イメプレ
1:人待ちです。
投稿者:
咲夢
◆T6n/s8MOs6
2023/02/09 12:42:38(ionPZeGr)
咲夢さん、こんばんは。
肌を合わせてその後かぁ・・・どうなるんでしょうね、なるようになるんじゃないですか。(すっとぼけ(笑))
でもこれだけは・・・双の膨らみの間に顔埋めて、眠りたいです。(スケベ野郎が(笑))
本編です。
漁師たちの豪快な笑いの中、メニューにくぎ付けになっていた林。
<すいません。じゃあ、俺はサバの塩焼き定食いただきたいんですけど、ありますか?>
<あいよ、サバ塩ね・・・了解。腕によりをかけて作ってやるから、えちょっと待っててくれ。>
そう言うと厨房に戻っていく親父。
酒を進めてくれる漁師に、
『この後〇〇まで戻らなきゃいけないし、その後の予定もあるので・・・でも、折角ですから一杯だけ。』
と、いつの間にか店員が運んでくれたコップを、漁師に差し出すと、日本酒をなみなみとコップに注いでくれる漁師。
<ヒック・・・ほら、あんちゃんは。。>
<ごめんなさい、ぼ・・・俺は帰った後人に合う約束があるもんで、鈴子と咲夢ちゃんと同じでジュースを・・・>
<なんだ、付き合い悪いあんちゃんだな・・・ヒック・・・>
<やめとけよ〇さん。あんたこそ酒癖悪いぞ。。>
<正憲さん、少しくらいなら。。>
<いやすず、酒飲んだ状態で橘先生に会うなんて、失礼すぎるよ。。>
そう小声で話し合っていると、同僚漁師から窘められた〇さんが、
<あんちゃん、ごめん・・・ヒック・・・許してくれ。俺が悪かった・・・ヒック。>
<〇さん、あんた槌みすぎだって。咲夢ちゃん鈴子ちゃんごめんね、いつもはこんなじゃないんだけど、美人さん二人見て、浮かれちゃったのかも。。>
口々に謝る漁師たちを横目に、
<馬鹿野郎・・・んなんじゃ・・・>
と言いながら、壁にもたれて船をこぎ始める〇。
そんな時
<咲夢ちゃんのアラ汁と伊勢海老と、鈴子ちゃんのあじ定食お待ち。。穴子丼とサバ塩は今焼いてるからもうちょっと待ってて。>
と、注文した料理をテーブルに置きながら
<なんだ・・・〇さん又寝ちまったのかよ、しょうがねえな。。>
23/07/29 22:10
(sZ/k58hn)
将さん、こんにちは。
抱き合ってたら熱くて汗かいちゃいますよ?(*´艸`*)
【本編です。】
咲夢と鈴子の品物が届くと食堂の大将が<これ、サービス。>と店員に任せず金目鯛の煮付けを運んできた。
<誰も食わねーから食ってくれ。
売りもんにならねーのを漁師が置いていくんだがよ。
皆、食い慣れちまってるせいか金目鯛の煮付け食わねーんだわ。>
「いいのでしょうか?」
<メニューに載ってますよ?>
<余っちまっても勿体ないからよ。
咲夢ちゃんと鈴子ちゃんに食べてもらえたら嬉しいよ。
あっ、ふたりの兄ちゃんも食っていいぜ。>
次いでのように将と林に大将が言うと笑いが起きる。
「では、有り難く頂きます。」
<正憲さんと山神さんのがきたら食べましょうよ。>
<いや、山神が飲んでるから先に食べちゃって。>
「りんちゃん、先に頂きましょう?」
両手を合わせて頂きます。をする咲夢と鈴子。
<咲夢、鯵のお刺し身別けるから伊勢海老のお刺し身も別けて?>
「えぇ、勿論そのつもりでした、将さんも林さんもどうぞ。
伊勢海老のお刺し身だけじゃなくて金目鯛の煮付けまでありますから
それに付け合せも沢山です。」
4人の前には金目鯛の煮付けを中心に付け合せの厚揚げの煮付けと海藻サラダが並べられている。
「中盛りが大盛りみたいで普通盛りが中盛りみたいですね……。」
<これくらいならイケるかな……、何せ体力勝負だもの!>
<咲夢ちゃんに鈴子ちゃん、無理しないでもいいんだぞ?>
<鈴子ちゃん、体力勝負ってなんだ?>
<私、馬術をしてまして馬に乗っての競技です。>
<競馬と違うのか?>
<そうですね、競馬とは違います。
走りもしますが指示に合わせてゆっくり歩いたりするんです。>
<へぇー、鈴子ちゃん、馬に乗れるんだ…、スゲーな。>
<そんな競技があるの知らなかったよ。
俺らはたまに競馬するくらいだよ。>
食べながら話をしていると店員が<サバ塩定食と穴子丼、お待ち!>とテーブルに置く。
<嬢ちゃん(鈴子)、もしかしてアンタ、橘か?>
