ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

咲夢さん、こちらに。

投稿者: ◆GNfDB.9c1s
削除依頼
2022/02/27 23:52:10 (sxVpmLcF)
宜しくお願いします。
1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 100
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
372
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/06/05 21:57:06    (1Xo4MCgV)
こんばんは、咲夢さん。

前回レスで今日は何の日忘れてました(汗)

一応今日は何の日、第十三弾を。

6月5日は
環境の日,世界環境デー
落語の日
ろうごの日
だそうです。

ガッツ石松、壇ふみ、アン・ルイス、東ちづる、波田陽区 などの誕生日でもあるみたいです。


ついでに宮園修志編(笑)

修志がシャワーから上がると、△嬢がバスローブを脱ぎ捨て、少し朦朧としながらグラスを傾けている。
「お・・きゃ・く・・・しゃん・おしょ・・い・わ・・よ。。はや・・く・」<お客さん、遅いわよ。。早く・・>
自分の局部を指で広げて、修志を誘う△嬢。

「その前にでかくしろや。。」
シャワーで想像していたのであろう、半勃ちになったペニスを無理矢理、嬢の口にねじ込み、後頭部を押さえて腰を動かす。
嬢がえずきながら、口の端から涎を垂れ流している。

その後好きに嬢を嬲り、中に放出した修志。薬が効いたのか嬢は気を失ったように、眠りこけている。
シャワー浴びて身支度を整えた修志は、嬢の財布から二枚の諭吉を抜き取る。
「あんたに諭吉三枚は多いから、二枚返してもらう。ホテル代はその一枚から払っといてくれよ。。」

嬢を置き去りに、ホテルを後にする修志。


みやび編

翌日、将のスマホに電話を掛けるみやび。

母親と買い物中だった将は、母に断って電話に出る。
「山神将さんの、携帯でしょうか?私宮園みやびと申します。昨日はありがとうございました。今大丈夫でしょうか?」
『あっどうも、山神将です。こちらこそありがとうございました。』
「昨日聞かれた、修志さんの出身大学の件、主人に確認しまして、◇◇大学で間違いないそうです。」

その言葉を聞き、内心動揺する将だったが、声に出ないように
『そうですか。。ご連絡ありがとうございました。』
憚るように声を潜めたみやびが続ける。

「あのぉ・・・修志さんが何か??」
『いやっ、、まだ何とも。確定的なことは分からないもので・・・じゃ、わざわざご連絡ありがとうございました。』
「そうですか・・・何かわかったら私にも教えて貰えますか?」

夫弘一の隠していることが、夫の弟修志のことではないかと思ったみやびは、将にそう頼む。
『何か分かりましたら、連絡します。。では、ありがとうございました。』
その将の言葉で、電話を切る二人。




373
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/06 11:38:04    (nMSGB61B)
将さん、おはようございます。
昨日の夕方から調子を崩していて今朝もあまりよくありません。
陽気が悪いからなかぁ…。


本編です。

「父さま、お昼はどうしましょう?」
『そうだなあ、蕎麦にするか、確かに駅前に蕎麦屋が有ったはずだ。』
「あのお蕎麦屋さんですね、美味しいですよね。」
『主人が拘ってるそうだ、石臼挽き手打ち蕎麦だ。』
「そこにしましょう、その前に……、父さま、扇子お持ちですか?
ママさまは持っていると思いますが父さまは?」
『そう言えば持っていないな……。
涼香は着物、8枚持っていくそうだ、櫛も髪飾りも2つ、3つあったな。』
「なら、帯は3本か4本でしょうね、あとは浴衣もでしょうか?」
『どうだったかなあ……。』
「父さま、ママさまばかりに任せては駄目ですよ。
では、呉服店で扇子を購入しましょう。」
『そうするか、咲夢には参ったなあ……。』と苦笑する父さま。

離れている二組だがお蕎麦屋さんでお昼を摂る事となった。


宮園修志編

そう言やー、兄貴に本店に来いと言われたな。
何で3週間もしなきゃならないんだよ!今更研修ってなんだよ!

