ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2021/02/07 03:52:21 (Jd9Ebr1N)
結婚して6年、夫の希望で妊活はしていません。夫の実家で義父と3人で暮らしています。私としては結婚と同時に夫の実家で同居を希望していたのですが、夫の実家はとても古く、新婚の2人が住むには相応しくないとの理由で
義父に反対されました。私としては、経済的に節約できるのではないかと考え同居を希望したのです。でも反対されたので、家賃8万円のアパートで生活する様になりました。義父が言うには、新しく建て替えたら同居を考えるとの事でした。

そして結婚から3年後、義父が家を建て替えたとの報告が有り、私は喜んで同居を希望しました。新居は平屋建ての4LDKで、リビング、ダイニング以外は全て和室です。これは義父のこだわりだったみたいですが、凄く綺麗で、私は大変喜んだ事を
今でもはっきりと記憶しています。しかも、家賃も光熱費も一切負担しなくていい、食事だけ用意すればいいとの条件なのです。今まで以上に貯蓄ができる事がとても嬉しく、義父には申訳無いのですが、私の夢は将来的には、もっと大きな一戸建ての

家を建てる事なのです。同居してから数カ月が過ぎたある日、夫がお弁当を持って行くのを忘れて職場に向かったのです。私も気付くのが遅く、どうしようかと考えた末に、夫の職場まで届ける事にしました。夫の会社は自宅から車で20分位の場所に有る
自動車販売、車検、修理全般を請け負っていて、社員が40人位居る個人経営の会社で、この地域では一番規模が大きいと聞いていました。私は初めて夫の職場に行く為、少し緊張していました。職場に到着して、事務所と接客場が隣接している様な建物が

有ったので、そこを訪ねました。女性の事務員らしき人がすぐに近寄って来てくれたので、「こんにちは、○○の妻です、いつも主人がお世話になっております。」挨拶をして事情を説明していたら、奥から中年の男性が現れて、「そうですか、○○君の奥さんですか、
こちらこそお世話になっております。彼は今、塗装室で車の塗装をしているから、すぐには出てこれないですよ。お弁当は私が責任を持って彼に渡しますよ。」と、とても好感の持てる対応をしてもらいました。私は丁寧にお礼を言って夫の職場を後にしました。

お昼の12時過ぎに夫から電話が有り、お弁当を託けた男性が工場長だと知らされました。あんなに好感の持てる上司が居て、夫の職場環境が良い証拠だと思い、行って良かったと改めて思いました。そんな事があった2週間後、夫が会社から帰宅して少し興奮気味に
「ユキ、俺に肩書が付くよ。役が付く事が決まったんだ。」「役って、何の?」夫は「班長だよ。頑張って良かったよ。」夫が言うには、夫の会社は営業職は別として、職人としての役付けの査定は厳しく、夫よりも勤続年数の長い人でも平職人は多く居るそうです。

夫も勤続10年で、初の役付けが認められた様です。4月の時点で社員全員、昇格者が居なかったので、5月に入って本日、工場長から口頭で内定をもらい、後日正式に辞令が降りるそうです。そして、話の続きは、工場長が前祝いをしてくれるとの事。ただ、外での
祝いは騒がしく、落ち着かないし、私も一緒に祝いたいから自宅での宴会を希望したいと言われたそうで、勿論、飲食費は事前に工場長が下さるとの事。日にちは今週末の土曜日。夫も休みの日です。私は「ヒロ君、昇格おめでとう。よく頑張ったわね。私も凄く嬉しい。

でも、今週末の土曜日って、急な話ね。お義父さんにも報告と相談しなくちゃ、ここはお義父さんの家だから」「ああ、そうだな。親父が仕事から帰って来たら俺から言ってみるよ」そして義父が仕事から帰って来て、夫が昇格の報告と土曜日の祝い事の相談を言いました。
義父は「それは良かったなあ。上司がわざわざ家に来て祝ってくれるなんて、特別扱いじゃないか。この家はお前たちの家でもあるのだから遠慮するな。ワシはケン坊の家に行って2人で夜中まで飲むから気にするな。ケン坊も一人身だから、たまに行くと喜ぶんじゃ」

義父も心から喜んでくれて、土曜日に工場長を招く事になりました。土曜日の前日、帰宅した夫が封筒を手渡してくれて、「これ、明日の飲食費だって」工場長から預かったそうです。中を確認すると、5万円も入っていました。私は驚いてしまい、「こんな大金で飲食費って
どんな料理を作ればいいの?だめ、全然思いつかない。どうするの?」夫も驚いたようですが、「鮨だよ。あそこの高級鮨店があるだろ。あの店で特上鮨作ってもらって、後はユキ、天ぷら位揚げられるだろ。そして工場長は底なしの酒豪だから酒を多めに買おう」夫の案を

