ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

見えすぎて

投稿者:m
削除依頼
2013/04/23 13:48:06 (15rESraZ)
予算、他の仕事の兼ね合いから徹夜せざるを得なかったら『それごときで徹夜されても~』
嫌味を指摘すれば『何をしても言われちゃうのね』
仕事を1つに集中したいからって、まるで暇みたいな言い方で断れない状態にして押し付けといて遅くまで残業になれば『作業が遅いから』ですか。
で、忙しいからと振ったご自分達は定時でお帰りですか。
手伝おうか?とかいつも無いですよね。
『私達は貴女のしたいようにしたらいいのよ』やりましょうか?って言葉を期待して言ってるのが丸わかりなんですよ。
なんですかその演技力。
これが“差しのべられた手を素直に掴んで”ですか?
で、その手を掴もうならどうなりますか?餌に飛び付いたと非難の嵐ですよね?
そんな包丁を持った手を掴めるか!

『自分がゆっくり仕事したいからとか残業したくないからとか理由にならないわよ!』とか怒鳴り付けたり、ね。

…実際は正反対ですよね?
なんでそんなに平気で言えるの?
罪悪感とか無いの?

前倒しで作業したり、大変そうだから手伝いましょうか?と言えば『暇なの?』
何の調整もせずドンドン放り込んだり、忙しいけど手伝って深夜残業になれば『作業が遅いから』『無駄な残業』だの。
かと思えば『自分だけ忙しいと思ってる』『みんな忙しい』言いたい放題ですよね。
で、あなた方のブッキングは事前に私に振って回避なさるけど、私のブッキングはいつも、そうやって誤魔化してばかりですよね。
情報を早く寄越せと言えば『人のせいにする』
かといって構成、アイデア、助言すれば『貴女じゃない、自分がやった』『他にやることないの?』

で、私は何もしない。何もできない。ただ他の人を非難する事しかしない。なんですよね?
都合良く使われてるよね。

今度は前に出ないと気が済まない。黒子じゃ不満か?ときましたか。
じゃあ、あなた方の中に黒子が居ますか?
ご自分達はちゃんと自己アピールされてますよね?
人の分まで自分の事として。

黒子というより、むしろ奴隷に近いんじゃないですか?

『頑張ってるもんね~?』なにその嫌味ったらしい言い方。むしろ黙ってろ。

私が自己中なんですよね?
そっくりそのままお返しします。


先方からの評価は自分達のもの、ですよね。
売り上げが伸びたとお礼に食事にご招待されたって…1ヶ月後の事後報告。
何で招待されたんですか?と聞いた時、誤魔化してましたよね。『飴とムチだからあそこは』その飴は実作業してる人には届かないし、そもそも好評価って事すら隠そうとされてましたよね。

そうそう、他の人の評価はどうだっていい。でしたね。
でも、その他人の評価が全てなんですよね?
で、これを指摘すれば『やっかみ』なんですよね?

やる気出ると思いますか?
やる気はないですよ。今は自前の責任感のみでやってます。


あれでしょ?
仕事は一人では何も出来ない、皆の協力があって成り立っている。だから周りに感謝する人になれと。

やろうとしてる事は分かってますよ。
うちでなく、バックさん。
でもね、いくら協力してもアレでは感謝をどこにすればいい?
悪意なく、本当に協力して頂いてる方々にはちゃんと感謝してるし、それを直接伝えていますよ。

感謝するしないでなく、協力させるように仕向けるようになれってこと?
1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 29
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
215
投稿者:
2013/08/16 11:31:06    (ZHKwiJD8)
占いごときに左右されるのは馬鹿らしいけど…考えてることが見えすぎて嫌になる。

「なんの存在価値も提供できていないくせにプライドだけは高くて自分の手柄にしたがる、他人より自分が劣っている事を何の価値もない事を認めるのが怖く不安で相手を否定する事で自分の存在価値を見出だしている。」

という事にどうしても持っていきたいのでしょうね…。
何故、頑なになかった事にしようとするんだろう。。。
おそらく、そのレールを走り続けないかぎり“素直じゃない”とされ続けるのでしょうね。
あの場所は…仮に本人がどうしようもなくても、本人が変われば認める人がいる事も見えてましたよ。
ちゃんと見てる人がいた。
レールに連れ戻される事もなさそうでしたし。酷いところだったけど愛があったと感じる。

あなたにしか出来ない事が必ずあるから、か…フォローのつもりでしょうか。
でも、それがまた「貴女じゃない」「自分の手柄にしたがる」に変わるのでしょう。。。
何でそうなるのか?と疑問視すれば“謙虚さがない”となる。
これもまた“人のせい”となるのでしょう。

今後も永遠に私の努力は「無」となり続ける。それを受け入れる以外の選択肢は実際に存在しない訳だ。
私は既に殺されていたんですね…。


どうするか…出口なさそうですけど(苦笑)
このまま殺されてた方が本当は楽なんでしょうね。
餌は餌にしかなれない運命なら。


四角や三角、丸柱、色々な個性が集まって、其々の良い面を引出し協力し合う…

理想に持っていくには今世じゃ無理なのかもね、というところに結局行き着く。
214
投稿者:
2013/08/15 20:29:59    (qoj4UDt2)
あはは…なるほど。