再び父さま&咲夢編。

お蕎麦屋さんに到着すると威勢のいい声とともに座敷に案内される。
『いらっしゃい!こちら蕎麦茶でございます。』
「もり蕎麦と天麩羅で、咲夢はどうする?」
「そうですね、もり蕎麦にします。父さま、天麩羅少し別けてください。」
『では注文はもり蕎麦、二枚に天麩羅盛り合わせで頼もう。』
『承りました、もり二枚に天麩羅盛り合わせ、頂きました!』

「父さま、明日、お昼ごはん食べ終わったら宮園書店で研修が一時間ほどあるそうです。」
『一時間?そんなもんなのか?』
「本アルバイト前に読み聞かせをしてほしいとの事でした。」
374
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/06 16:30:56    (nMSGB61B)
将さん、こんにちは、お疲れさまです。
咲夢は明日もあるので早退してきました。


やはり将来のために環境考えないとですよね。

落語はゴロ合わせでしたね。
面白いですよ~、咲夢は好きです。
有名所で言うと時蕎麦、目黒のサンマ辺りでしょうか。
新作落語も面白いと思います。
動画でもあるので興味がお有りでしたら一度ぜひ。笑

敬老の日になって9月になったみたいですね。

元プロボクサーの方ですね。
元宝塚の方、この方中々、ユーモアあるんですよ。
歌手の方ですね。
女優さん、確か地方に移住されたような気がします。
お笑いの方ですよね、最近見かけません。


本編です。

注文が終わり会話をしながらお蕎麦の出来上がりを待っていると外では怪しげにウロウロしている人がいる。
(チッ、ジャージじゃなきゃ入ったのにな!
会話聞いてどこに住んでるか…、後付けるか…、イヤ、父親が一緒だからマズいか…。)

『お待たせ致しました、天麩羅盛り合わせです。
天つゆでお召し上がりくださいませ。
もり蕎麦はもうしばらくお待ち下さい。』
天麩羅盛り合わせがテーブルに置かれると父さまがメニューをチラリと見る。

「父さま、車ではないのですしお銚子一本くらいならいいのではないですか?」
『そうか、そうだよな。』
咲夢の一言でお酒を注文する父さま。

『天麩羅には冷がいいんだ。』
店員さんがグラスと枡、お皿を置くと日本酒を注いでいく。
375
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/06/06 22:06:14    (exX/jWGo)
こんばんは、咲夢さん。

今日6日、関東甲信地方が梅雨入りだとか・・・
九州南部・北部の全体より早く梅雨入りしたのは、過去20年間で初めてだそうで。。
その前にはあったんでしょうか??後で調べてみようかな。。

体調思わしくないんですか・・・そういう時は休養が第一です。

環境大事なのは言うまでもないことですが、脱炭素脱CO2とか言って、無分別に山林乱開発して、メガソーラーは無いだろうと、思います。
植物(山林)は、CO2吸収してくれるんですけどね。。

落語、リアル将も好きです。以前は寄席にも、何度か行ったことがあります。


今日は何の日、第十四弾。。

6月6日は、
楽器の日
邦楽の日
いけばなの日
(上記3つは、昔芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから制定されたみたいです。)
飲み水の日
梅の日
ロールケーキの日
ワイパーの日
補聴器の日
ヨーヨーの日
ローカロリーな食生活の日
かえるの日
ひつじの日
兄の日
コックさんの日
恐怖の日


新田次郎、大滝秀治、中尾ミエ、高橋幸宏、葛西紀明、宮崎大輔、斎藤佑樹 などの誕生日でもあるみたいです。


本編です。

『ストロベリーフェアやってたホテルがある方の口に、確か蕎麦屋あったよね、そこにしない?』
「いいわよ、行きましょうか。」

デパートを出て、逆口の蕎麦屋に入ると、直ぐに席に案内される。
お品書きを見ながら母が、
「将、何にする?」
『そうだなぁ、天婦羅盛り合わせとかけ、、うーん、やっぱりもりにしようかな。』
「私ももりでいいわ。将あんたキノコ嫌いよね。入ってたら貰ってあげる(笑)」

『はいはい、お願いします、食べて下さい(笑)。後、蕎麦がきあるから、分けて食べようか?』
「そうね。」
将は店員を呼んで、注文を行う。

食事を待っている間
『母さん準備は万端なの?海外渡航控えて今の気持ちは(笑)』
「もうもちろん万端よ、最悪パスポートとお金さえ忘れなきゃ、何とかなるしね。今の気持ち?うーん、楽しみ7割不安3割ってとこかしら。」
『楽しみ7、不安3か。流石母さん、肝が据わってるというかなんというか。。』
「愛する人と一緒だもん、当たり前でしょ(照笑)」
『はいはい、ごちそうさまですね・・・』

笑い合っていると食事が運ばれてくる。
『いただきます。』
「いただきます。」
と言って食事を始める二人。

半分程食べたところで母が
「渡航に当たって、一つだけ心残りがあってね。」

そばを食べ終え、天婦羅に手を伸ばしていた将が
『心残りって??』
と返すと、

「分かってるでしょ。。孫よ孫。友達には孫自慢されるし、私もしたかったけど、それだけかなわなかったわ(笑)」
『げふっげふっ・・・』

将はむせ込みながら
『それは、悪かったですね。。35にもなって独身で。。』
「将、いい人いないの?いいかげん、孫の顔拝ませてよ・・」

将は、咲夢さんの顔を思い浮かべている。。


宮園書店〇〇支店編

前田副店長は、オーナーとの電話を終え、満面の笑みを浮かべる。
「明日から、三週間店長(修志)は、本店で研修か・・・一時のやすらぎの時間が、やっと訪れる。。これ聞いた時の皆の顔、想像できるな。。」
「あの男いないなら、野乃崎君の研修少し長くしてもいいかな。野乃崎君都合どうかな??明日来たら聞いてみるか。。」

376
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/07 07:18:55    (Bn1maUnE)
将さん、おはようございます。
まだ眠いですが起きなきゃなので頭を起こします。涙

梅雨バテなる言葉が新しく出来ましたね。(一昨年?それより前から?)
冷たいものばかり摂ったら駄目だそうです。
水分補給が大事だそうですが珈琲やお茶では水分補給にならないそうです。
ビタミンBを摂取するといいそうですよ。

芸事の日、咲夢は3歳だったかな早めですが習い事初めましたよ。

水道水飲める国、あまり多くないそうですね。

当時の天皇に梅が献上され定められた日なんですね。
梅干し美味しいですよね~。

(略)

ケロケロですか、語呂ですね。

角の形からきてるんですね、洒落ですかね?

ふたご座に由来して作られた日なんですね。

わらべ唄からのコックさんですか。

最後の日はあえて調べません。怖


本編です。

※そうそう、ママさまからの電話があってもいいですよ。※


父さまが半分ほどお酒を呑んだ頃、もり蕎麦が運ばれてきた。
ふたりで頂きますをしてから蕎麦を手繰り食べ進めていく。
『将くんと咲夢が考えてくれた模擬式、ありがとう。』

父さまから話しかけられた咲夢は箸を置き。
「咲夢はウェディングフォトと思ったのですが将……兄さまが模擬式出来る場所探してくださったんですよ。」

咲夢が将さんと言おうとしたのを敢えてスルーして。
『そうか、そうか、将くんに礼を言わなくてはな。
これが咲夢の式なら模擬など言わずに神前式か教会でと思うがな。』
「コホっ、コホっ……、と、父さま、咲夢はまだ大学生にもなってませんよ。」
『ハハハッ、あくまでも例え話だ。好きな人が出来たら紹介してくれどんな男が見極めてやるから。』
「父さまのお眼鏡に適う方だと思いますよ。」
『そんな相手がいるのか?』
「あくまでも例え話です、お蕎麦がのびてしまいますよ。頂きましょう。」
そう箸を持ち食事を再開する咲夢の脳裏には将さんが思い浮かぶ。

(兄さま……。)

食事が終わると野乃崎の家へと帰宅するとママさまのためにお風呂掃除をする咲夢と
ママさまのために珈琲を用意している父さま。

続きます。
377
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/07 14:55:08    (Bn1maUnE)
将さん、こんにちは、お疲れさまです。
昼休みそろそろ終わりです。


本編続きです。

ママさまが帰宅後、お風呂に入ると言うので咲夢は私室へ戻る。
(咲夢が居たら一緒に入るのに照れてしまいますよね。)

夫婦ふたりの時間、邪魔をしてしまってはと思ってのこと。
数十分後、ママさまから声が掛かると今度は咲夢がお風呂へ。

お風呂を済ますとママさまが作ってくれたお味噌汁ときんぴらゴボウ、菜の花のおひたし、それから鰆の焼き魚が用意されている。

夕食を済まし眠る支度をすると兄さまにメールをする。


翌朝、目を覚まし三人で散歩に行きがてらシャッターの締まった宮園書店○○支店前を通る。
「父さま、ママさま、こちらの書店が咲夢がアルバイトをするお店です。」

その後、駅前の喫茶店でモーニングを。

帰宅後、調べ物をしながら司書になるための勉強をしていると時間になる前に食べちゃいなさいと
ママさまから声が掛かるが父さまが居ない、ママさまに尋ねると。
『アトリエに籠ってしまわれてるわ。』
「そうでしたか、何時間かかるか判りませんね。
ママさまも一緒に食べちゃいませんか?」
『そうね、そうしましょうか?』
とふたりで昼食を摂ると身支度を整え宮園書店へと。

「こんにちは、野乃崎咲夢です。」
従業員用出入り口に入ると城井茉生さんが居る。

『咲夢っち、今日から研修?アイツが居ないから仕事覚えやすいよ~。』
「こんにちは、城井さん。
アイツ……ですか?」
『野乃崎くん、よく来てくれたね。
今日から2週間研修で時給は50円安いけど時給は出るから。』
「前田副店長、よろしくお願い致します。」
会釈をし挨拶をするとタイムカードを押すように言われる。

『咲夢っちって今年から大学生なんだって?あーしとタメだ。』
『じゃあ、マイマイ、仕事色々教えてあげてよ。』
「お願いします、城井さん。」
『咲夢っち、マイマイでいーよー。
読み聞かせしてほしいんだけど大丈夫ー?』
「はい、大丈夫です、マイマイさん、お願いします。」

読み聞かせコーナーに移動するとスーパーでお会いした小母さまとその子どもさんと
ママ友さんとその子どもたちであろう数人が集まっている。
『あー、マイマイだー。』
『そっちのお姉さんはだーれ?』
『今日からアルバイトに来てくれる事になったさくらお姉さんだよ。
それからマイマイじゃない!マイマイお姉さんでしょ!』
『マイマイはマイマイだよー。』

(先程、副店長から名字は言わないようにと言われましたがどうしてでしょう?)
「みなさん、こんにちは、私はさくらと言います。
これからよろしくお願いします。」
『はーい、さくらお姉さん。』

咲夢が読み聞かせを始めると動いていた子どもたちが立ち止まる。
前田副店長(何が私たちと違うんだ?)


と読み聞かせまでスキップの様な形になりました。
378
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/06/07 21:47:50    (gj9JAbr1)
咲夢さんこんばんは。

梅雨バテですか・・・初めて聞きました(汗)

お茶とか珈琲利尿作用があるから、とか言われてましたが、近年では規定されてるみたいです。
別の理由で水分補給のメインにはしないほうが良いとの、記事がありました。
https://ulunom.tokai.jp/column/detail/188です。


今日は何の日、第十五弾。。

6月7日は、
母親大会記念日
緑内障を考える日
むち打ち治療の日
(旧)計量記念日

だそうです。

岸部四郎、プリンス 、荒木飛呂彦、手塚理美 などの誕生日でもあるみたいです。


本編です。

食事を終え店を出ると、
「啓輔さんに、今何してるか電話してみるわ。」
とスマホを取り出す母。

『せっかくの親子水入らず、邪魔しちゃ悪いよ。。いくら声聞きたいからって。家帰ったら会えるでしょうが(笑)』
電話で義父に計画を話されたら拙いと思い、母のことを茶化すように言う将。
「将。。親のことをいじるもんじゃありませんよ。。」

いじられた恥ずかしさから、スマホをしまう母。
(取り敢えずはこれでOKと。。咲夢、後はちゃんと義父さんに口止めしてくれよ。)
と心の中で思っている将。

『母さん、義父さんと離れ離れで寂しいみたいだから、そろそろ帰ろうか(笑)』
「あんたって子は、まだ言うの(照)」
少し赤くなりながら、握り拳を見せる母。それを見て将は、おどけたように
『ごめん、ごめん。暴力反対。。(笑)』
と、腕で頭をガードする仕草を見せる。

最寄り駅に降り立ち、改札口で
「将、今日はありがとうね。じゃあ、今度は咲夢の引っ越しの日にね。」
『こっちこそ。。久しぶりに母さんと馬鹿話できて楽しかった。じゃあまた。』
と言い、左右に分かれる二人。

その夜、仕事をしていると、咲夢さんからメールが。。
返信で
【くれぐれも、お義父さんには口止めしといてね。おやすみ咲夢】
と書いて、悩みながら最後にハートマークを入れて、送信してから、仕事に戻る。
仕事を一段落させベットに入るころには、日が変わっていた。。



林編(笑)

飛行機が無事着陸し、入国手続きを終え空港駅で電車を待っている林。
「四日ぶりの日本かぁ。。いい天気だなこっちは。。」
出発前の、将との会話を思い出し、〇〇に電話を掛ける。


数コール後、留守番電話になる。
「〇〇?。。林だけど、また電話します。」
とメッセージを入れ、電話を切ったときに丁度、電車が入線してくる。
電車に乗り込み、座席に座った林は、目を閉じる。

379
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/07 22:32:25    (LeonzEsA)
将さん……、抱っこして眠ってほしいなぁ……。
380
投稿者:咲夢 ◆T6n/s8MOs6
2022/06/08 21:49:18    (.GJFAlGn)
おやすみなさい。
381
投稿者: ◆GNfDB.9c1s
2022/06/08 21:49:48    (cKE4bQsd)
咲夢さん、こんばんは。

抱っこですか、いくらでも抱き枕として使ってください。
互いの鼓動が感じられるくらいに、硬く抱き合いましょう。。その後も期待していい??(笑)


今日は何の日、第十六弾。。

6月8日は、
世界海洋デー
学校の安全確保・安全管理の日
 あの凄惨な事件、6/8だったんですね。詳しく書きませんが、他にも凄惨な事件が・・・(黙祷)
大鳴門橋開通記念日

だそうです。


森尾由美、三村マサカズ、TERU、リンゼイ・ダベンポート、宮野真守 などの誕生日でもあるみたいです。


本編です。

林編から(笑)

翌日、改めて○○に電話を掛ける林。今度は相手が出る。
「林ですけど、〇〇?」
「林さん!電話貰っててすみません。また飲みに行きますか?」

「うんまあ、その内に。。電話したのは効きたいことあってさ。」
と、宮園修志のことを話す林。

「また、宮園修志ですか・・・実は・・・」
と、〇〇は、取次会社から聞いた噂、□□と話した内容などを林に話す。

「〇〇、それ本当(マジ)か!?」
「どうもそうみたいですよ。。しかし山神先輩の奥さんがその店でバイトするんですか?止めたほうが良いですよ、林先輩。」
「まぁそうなんだけど・・・悪いけど□□の連絡先教えてくれないかな?」
「いいですけど、あいつも話したくないんじゃないですかね、この前もかなり興奮してたし。」

「あぁ、何度も話すの辛いだろうから、俺からは電話しないで、山神に伝えるだけだ。あいつは知っとかなきゃだろ。」
「分かりましただけど、山神先輩に伝えるの、明日にしてもらえませんか?今日中に□□に電話して、宮園の件で山神先輩から電話あるかもって、俺から一言言っときますんで。。」
「分かった、悪いけどよろしく頼むよ。」

□□の電話番号を聞き、将の番号を伝えて電話を切る林・・・
「そんな問題だったなんて、本当(マジ)かよ。。」


〇〇と□□編(笑)

林との電話を終え、直ぐに□□に発信する〇〇。相手は直ぐに出る。
「□□?〇〇だけど。」
「あぁ、お前か。。なんだよ??(笑)」

「実は・・・」
林と話した内容を伝える〇〇。
「そうか・・・山神先輩の奥さんが、あいつのとこでアルバイトね・・・で、俺は山神先輩から電話あったら、あいつの事話せばいいわけだ。。」

「あぁ。。」
「あいつのことなんて、口にも出したくないけど。先輩の奥さんが、毒牙に掛かる可能性があるって言うんなら、そうも言ってられないな。分かったよ。。林先輩には俺から話とく。」
「悪いな。。」


咲夢さんも将も出ない回に、なってしまいました(汗)
たまにはこんな回もありということで(笑)

引っ越し・模擬式まで飛ばしていただいても、結構です。。

1 ... 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 100
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。