参考にして当日2人で買い出しに行きました。高級鮨を人数分買って、天ぷらの材料を買っても、かなりお金が残ります。瓶ビールの大瓶を2ケース酒屋さんに配達してもらい、簡単なつまみを買いましたが2万円以上残ったので、これはお返しするという結論で食卓の準備を急いでしました。
夕方の6時に工場長がいらっしゃったので、私は今回の祝い事を心から感謝している事を告げ、お預かりした残金を手渡そうとしたところ、5万円という予算全てが祝い金だから受け取らないと言われ、かなり困ってしまいましたが、一応、しっかりとお礼は言いましたが、お返ししようと思っていました。

酒屋さんから冷えたビールを届けてもらったので、工場長と夫は枝豆や、冷奴、板わさなどの簡単なおつまみで飲み始め、私は天ぷらの下ごしらえはしていたので、天ぷらを揚げる準備をしていました。工場長は、カトウさんという名前で51歳だと分かりました。とても誠実そうな人で
職人というイメージでは有りません。言葉遣いも優しい人です。一通り食卓の用意も終わり、工場長の御好意で私もビールを頂きました。不思議な位スムーズに会話ができて、とても幸せな気分に浸りました。会話をして分かった事は、工場長は20年も前に離婚されて、現在は独身の一人暮らし。

中学を卒業後、見習いで今の会社に就職して、自動車整備関係の免許を殆ど取得して、板金、塗装なども長年に渡って行ってきたけど、営業職だけは苦手だという事。今は主に修理の見積もりと、車の整備の最終確認や、板金塗装の最終仕上がりの確認だそうです。それから、30歳過ぎてほぼ毎日
筋トレをしているという事。私は自分も結婚前から、バストアップの維持や、ウエストのくびれ、ヒップアップ、二の腕のシェイプアップの理由で筋トレをしていたので話が盛り上がりました。工場長も自分の事を(カトウ)と呼んでくれと言われ、より親近感を覚えました。ただ、お酒を飲むペースが

尋常ではなく、途中でビールを冷凍庫で冷やさなければ間に合わないペースなのです。夫も酒豪だと思っていましたが、格が違います。私も楽しくて、普段よりハイペースで飲んでいました。すると夫が、「ユキ、先に失礼してシャワーだけでも浴びてきたら?酔っぱらったらシャワーなんて無理だぞ」
時計を見ると既に10時を回っていました。私は、「カトウさん、今夜は泊まって下さいね。ちょっと、お布団の用意を先にしてきます」そう言って、私たちの寝室の隣の、誰も使っていない部屋に布団を敷き、部屋が少し暑く感じたので網戸にしておきました。「カトウさん、すみません、あの部屋には

エアコンが無くって、今網戸にしています。扇風機はありますから。」カトウさんは、「大丈夫ですよ。真夏じゃないから。少し蒸し暑いけど扇風機で十分ですよ」その言葉に安心して私は「それじゃ、すみません、まだしっかりしているうちにシャワーを浴びてきます」そう言って自分の部屋に行き、替えの下着とTシャツを
持って浴室に向かいました。少し温めのシャワーを浴びて化粧を落とし、さすがにスッピンは失礼だと思い薄化粧をしました。シャワーを浴びたのでストッキングは履きません。部屋着は失礼なのでスカートはそのままで、白の七分のTシャツを着ました。シャワーを浴び終えてリビングに向かうと、先程より

騒がしくなっていました。自分の事を(わたし)と言っていたカトウさんが、「だから俺の言ったとおりだろう」「俺は散々言ったんだよ」とか、夫の事を○○君と言っていたのに、「ヒロシ、ヒロシには理解できるのか?」などと語気を強め、まるで別人の様に話す口調が変わっているのです。夫の様子を見ると、困っているのが
分かりました。私が小さい声で、「どうかなさいましたか?」と、尋ねると、「いや、何もないですよ。俺って変ですか?」と睨まれ、「奥さんシャワー浴びてきたの?いい匂いだ」と、私の手を掴んだのです。私は直感で、(逆らってはダメ)と、思い、そのままにしていたら、「奥さんの手は綺麗だねえ、

俺の指を見てごらんよ。何十年も工具を握ってきたからタコができて盛り上がっていびつだろ?」確かに職人の手と言うか、指の節々が太くて、指にタコのような物が出来ていましたが、同意なんか出来ません。絡み酒なのか、この人の本性なのか分かりませんが、少し怖くなりました。すると突然夫が、「工場長、すみません、
自分はもう限界です。これ以上飲めません。寝かせてもらいます。ユキ、ゴメン、工場長の事、お願い。」そう言って私たちの寝室に行ってしまいました。カトウさんは、夫の態度に特に腹を立てる訳でも無く、うつろな目つきで私を見ていました。私が困っていると、「奥さん、俺も少し酔いを冷ましたいからシャワー浴びさせてくれない?」

私は、カトウさんの酔いが冷めて元に戻ってくれるならと思い、「いいですよ、こちらです」そう言って脱衣所を案内しました。カトウさんは家に来た時から自分の脇に置いていたスポーツバッグを持って、脱衣所に入っていきました。私は浴室で倒れるんじゃないかと心配になりましたが、今の内に食卓の上や食器を洗い始めました。
脱衣所の方で音がしたのでカトウさんがこちらに来るのが分かりました。既に30分位立っていました。「奥さん、ありがとう、サッパリしたよ」私は振り向き、「大丈夫ですか?」と、声を掛けた直後、すぐに目を逸らしました。カトウさんはタンクトップを着て、膝丈位のパンツ姿で立っていましたが、股間が完全に隆起していました。

「奥さん、今何時?」「11時30分ですけど・・・」私はカトウさんの方を見ない様にして答えました。すると、スポーツバッグの中からスマホを取り出し電話を掛けだしました。「もしもし、俺だ、迎えに来てくれ。店じゃねえぞ。ちょっと、待てよ。」そして私に、「奥さん、ここの住所教えてくれ」私が住所を教えると、電話の相手に住所を伝え、
「3時だ、3時きっかりに来てくれ。俺の車が止まっているから3時に着いたら電話してくれ。分かったな」そう言うと電話を切りました。「奥さん、代行が来ますから。」「えっ、泊まって帰られるんじゃなかったですか?」「いや、明日用事が有るのを忘れていた。だから帰るが、3時まで休ませてくれ」私は内心ホッとして、「大丈夫ですよ、3時になったら

起こしてあげますから」私は前もって布団を敷いていた部屋に案内すると、「ちょっとだけ、腰を揉んでくれないか、調子悪くてさあ」カトウさんはうつ伏せに寝て、私を見ています。逆らわない方がいいと判断して、「少しだけですよ」そう言って腰に手を当てた瞬間、私の手首を掴み、強引に引き寄せて、私の上に馬乗りになり、片手で私の両手首をがっちりと強い力で
掴んで離しません。隣の部屋では夫が寝ているので私は夫に知られては夫が困ると思い、小さな声で「やめて下さい。お願い、やめて」そう言いましたが、カトウさんは、スポーツバッグをたぐり寄せ、中から何かを取り出し私の両手首を縛り上げました。そして、「奥さん、これアンタのパンストだよ。さっき脱衣所の籠の中から取ってきたんだよ。」

私のストッキングで両手首を拘束したと言うのです。そして、「勿論、染み付きのパンティも有るよ。すごくエッチな匂いがするよ。唾が溜まるよ」彼が手にしていたのは、紛れも無く今日私が履いていた下着でした。「やめて、カトウさん、やめて下さい。」彼は片手で私の手を押さえて、もう一方の手を私のシャツの下から潜らせて胸を触ってきました。(ダメだ、犯される)
そう悟った私は思いっきり腰を浮かせて跳ね除けようとしましたが、微動だにしません。それどころか、「奥さん、チャンスを上げるよ。好きな様にしなよ。このまま最後まで抵抗しないなら、両手首を自由にしてあげるよ。でも、無駄な抵抗をするなら、俺のカバンからロープを取り出してキチキチに縛ってやるよ。細目のロープだから痛いよ。痕も1週間じゃ消えないだろう。

勿論、超恥ずかし格好で縛ってやるからな。口枷も有るからそれもつけてやるよ。その状態でタップリと楽しませてもらうからね。そして俺は3時になったら代行が来るからそのままの姿で放置して帰るからな。ヒロシが起きたら解いてもらいな。さあ、どうする?抵抗するか?」私は、「警察に言います。訴えますから。」そう言うと、「奥さん、冷静になりなよ。よく考えてみな。
ここは、アンタの家だよ。旦那も隣に居る状況だよ。アンタが訴えても状況的に不利なのは誰でも解るよ。俺は一人で寝てたら奥さんが誘惑してきたと主張するよ。どちらが説得力有るかねえ。よし、分かった。ロープを選ぶんだな。キチキチニ縛ってやるよ。」そう言うとバッグから本当にロープを取り出しました。私は恐怖の余り、「分かりました。おとなしくします。ロープはやめて下さい。」

彼はニヤニヤしながら、私の手首の拘束を解き、「さあ、今から3時間、じっくりと楽しもうね」そう言って強引にキスをしてきました。これが地獄の始まりです。

大変長文になってしまい、すみません。ごめんなさい。
1 2 3 4 5 6 7 8 ... 12
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
84
投稿者:読者
2021/02/27 06:42:55    (MlI4bXlM)
ユキさん、おはようございます。
旦那さんとの距離をとった行動は正解だと思います。ちょっとホッっとしました。
変なのはお前だー!ってハリセンで後頭部を思いっ切りひっぱたいてやりたい(#-_-)

お義父さんに相談するのは前々からアリだと思ってました。
ただ、今まではまだその時期では無いなとも思ってました。
そろそろなのかも知れませんね。


あぁ~、確かに理数系って変人が多い気がします。
変態なうえに変人のおまけ付きなんて絶対に認めたく無いので黙秘権を発動します!(≧m≦)
好奇心や知識欲が有って、仕事も独学でやってるので、とことん調べるって習慣は有りますね。
なので知識に偏りが有って、調べればなんとでもなるのでしょっちゅう必要になる事意外は覚えない。
そんな感じなんで雑学博士では無いです。あっさり期待を裏切ります( ̄з ̄)ププッ


旦那さんのやらかした事は、パニック障害やPTSDになってもおかしくないとても危険事なのに
それを理解出来ていないのが寝取られ癖以前の大問題だと思いますよ。

現状で理解を得られそうなのは、やはりお義父さんでしょねぇ。
いよいよ離婚っとなった場合は、お母さんとも話して理解をしてもらう事も必要になるかも?ですね。

本来の意味での寝取られにスライドは、
ユキさんも旦那さんも納得の出来るお相手を探して寝取られを実行するって事です。
ユキさんが、この人ならってお相手を探して、旦那さんに認めてもらうとか、
旦那さんが探してきたお相手をユキさんが受け入れられるかを判断してからとか、
当然お相手さんにも、こういう性癖の為の関係であるという事をちゃんと理解して頂かなければならない。
ある意味契約なので、結構手間がかかるし、楽な事では無いと思います。

これで事件の上書きをしますし、
当然、旦那さんが事件の事を一言でも口にしてユキさんを言葉責めするのはご法度です。

ただ、気になっている事が有って、旦那さんは寝取られを勘違い?している部分も有るのではないかと。
寝取られは最低限二人の間での相互理解が有って初めて成立するものであって、
今回の事件のような事じゃないと旦那さんが満足出来ないようになってしまっているのであれば、もう完全にアウトです。
旦那さんはそれだけ馬鹿な事をやらかしてしまっていて、その事すら理解出来ないようであれば、素人じゃ救いようが無いです。


思いやりって意味なら、甘やかす事も、逆に嫌ってあげる事も、
それが良い方向に作用するのであれば、それも思いやりだと思ってます。

残念!ナプキンやオリシーにはこれっぽっちも興味有りませ~ん。
女性が生理でも嫌悪感無くセックス出来たりはしてしまうんですけどね~^^;
脚フェチなのでストッキングとかなら履いた事ありますよ^△^;

少しでも気が紛れるようにして、ゆるぅ~く過ごしたい期間ですねぇ~。

83
投稿者:ユキ ◆xtfpFOGOtY
2021/02/27 00:53:00    (MijNtcQ7)
読者さん、こんばんは。

先程、夫が眠ったのでスレッドを確認したらメッセージが届いていたので嬉しくて夜中に書いてます。

今夜、夫からセックスを求められたのですが拒みました。強引に力尽くで押し倒してきたので、
「それ以上の事を無理やりしたら、離婚するから!」って怒鳴ったら、「お前は変だぞ!」ってなって
険悪な雰囲気になってしまい、部屋を出てリビングに居ました。途中で義父が来たので(言おうかな)って

思ったのですが、何も整理していない状態だったので、他の話をしていたら、かなり落ち着きました。
義父が「もう寝るよ」と言って部屋に戻り、私も寝室の様子を確認したら、夫も寝ていました。
今夜は夫と寝たくない。だからリビングのソファーで寝ます。エアコン点けて。

{人に歴史あり}は、テレビ東京の番組だったのですね。{格言}だと思ってました。人に言わなくて良かった。(笑)

失礼を承知の上で言いますよ。理数系の人って変人が多いって聞きますが、ご本人は自覚が無いかも知れないので、
読者さんの意見は、{却下します。}そこで、理数系以外の人の評判はどうでしたか?ズバリ、お答えください。変人か否か(笑)
それでも、何でも知ってますよね。雑学博士と呼びたい!

読者さんは、かなり夫の行動に呆れてしまっていますよね。私もそう思います。意味不明です。

私は言われる様に、夫の言葉だけですから、以前の様な恐怖心は緩和されました。以前は、夜、夫の携帯が鳴るだけで反射的に
恐怖心が襲ってきていました。関係ない電話だと分かった後でも暫くは落ち着かない状態でした。

私の事は{性癖}では無い可能性が有る訳ですね。少し安心しました。「覚醒したね、おめでとう」と言われたら
どうしようと不安に思っていました。そうなんです。私は別に言葉責めは無くても平気なんです。

夫は重度の{寝取られ願望}の性癖なのですね。そうなんです。あんなに謝ったくせに、改め無いのですから。

離婚事由に十分なり得る案件ですか・・。凄く迷ってしまいます。その問題以外は、何の不服も有りません。でも、それって、
大きな問題でも有る訳ですよね。本当に迷ってしまいます。
以前アドバイスを頂いた中で、尊敬できる人か、お手本になる人、身近に適した人が見つからないです。母に言ったら

卒倒しそうですし、義父は尊敬できる人ですが、言えないですね。でも、今夜「離婚」の言葉を発したので、話す機会には良さそうですね。

離婚を進める事も選択肢として留めておきます。もう一つの、本来の意味での寝取られにスライドするって意味が良く分からないのですが、
具体的にはどの様な事ですか?

今日は完全に嫌われたって覚悟していたのですが、意外なお言葉が・・・槌 思いやりですね。

そうなんです。少しお腹がチクチクです。あと2,3日後かな・・生理。憂鬱です・・・。
読者さんって好奇心で、若い頃ナプキンあてて生活していた経験が有りそう・・。多重性癖って言ってたから(笑)

お風呂は長い方だと思います。今日もゆったりと浸りましたよ。

読者さん、いつも相談に付き合って下さって、ありがとうございます。

遅くにすみません。 おやすみなさい。 ユキ
82
投稿者:読者
2021/02/26 18:56:01    (5O1Lgvs6)
ユキさん、こんばんわ。
人に歴史ありは、調べたら、テレビ東京の番組名みたいでした(笑)

哲学なんて無縁ですよ。
小中高と文系が大嫌いで、理系が大好きです^-^
漫画で活字を読むのが嫌いで、アニメを見る派なくらいです。


反省はしてもそれが一時で、元に戻ってしまう・・・(-_-)
ことの重大さを本当の意味で理解出来ていないか、
もう病気のようなものを疑いたくなりますね。

ユキさんの側は、あくまでも旦那さんからの言葉として受け止めているので、
嫌悪感が大分軽減されていうんでしょうね。
カトウの件が決着しているので、恐怖から開放された安堵ってのも要因の一つなのでしょう。

言葉責めで欲情する事は有っても、それが性癖って訳じゃ無いんだと思います。
旦那さんのように、反省させられても捨てられないのが性癖ですからね。

性癖が思うように出せない旦那さん、それが嫌で悩みまで抱えてしまうユキさん、
これってお互いに不幸で、離婚事由に充分なり得る案件だと思います。


多分、旦那さんをいくら叱っても、同じことの繰り返しになるだけで、
こうゆう状況だと、もう本気で離婚の話を進めるか、
本来の意味での寝取られにスライドするかの、二択な気がします。


第三者が関与する場合は、予め投げ出すような事になるかを考えて、
危ないなと感じたら受けません^^;

別に嫌うような要素は、これといって無いんですけど?
こっちが理屈を捏ねてるんだから、屁理屈が出てきても当たり前(笑)
女性って生理が有って、それで体調を崩したり、心の浮き沈みも有ったり、
そうゆうのが重い女性も居て大変ですよね(´・ω・`)

取り敢えず気持ち切り替えて、お風呂にでもゆっくり浸かってダラダラしましょ。

81
投稿者:ユキ ◆xtfpFOGOtY
2021/02/26 16:57:28    (MsokMIDa)
読者さん、こんにちは。

{人に歴史あり}って、番組名だったのですか?私は何かの格言かと思っていました。
読者さんが、御存じ無いって事は、当時の父は、その番組を楽しみに連呼していたのでしょうね。