<えぇ……。(もしかして私を知ってる?)>
<そっちの嬢ちゃん(咲夢)は友人だよな?>
「えぇ、そうですよ?」
<アンタ(咲夢、鈴子、林)たち週刊誌に載ってたぜ。>
「えっ?……その週刊誌。」
<あー、心配するな、ゴシップ誌だ。
本気にしてるヤツなんて殆どいないさ。
嬢ちゃん(鈴子)だけ顔がはっきり写ってアンタと嬢ちゃんは
目線入りで載ってたぜ。
悪かったな、飯の邪魔して冷めないうちに食っちまいな。>
23/07/30 14:33
(lKmhfnCB)
こんにちは、咲夢さん。
冷房ガンガンに効かせた部屋なので大丈夫だと思いますが(何が大丈夫なんだか(笑))
大汗かきながらの〇〇もおつなものです。その後は汗を流すために一緒にシャワー(お風呂)もいかがでしょうか(*ノωノ)
本編です。
店員がサバ塩定食と穴子丼もテーブルに運んでくると
『おぉ、美味そう・・・盛りが凄いな・・・咲夢良ければ、穴子も食べてよ。』
そう言いながら、手を付けていない丼から、穴子のかば焼きを一つ皿に移して、咲夢の前に。
<すず、サバの塩焼きもおいしそうだよ。良ければ食べて。>
一部を取り分け、将と同じように皿にのせて、鈴子の前に差し出す林。
<そういえば、にいちゃんたちはどんな仕事してるんだ?>
と何気無い調子で漁師さん。
『俺はCMを作ってます。作ってると言っても、大枠を考えて、スポンサーの企業さんとかに、提案する仕事ですかね。』
<CMってえと、テレビとかの?>
『まぁそうですね・・・でも今はネットの方が多いかな。(笑)』
<俺は、住宅の設計を・・・>
<そうかぁ、やっぱり都会の人は俺らなんかと違うな。>
『<いよそんなことないですよ。額に汗して働いてる方が・・・>』
そんな話をしていると、一人の漁師が咲夢・鈴子・林を週刊誌で見たと言い出し、その週刊誌をテーブルの上に。
『(三人ってことは、駅の売店か?どんな記事載せてやがるんだあの野郎。)』
開いているページを覗き込むと、記事は見出しと写真、そして写真の説明文だけ。
鈴子と林の写真の説明には、【馬術界期待のホープ橘鈴子の恋人?】
鈴子と咲夢の写真には、【橘鈴子の友人もやはり美人だった。】
と。後は同じような写真が何枚か。
『(俺は、外(通路)で荷物番してたから、載ってないってわけか。それにしてもどうしてやろうか、あの野郎。。咲夢の写真公開していいのは俺だけなんだよ。)』
写真を見ていた林が
<おい山神、訴えるかこいつら。(パパラッチ・出版社等)>
『あぁちょっと後で話そうか。』
小声で
『良かったな、Webで交際宣言しといて。何のニュースバリューもありゃしない・・・でもそれとは別問題だからな。』
『冷めないうちに食っちまおうぜ。』
食事を食べ終えた四人。少し時間がたった後店を出ることに。
『ごちそうさまでした。凄くおいしかった。』
と言って、会計をすます将。店を出ていくときに
『〇田〇のお魚全部美味しかったです。こんなお魚食卓に運んでくれてありがとうございます。じゃあ、今日はお邪魔しました。』
そう言って引き戸を開けると背後から
<ありがとうございました。>
との、」店員の声に続いて
<咲夢ちゃん、鈴子ちゃん今日はありがとう、楽しかった。>
<咲夢ちゃん、鈴子ちゃんまたいつでも来てね、待ってるよ。にいちゃんたちも来ていいぞ。>
と、漁師さんたちの声が聞こえてくる。
23/07/30 17:31
(ggEFGr2j)
将さん、こんばんは。
夜になっても暑いです…。
ガンガンに冷やした部屋に居ますよ。(´・ω・`)
大汗をかきながらの〇〇、お鍋かなぁ~?(*´艸`*)
【本編です。】
「(りんちゃんは馬術、将さんと林さんは社会人。
……学生でアルバイトの咲夢は……。)
はい、将さん、穴子頂きます。
タレが凄く美味しいです。」
笑顔を見せて食べ進めているが心なしか元気がない。
「将さんも林さんも伊勢海老食べて下さい。」
<咲夢ちゃん、悪いね~、頂くよ。
甘っ!旨っ!ネットリしてて……。
こんな旨い伊勢海老食べたの始めてだよ。>
<正憲さん、鯵のお刺し身も食べて下さい。>
<すず、ありがとう、頂くよ。
鯵もしっかり脂がのって新鮮で身がプリプリしてるよ。>
「いつの写真でしょう?
……あっ、華丘駅前で林さんに学園の帰りに偶然会った時の写真ですね……。」
<だからなのね、こんなに早く週刊誌に出たの、私だけならともかく、咲夢と正憲さんまで載せて許せないわ!>
将の食べてしまおう。が合図だったようにまた食事を再開し沢山の品々を食べていく。
<鈴子ちゃん、本当によく食べるなー。
見てて気持ちいいよ。
咲夢ちゃんの食べてるの見てると俺も食っちまいたくなるよ。
(唇が開くと吸い込まれたくなるな、どうしてだろうか?
うーんー、少し厭らしく見える?)>
食べ終わり、4人揃ってご馳走さまでしたとすると店員がお茶を持ってきてくれ
それを飲み終えると将がまとめて会計をしてくれ再度、ご馳走さまでしたと。
「本当に美味しかったです。
次にも〇田〇に来た際にはぜひ寄らせて下さい。」
<ありがてーな、これ土産だ、持っていきな、鈴子ちゃんにもだ。>
大将が咲夢と鈴子に生海苔の瓶詰めを渡してくれる。
<サービスしてもらってお土産まで悪いですよ。>
<いいから、いいから、なっ、持って帰ってたまには俺らを思い出してくれよ。>
「せっかくの好意、有り難く頂きます。」
<ありがとうございます。>
〇〇食堂を後にすると林が。
<〇廣まで歩いて戻るか、すず、咲夢ちゃんは大丈夫?
山神、飲んだが大丈夫か?>
「はい、大丈夫ですがやはり将さんが心配です。」
<私は大丈夫よ、流石に食べ過ぎたから少し歩きたいかな。>
23/07/30 19:44
(lKmhfnCB)
咲夢さん、こんばんは。
本当に暑いですねぇ・・・が挨拶になってしまってます。。
ついさっき何気なくカレンダー見たんですけど、明日で7月も終わりなんですね。。
ガンガンに冷やした部屋で、大汗をかきながらのお鍋もいいですね!(^^)!
以前住んでたアパートの近くにちゃんこ屋さんがあって、真夏にもかかわらず行ったことがあるのを、思い出しました。
将が言った〇〇は、せ・・・いや、全部は言わぬが花ですね
(#^.^#)
本編です。
〇〇食堂を出て、海の方を見ると海面にキラキラと光が反射している。
『う~ん、美味かったし、食ったぁ。。こんな店に巡り合えて、咲夢とりんちゃんのおかげだよ。なっ、林。』
と、大きく伸びをして林に言う将。
<あぁ、本当に。。心配して損したよな。どうだ時間はあるし、〇廣までちょっとあるが歩くか?山神お前呑んでるけど、だい・・・ってお前、ワクだっけか??(笑)>
『流石に年重ねて、今はウワバミくらいだよ(笑)』
<咲夢ちゃん、こいつの学生時代のお酒の話聞いたことある(笑)>
歩きながら、そう話し出す林。
『いいよその話は・・・(笑)』
と話を遮ろうとする将だったが、林は構わず続ける。
<こいつサークルの新入生コンパの時、潰そうとしてきた先輩を、逆に潰しちまったことあるんだ。。(笑)あれ以来サークル内で、お前に挑んでくる先輩いなくなったもんな。噂に聞いた話じゃ、ゼミの先輩も潰したんだろ、お前(笑)>
『昔の話だろ・・・若気の至りってやつだよ(笑)』
と言って否定はせず、話を変えようと咲夢に
『咲夢、〇〇食堂で途中からなんか元気なくなってたみたいだけど、何かあった?大丈夫?今は元気みたいだから大丈夫かな(笑)』
漁港を出て、車通りの多い国道の横の補導を、〇廣に向かいながら、問いかける。
23/07/30 22:05
(ggEFGr2j)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス