デブ・ポチャ体験談
1:下から見たらほとんどおっぱい
投稿者:
ひろ
◆2LEFd5iAoc

よく読まれている体験談
2024/05/22 14:36:11(bG5SmpxB)
10月にMAXであった黒髪美人さん。退会してしまっていて連絡も取れなくなっていた方が復帰していることに気付いてメールしましたら「こちらから連絡しないってことは、もう会わないってことだと察してください」とかなり手厳しく拒否されてしまいました。
いや、そりゃ分かってましたよ?でも翌朝も感じよくやりとりしていたし、みつけりゃ挨拶くらいするじゃん。
ちょっと凹んだなー
私も空気読めない時、確実に増えてますよねー
読んだら負けな空気だってあるしなー
愚痴でした。
さて寝よ
24/12/11 00:53
(vkgTMtvy)
>>ひろさん
腰の打撲による痛みはかなり引きましたが違和感や突っ張り感が残ってましたので大事を取って木曜土曜の乗務は休みとしまして、月曜日から乗務再開してみました。どうということはないだろう、と考えてましたが身体はともかく案外メンタルが参っていたのだと知り驚きました。被害事故ですのでとにかく周囲の車の動きが信用できなくて怖いんですよねー。特に後方の車の動きが。コレに慣れるまで少し時間を要しまして、午前中の売り上げは全然ダメでした。駅待機のないルンペンデーでしたのでとにかく流しに。プラストイレ休憩がてら後楽園で待機入れたり、で緩急つけながら過ごしてみました。しかし売り上げはなかなか伸びず、復帰直後はまあこんなものかな、と思ってましたが深夜割増に入った直後に長距離客がつきましてしかも私の地元をさらに先へのコース。実にありがたいことです。しかも3人組で順々に下ろすコースなのでさらに距離が延びました。驚いたのはお客さん全員が私と同じ高校で後ろに座っていた人が3年間同じクラスの同級生だったことですね。「いや、これは驚いた!」などと束の間旧交を温めた次第です。おかげで腰の痛みも少し軽くなったような気も。
終わってみると自己歴代2位の売り上げが出たのでさすがは12月だなーと感じた次第です。
明けて火水木曜と休みでしたので体を休め、ちょちょっとMHちゃんとも乳繰り合いまして英気を養った、ってところです。
新規の人と良い感触だと思っても次がない、ってのは凹みますよねー。なんだか根こそぎ自分を否定されたような気分、哀しさがありますよね。
ま、ネクスト・ワンですよ!
さて、明日からまた乗務であります。
気負わず安全にいきますかねー。
ではでは!(^^)
24/12/12 16:43
(Zp783pAi)
ゲベさま
怪我の後遺症は無いのか気になっておりましたが、精神の方に傷が残ってしまった感じなんですかね。
復帰したてですもの。無理はなさらず過ごして、また慣れると良いのですが。私も腰痛は残らずに済みましたが、お尻の痣はまだ健在です(^_^;)
お仕事中の知人との再会って、なんか照れません?(笑)私も訪問した時点で小学校の同級生の家だと気付いてやけに緊張したりとかありました(笑)
一度褥を共にした方にバシッと言われると、仰るようになにか全否定された感じしますよね。ナンパで冷たくあしらわれても「まあこんなもんだよね」と割り切れるのですけど、今回のはなんかグサッときてしまいました。まぁ2カ月も開けば都合だって変わりますし仕方のないことと思い、ネクスト・ワンですね。
本日は久しぶりの金曜休み。厳密には仕事はありますが人のカレンダーに合わせて動くバイトが休みなだけでやけにリラックスできます。昨夜はちょっと夜更かしお出かけしてしまいました(笑)
明日は予定通り夕方からプチツーリング出られそうなので、今日は帰ったらスクーターに防寒装備つけないといけませんね。おっさん臭いですがモコモコのハンドルカバーとフロントの風防付けるだけでも全然違いますしね。
小説、漫画、アニメと有りましたが、スーパーカブの中でもなるべく安く、実用的な防寒装備を検討する回がありましたねー
北杜市はなんとか手が届く(?)範囲ですし、1月の椎ちゃん生誕祭行っちゃおうかしらん(笑)