型に嵌めたい訳ではないのか。
久しぶりに見たアレで分かった…
そこを言いたいんじゃない。

事実が何であるかは関係ないという事ですね。
例え正しくても、問題は正しいか正しくないかではなく
どの状態へ持っていきたいか、その為に何をすべきか。

向かい風に気を取られ過ぎてた。
大事なことを見失ってました…。
213
投稿者:
2013/08/15 03:59:26    (jIVXolCT)
そうか…本音を言わな過ぎてる。。。

212
投稿者:
2013/08/15 03:28:47    (rtQ3NIwB)

自分を殺しましょう。


211
投稿者:
2013/08/14 08:41:57    (LbjFRUn0)
アカン…心を休めないと。

ウェザマか。そんなところから…
置き換え出来ないだろうか。。。
折角の時間を有効に使おう。
210
投稿者:
2013/08/14 06:38:51    (fqHexz4u)
心を休めるつもりが占い見ちゃった…
『言った』『言わない』は文章で残すように?
大事なことはちゃんと残してますよ?
しっかり全員に私の方は詳細も書き込んだ手書きの構成案をコピーしてお配りしてますよ。
先輩のに修正が反映されたのはそれを見てからでしょうが。
先輩の構成案はあなた方が一から作り直した事への不満も分かってます。
でもそれは本来あなた方の仕事なんですよ。私がやり過ぎなだけです。
それに先輩が怒って自分達でやれと苦言した理由も分かります。いつまでも時間を使いすぎなんですよ。制作者に負担を掛けすぎなんです。
それぞれの担当すみ分けも変ですよ。当然のようにご自分達の担当部分を『あなたが遅い、心配だ』?これはあなたの仕事だとお局様からも指摘を受けたでしょ小判鮫さん。誤魔化しばかりは信用を無くすと覚えてくださいね。
お配りした内容を企画書の構成のところにも反映してと伝えましたよ。反映されてなかったけど。
チェックしてと渡された各案に降りた箇所には肝心なアピールポイントが入ってなかったから赤を入れさせて頂きましたが、見せられて抗議した冒頭部分はスルーで何も修正されず、ただ言いくるめように誤魔化し、まるで先輩の案推しになるよう先輩の方はしっかり冒頭からアピールの企画書…
しかも、その部分は何度も衝突した部分で『不安がるな大丈夫だ』なんて誤魔化して必要以上にガッツリ削らせて…企画書でしっかりフォローするからという言葉を信じたら真逆の冒頭…
本当に2方向並列の提案したんでしょうね??
これだけ騙されて信用できなくなってるのは受け取り側の問題というのはあまりに身勝手ですよ。
騙しては言いくるめをいつまで繰り返すおつもりですか?
本当に並列で提案した、その言葉に偽りはないのですよね?
その言葉を信じます。それも伝えましたね。
今度こそ裏切らないでくださいね。
頑なに最終企画書を見せられなかったのがとても心配でした。帰ってきてから見せる『後の祭り作戦』。
信用を失うのは当然と思う私の頭がおかしいんでしょうか?

ちゃんと見えていますか?
解釈の違い、ズレで済ますおつもりですか?
209
投稿者:
2013/08/13 14:35:52    (Pt1W1khS)
デジエホ…もうそろそろ限界か
208
投稿者:
2013/08/13 09:08:34    (lseZFEKe)
…やっぱり我慢するのはストレス溜まっちゃうなぁ…
なんであれだけ時間あったのに1、2日しか製作時間ないわけ?いつも、いつも、いつも!!
で、時間短縮する為に半日で仕上げた方向性確認ラフでクオリティをボロカスに言われて。現状説明もしましたよ?伝え方の問題というより被せて被せて人の話を聞く気が全くないですよね?打合せ出席してても作業スタート時間を把握出来てないって意味が分からないですよ…
二転三転どころか、同じところを行ったり来たりの前進のない修正指示、巻き込みも裁ちも何も分かってない指示をボロカスに言われながら偉そうに出されて…大体、提出の前日にする内容ですか??
絶対に自分達の行為を認めようとしないじゃないですか。誤魔化しや責任転嫁ばかりで。
そういうところ、なんですよ。
もっとやっつけじゃない物を作りたかった。。。
毎回思いますが、時間内でクオリティ上げるにはそのまま小手先でやるしかない悔しさ、分からないでしょうね…
何年やってるんですか?時間を使いすぎ、他人のせいにし過ぎなんですよ!

嘘や誤魔化しばかりでなく、ちゃんと向き合わないと何も解決に至らないと思いますよ。

怒りっぽいのが原因?もっと違うところではないでしょうか?
207
投稿者:
2013/08/13 06:01:38    (HCqLNK05)
ニュアンスの違いで上手く伝わってないだけなら良いのにね。

前後のない、意味のない、ただ相手を攻撃したいだけの言葉や行動には過敏になりますよ。
相手のなぜそこに拘ってるのか拘る理由…何も見えてないからそんな事が出来るんじゃないのかなぁ?
あれだって私の本音を聞くまで明後日の解釈して対抗心燃やしてましたよねorz
おそらく伝え方を変えたところで何も変わらないと思うけど…
私は私。私はBestを尽くそう。

というのが本音、かな。
206
投稿者:
2013/08/12 13:47:01    (JS1xQMaY)
相変わらず明後日な解釈の占いですこと。
人の幸せを願わないのは…そっくりそのままアチラでしょうがorz
『他人の不幸は蜜の味』を直接面と向かって何度も言われましたよ。
忘れようがない露骨な罵声。
1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 ... 29
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。