優柔不断=慎重さの現れ=臆病。納得できますね。読者さんって、哲学の勉強なさってるの?あらゆる分野の。

私の壁について。叱られてしまいましたね。言われる通りです。亡くなった彼はとても心の広い人です。

私の説明不足です。読者さんに伝えていない事が有ります。

例の出来事が有り、(カトウさんの)その後、夫は深く反省してくれて暫くは平穏でしたが、
少しづつ、夜の営みの時に、例の出来事の事を話す様になったのです。私はその時怪訝な態度を取ったのですが、
慣らされると言うか、暗示みたいな要領で、いつしか私も言葉の責めに反応する様になってしまい、
営みが終わり、翌日一人になると罪悪感に苛まれるのです。その状況が現在まで続いています。

私は二つの事に悩んでいます。一つは、夫の反省、謝罪は何だったのか。正に喉元過ぎれば~状態だと思うのです。
もう一つは、私自身の事です。あれ程辛い経験だったのに、どうして夫の言葉で欲情してしまうのか?
翌日冷静になれば、罪悪感しか無くて、後悔の日々です。これが私の知らなかった私の性癖と結論付けたとして、

腑に落ちないのは、私の性癖でも、私は自分から妄想もしないし、夫に言葉責めを求めたりしません。
その様な事は、無ければ無くても構わないのです。これでも性癖になるのでしょうか?
営みの最中の欲情とその後の罪悪感。そのイタチごっこの様な状態に本当に悩んでいます。セックスを拒否すれば良いと思いますが、
それでは、夫婦間で別の問題が起きそうな気もしています。私の過去への拘りと、現在の性生活事情。自分でも面倒くさいと思います。

ムッツリなのは一番手に負えない~・・。そうですよね、何を考えているか分かりませんからね。素直に表す方が理解できますね。

困難な事は後回しにするって、それは理解できます。そこで立ち止まっても効率が悪くなるだけですからね。
でも、放り投げて無かった事にするって、それは自分だけの問題ならば可能かも知れませんが、第三者が関与していたら・・と、考えると・・。

凄く甘えたい気持ちが有ります。ですが、今日の私は、きっと嫌われるだろうと思っています。
自覚は有るのです。いつもより、増して屁理屈を言っている様だと・・・。
体調がよく無いのかも・・・?(生理前だから)

いつも的確なアドバイスを頂いているのに、すみません。
本当に情緒不安定です。 自己嫌悪しか有りません。

読者さん、気候の変化に注意して体調に気を付けて下さいね。 ユキ
80
投稿者:ユキ ◆xtfpFOGOtY
2021/02/26 15:51:49    (MsokMIDa)
ゆうゆさん、こんにちは。

ゆうゆさんって、本当に自然体と言うか、お会いした事も無いのに、とても身近に感じてしまうのです。
だから、独特の語り掛ける様な言い方に、グッときてしまい泣いてしまいました。とても不思議な感覚です。心地よいです。

{学歴社会}って、日常では当然の事の様に使われる言葉ですが、大雑把な基準の一つでしか無いと個人的には思っています。
企業側の求人条件で、最終学歴、○○以上などと謳い、面接さえも行わない。学歴を基準に篩にかけて、本当にその人の人格や
能力が分かるのでしょうか。私には、企業のプライドとしか受け止められません。勿論、医学や、その他の
専門的な分野に関しては、必要な知識を得るために勉強しなくてはならないと思っています。
(すみません、一人で熱くなってしまいました)ゆうゆさん、義務教育しかって、そんな境を作る様な事を言わないで下さい。
私も文章は苦手です。でも読んで下さる方々がいます。私は何度も言う様に、ゆうゆさんの文章が好きです(また熱くなってしまいました)

ゆうゆさん、すみません。冷静になりますね。

私の投稿に(初レス)を頂いたって解釈しました。嬉しいです。意外に思えてしまいます。

ゆうゆさんが、過去を振り返り、御両親やお子さん、奥様に対する思い、そうなんですね。ゆうゆさんも、
色々な経験をされて来たのですね。でも、困難を乗り越えて、素敵な現在が有るのですね。

夫とは、もっと話し合いが必要だと考えています。まだ、解決しなくてはいけない事も有って。

ゆうゆさん、人に合わせて書くのでは無くて、ゆうゆさんの言葉、思いで書いて下さい。ゆうゆさんが、
「偉そうなレスをして~」などと言われた事、そんなふうに全然思ってないですから。

私はゆうゆさんの、{自家発電}の表現、とても気に入っています。勿論、意味も理解しています。
誰かに話したいのですが、それが出来ないだけなんです(笑)

このスレッドがいつまで続くか分かりませんが、(本来のサイトの趣旨から外れてますから)
度々、覗きに来てください、双眼鏡を片手にね(あまり面白く無いですね)

私の地域では、暫く天気が愚図つきます。ゆうゆさん、御身体に気を付けてくださいね。 ユキ
79
投稿者:読者
2021/02/25 21:21:24    (vSajSUKV)
ユキさん、こんばんわ。
SとMの解釈、概ね合っています。
ド田舎なんで電車が無いんですけどね(><;
「人に歴史あり」NHKで特集やってそう(笑)
NHKは大嫌いだけど(#-_-)
切っ掛けとタイミングって凄く大事だと思います。

自分も優柔不断で決断が遅いので解ります。
でもこれは、慎重さの現れでもあります。
(臆病とも言えるのですけどね)
柔軟性とかじゃ無くて、イヤな考えの方向に進みたく無いだけですよ。

やっぱそこがどうしても壁ですよね~。。。
(お亡くなりになった方の事は、あまり言いたくは無いのですが・・・)
天国で見守ってくれているリョウジさんは、
今回の事でユキさんを責めたりするような心の小さい人だと思いますか?
ユキさんに自責の念が有ったとしても、それも含めて大きな愛で包み込んでくれるような人ではないですか?
最愛の人を見損なわないであげて下さいね。

ん~、大分外しましたね~^^;
ムッツリなのは一番手に負えないドスケベって事なんだよなぁ~┐(´∀`)┌ヤレヤレ
今まで触れないだけで、亡くなった人を忘れようとか一言も言ってませんからね?
それを勇気だとも思いませんし。

別にどんな困難にも対応出来てる訳じゃ無いですよ。
困難な事は後回しにしたり、むしろ放り投げて無かった事にします。

甘えられるんなら甘えてもいいんじゃないですか?
嫌だと感じる事が有れば嫌だって言いますし。

一昨日くらいから急に寒さが戻ってきましたね~。
こっちは天気が崩れる予報にはなって無いみたいです。
お互い体調を崩したりしないようにしましょ。


あとがき
私はこのサイトをパソコンで見ています。
読むのも調べるのもとても楽です。
スマホ等でやっている人は、とてもしんどいんだろうなって思ってます。
(そもそもスマホだと字が小さくて読めないんです(^▽^;)
そんな楽な環境でも、読んだり調べたり書いたりするのに
1時間近く、あるいはそれ以上掛かってしまっています(苦笑)
別にそれが苦って訳じゃ無く、むしろ楽しんでいます(^-^♪

78
投稿者:ゆうゆ
2021/02/25 19:14:51    (84oRQ4vA)
ユキさん、こんばんは。
私の文章で、号泣されたなんて嬉しく思いました。
私は、義務教育しか受けておらず、実は文章を書くのに、30分とか1時間ぐらいかかってしまうのです。
皆さん、難しい漢字を使われるので、その度にコピーして検索して。いろいろ勉強させてもらいました。
ここのサイトの体験談にレスするのも実は初めてなんです。
この体験を読ませていただき、忘れていたことを、いろいろ思い出すことがありました。
自分は、親に迷惑をかけ、子供には寂しい思いをさせ、今の妻にもひどいことをしたこともありました。

みんないろんな過去を背負って生きているんですね。
今を間違えずに、幸せな未来にしていきましょうね。
今回の事については、皆さんいろんな意見や考えがあると思います。
御主人にもなにか寂しく思うこともあったのでしょう。
でも、よく話し合い、お互いを尊重し、絶対に幸せになるよう頑張ってください。

皆さんのように上手には語れませんが、また時々覗かせていただきますね。
なんせブックマークしていますから!
77
投稿者:ユキ ◆xtfpFOGOtY
2021/02/25 17:29:01    (tNUz8lDW)
9さん、こんにちは。

今、メッセージを読みました。
私は貴方の言葉を、私への戒めだと解釈いたします。

夫の事をそこまで味方して下さって、ありがとうございます。

私は、いつの日か、夫を(最愛)と呼べる様に努めます。

私達夫婦の事を気に掛けて下さり、感謝いたします。

御自愛くださいますように。  ユキ
76
投稿者:ユキ ◆xtfpFOGOtY
2021/02/25 17:17:17    (tNUz8lDW)
読者さん、こんにちは。