24/12/13 09:04
(D9Jwq6D5)
ゲベさま
本日由利子さんとこの大掃除で昨夜からお泊り。
バイト代は前払いでしゃぶしゃぶいただいてしまったので、朝から頑張ってようやく一息です。
物置きを壊して以降、由利子さんのお父さんのカブも母屋の土間に移し、すっかり乗らなくなってしまっていたのですが、10分ほど汗をかきながらキックしたらエンジン始動してくれました。保険も切れているので外を走り回る訳にもいきませんが・・・保険入れ直してみるべきか悩みますねー
今年は落ち葉が少ないなーと思っていたのですが、ここ数日の寒さで一気にきましたね。大掃除の前に落ち葉掃きが大変です。ブロワーはあるのでざっくり集めてどんどん袋に詰めたのですが、すでに60リットル2袋超えました。落葉樹は夏涼しく、冬は光を通す生活の知恵とは知っていますが、それも庭で落ち葉焚きが出来た時代のことですよね(^_^;)しばらくは来るたびに落ち葉掃きです。
お腹もそろそろペコペコ。魚の焼ける臭いもしてきましたし、今日は私の好きななめこのお味噌汁。
縁側で食べたいなと伝えたので、ご飯はおにぎりになっているはず。
冬のキリキリ冷たい空気も悪くないもんですねー
こういうの、なんか人間らしい暮らしって感じで悪くありませんねー
24/12/14 09:54
(2TX8S.LD)
>>ひろさん
随分と冬らしくなってきましたね。早朝出勤するといつも洗車機かけて、拭取りと車内清掃、日常点検までを実施するのですがさすがに手に冷たさが堪えます。この時ばかりは暖房がありがたいですねー。ところが10時くらいになると日差しで車内の体感温度がどんどん上がってきて今度は暑い…この温度差が困りものではあります。
この仕事の掻き入れ時は朝の駅と深夜の飲み屋街、日曜日はどちらも不発でびっくりするくらい人がいませんでした。本当に12月なんだろうか?とさえ考え込んでしまいましたねー。休みのドライバーが多かった理由もそんな面があるのでしょう。まだまだ覚える事が多そうではあります。
先日の事故の影響も軽く腰の打撲はほぼ全快、保険屋さんとのやり取りも終わりそうです。長引かなくて良かったと思います。
そろそろ年末の各種準備ですねー。今年はあまり出来そうにないですが少しは料理しておきたいです。黒豆とブリ照焼くらいはしませんとねー。
さて、しっかり稼ぎますかー!
ではでは!(^^)
24/12/17 10:26
(QMGA8fi9)
ゲベさま
軽い交通事故、もらってしまいました。
自転車に自転車ぶつけられただけなので、いつの間にか手を擦りむいた程度の怪我しかしなかったのですが、なんとなくそのまま解散したら、自転車の前のリムが歪んでしまっていました。マジかー
動けないわけではないのですが、やたらとキーキー鳴って、明らかに壊れている。相手の自転車のほうが高そうで、明らかに壊れていたので、曖昧、あやふやなまま解散してしまったのですが・・・今になって後悔。なんで名刺寄越せって言えなかったかなー
験直しにラーメン食っていたら、食っている間にそこいら中でサイレンが鳴り響きはじめ、どうやら火事。パトカーと消防自動車がいっぱい。
ほんといろんなことが起こりますね。
投稿してもしてもなぜか削除されるのが続いております。
運営に私を嫌いな人でも入ったかと思ったりもしたのですが、もしやなにか禁止ワードでも入っていたのかなー
この投稿はできてますようにー
24/12/17 20:08
(2itEsNnL)
>>ひろさん
う〜む、ひろさんも自転車由来の事故ですか…(・_・;
正直言って自転車の交通マナーは最悪ですよね。罰則がユルいからなんでもありの無法状態ですし、首都圏近いと尚更だと思います。最近は少しは厳しくなったみたいですけどまだまだ厳しくしてもいいくらいですね。なんでもすぐにSNSで叩かれるご時世、それでも自転車には甘々な気がするのです。
私の被追突も要因は自転車ですし。
それにしてもリム曲がりは痛いですねー。修正もきかないでしょうから交換ですかね?
ともかく、お見舞い申し上げます。
本来は今日は公休なのですが、年末の稼げる日ですので振替出勤してます。
しっかり稼ぎますねー。
ではでは!(^^)
24/12/21 12:11
(B1gqJ9Vz)
ゲベさま
1日早いのかもですが、メリークリスマスでーす。
自転車参りましたねーあちこち曲げたり伸ばしたりして、キーキー鳴るのは抑えましたが…こりゃダメですね。リムだけ取り寄せて交換するかとあちこち探しましたが、結局こんなに簡単に曲がるものを中古で買っても同じように歪んでいるか、雑な包装と配送で歪むかでしょうし、新品しか選べません。
タイヤまで完組みされていれば一万円オーバー、リムだけでも8000円、安くはない勉強代になりました。
クリスマスと言えば、N子さんとのサンタコスプレでのセックスだったよなーと、懐かしんで(?)いたら、当のN子さんからDM。同じこと想像したらしいです(笑)
バイバイされた時には、ちょっとだけ恨みがましくも思ったりしたりもしたのですが、お互い良い(?)思い出の域に入れましたかね。
後半は仕事話になりましたが、ベテラン感のある話が増えましたねー
今晩は私、圭子さんち。「ゆりちゃんと予定ある?無かったらこない?」と遠慮っぽいお誘い。正直に由利子さんとは週末にお出かけすることを伝えて、お邪魔させていただくことにしました。「よかったー11月に美味しいケーキ予約しちゃったのよ。」とのこと。そう云うの先に出されるのはズルいなーですが、後から出されると「もー」ですよね。行けないって言ってたらケーキはどうなっていたんでしょ(^_^;)
本日、今年のバイトの最終日。明日は午前中ゆっくりして午後から会社の仕事のスパートですね。
げべさんも年末かきいれどきかと思います。
風邪などには注意しながら、おきばりくださいませ。
24/12/24 07:28
(HXm1ze43)
>>ひろさん
クリスマスも終わりいよいよ年末進行ですねー。
転職初年度の私は休みなし、年明けまで連続勤務であります。とはいえ明けがありますので隔日出勤、合間でちょこちょこ用件を済まします。公休も特勤でプレミアム手当狙いですねー。初年度だけに、修羅場を経験しておきたい、との狙いもあります。他社とのトラブルや事故など、年末ならではのさまざまな障害にも要注意ですかね。あ、エロだけ不足してますね(笑)
さーて、安全運行で行ってきます!
ではでは!(^^)
24/12/27 07:27
(1X4NA.Jl)
げべさま
元気にドライバーされてますか?聞いた感じお仕事納めは無い感じなんですかね?
私は昨日は朝イチ職場に顔を出して、年納めの挨拶をして、そのままIさんとのデートに出かけてしまったので、振り替えて本日がお仕事。30日に当番になってますので、仕事納めはまだ先です。
こちらではやばいほどインフル流行ってます。
たまにやり取りしているボランティアサークルでは、15人で忘年会みたいなことして、10人やられてしまったとか言ってましたね。こわこわ。
結局免疫力のあるなしになることですし、そういうヨーグルトドリンク飲むとか、粘膜強くするビタミンAの多いものを食べるとか何でしょうけど、ストレスは免疫落としますからね。短時間でも肌のふれあい、ハグの時間取って自己免疫上げておきましょうね。
9月くらいに由利子さんのお宅の耐震検査を行ったのですが、50年くらい前に建て増した部分に不都合があり、適格証明書をとることが出来ませんでした。
ご身内で散々やいのやいのして、耐震補強ではなく、減築という手段をとることになりました。
建て増しした部屋は、とにかく荷物、廃家電(昔のテレビとか)が多く、その処分も大変ですし、取り壊した面は勿論壁を作らないとなりません。
しばらくは由利子さんとこ行くたびに片付けの手伝いになりそうですね(^_^;)
その物置部屋から柳の裁板がでてきまして、知り合いが和裁をしているので、それいただきました。
今となっては柳の裁板も簡単には手に入らないらしく「要ります?」と連絡したところ大喜びされました。
他の「ガラクタに見えるもの」の中にも見る人が見たら大喜びするものまだあるのかも知れませんねー
こんなことしておいてなんですけど、最近ちょっと人付き合いに疲れやすくなってきました。
来年は裁板、廃家電みたいな「好きな人にはハマる」みたいな人付き合いしていきたいですね。
24/12/28 09:55
(G2J6kd.V)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス