろうけど
“生け贄”になってる人がどういう気分で向き合ってるのかを頭の片隅でもいいから持ってて欲しいな…
196
投稿者:
2013/08/06 07:53:59    (ZsUOyks8)
小判鮫…そこまでやるか…
腹黒いの域を越えてるよ
1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 29
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。