SとMのお話し、高校生の時に書店で目にした一冊の本が始まりだったのですね。そして社会人になって
より深く掘り起した結果、危険だと判断された。しかし、とあるサイトで(ソフト)な表現と出会い、
その表現を継承された・・・?(この解釈でいいのでしょうか?)つまりは、読者さんがバス通学が故に
書店で運命的な出会いをされたのですね。(電車だったら会っていないかも?その専門書に)高校生の時に、原点が。
{人に歴史あり}ですね。(昔、父がよく使っていた言葉ですが、いま一つ意味が分かっていません。雰囲気で述べました。笑)
どんな事が切っ掛けでプラス思考になるか、不思議ですよね。面白いと思います。

私は、真っ直ぐなのでしょうか・・。優柔不断な面も多いです。だから決断が遅いのだと思います。
読者さんって、柔軟性に富んだ心の持ち主ですね。だから怖いと思う事も有ります。
エッチな話や、雑学を聞いている時は、笑ってしまったりするのですが、一変して真面目に話される時って、
凄く説得力が有って、私は気持ちを隠せない状態になります。(確信を突かれた感じ)
それは、私に勇気を与えて下さいます。反面、読者さんの励まして下さる思いに私は応えられるのか・・。
私が経験した事は事故、反応した事は、稀な事では無い。私が直面している大きな壁は、正にここなんですね。
仮に、夫に同じことを言われたとしても(どの口が言うですが)、右から左状態だと思うのです。
言葉の重みって凄いですよね。抗えない事が多々有ります。だから怖いのです。

全然お嬢様なんかじゃ有りませんよ(笑)確かに頑固な面は否定しません。素直でしたら、あれだけの読者さんの助言、
既に納得して、一歩踏み出しているでしょうから。勇気が無いのでしょうね。亡くなった人を忘れる勇気が・・・。
気にもとめない事には無関心、ですか?いいえ、好奇心旺盛ですよ。色々知りたいし、ただ言葉に出さないだけのムッツリ○○○です。

神様は乗り越えられない知れん~の、お話し、私も同感です。人って勝手だと思います。勿論、普段から信心深い方はいらっしゃると思いますが、
困った時だけって都合が良すぎますよね。尊敬できる人や、手本になる人ですか、身近で考えると実母でしょうか。でも、母は、
楽観的な人で、羨ましく思える時も有りますが、もう少し慎重にって思ったりもします。私と足して割った位が丁度いいかも。
読者さんは、本当に杓子定規の考えの私とは逆で、どんな困難にも対応出来る人ですね。尊敬します。本当に・・・。

最後の一行で爆笑してしまいましたが、(笑)ごめんなさいね。

ねえ、読者さん。私は読者さんに甘え過ぎていませんか?いつまでも、ダラダラと・・・。
私は鈍感だから、人の気持ちを察する事に欠けているのかも知れません。

人の考えって、それぞれですから、私は無神経に踏み込んでいる事に気付かないみたいです。
読者さん、負担に感じる事が有ったら、遠慮なく言って下さい。
それを言って下さる貴方だと信じています。私は自分に甘いから、気が付かないのです。

今夜から天気が下り坂だそうです。風邪など引かない様に気を付けて下さいね。  ユキ
75
投稿者:9
2021/02/25 16:32:37    (eaCrlmPS)
チョット気になり読ましてもらうました。
ユキさんが謝る事は、ないです。
今回の事に対して辛いめした事は、よ~く分かってます。
今回は、旦那さんが悪すぎです。
後からの話しは、良く聞く話しです。
亡くなった彼の為に家を建てると言う用に聞こえました。
普通は、夫婦のため家族のために頑張って家を建てますが、旦那さんは、奥さんが思ってる元彼のために家を建てる事を頑張ってます。
私は、その話を聞いて旦那さんが可愛そうに思います。
ど~しても旦那さんのみかたになってしまいます。
旦那さんは、本当に良い人ですよ、本当に大事にしてやってください。
ユキさんが心の中で元彼の事思うのは、仕方ないんと思います。
けど旦那さんを愛する順番を1番にしてやって下さいお願いします。
多分元彼の事長く引きずってたら、夫婦の中は、悪くなる可能性も有りますよ。
もしかしたら、嫌になって女作るかも。
これで最後です、ユキさん有り難う
皆さんお邪魔しました。



1 2 3 4 5 6 7 8 ... 12
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。