イメプレ
1:咲夢さん、こちらに。
投稿者:
将
◆GNfDB.9c1s
2022/02/27 23:52:10(sxVpmLcF)
将さま、こんばんは。
しょうもない事ではありませんよ
。
イメージを膨らませるのに大切な過程だと思います。
指を咥えられた咲夢の反応、気持ちの変化も必要かと思います。
本編です。
(葱って土がついてるんですね…。)
「葱は長かったのですね。」
兄さまに後ろに立た、皮と薄皮を剥いていくと手を添えられ根を切り斜めに切るように言われる。
ザク……ザク…ザク……ザク…、斜め切りをしているとは思えない音。
兄さまが切っている手元を見ると薄切りとは言えない斜め切りの葱が出来上がる寸前、葱を切る音とは思えない程の別の音。
トンッと包丁がまな板に当たる音がすると。
「アッ……。」
兄さまにどうかした?と問われ切ってしまった様です。と兄さまに指を見せると
見せて。と言われ指を見せるとに切った指を水で流してから咥える兄さま。
「兄さま、すみません……。」
絆創膏を持ってくると言って棚から絆創膏と消毒液を持ってくると
消毒液をしてから絆創膏をキツく巻くともしかしたら血が出るかもしれいけどと言い
あとは兄さまが切ると言い、昨日の残りのカレーと出汁を合わせ汁を作ると
乾麺饂飩を茹でると冷たい水で〆、カレーうどんを完成させる。
(咲夢、兄さまのお役に立ちたいと思ったのですが……。)
リビングのソファに座り俯いてしまっている。
兄さまに出来上がったよ。と言われダイニングに移動し椅子に座る。
どうしようかなぁ~。食べてる時、吹き出させたい気持ちもあります。笑
22/03/01 19:06
(9JyySuBR)
こんばんは、咲夢さん。
そういって貰えると助かります^^
早速本編を。
浮かない顔をして、ダイニングテーブルに着く咲夢さん。
丼と水を入れたコップを目の前においても、絆創膏の貼られた指先を見つめ、顔を上げようとしない。
『いただき・・・』
今までであれば、一緒にいただきますを言っていた咲夢さんが顔を上げようとしない。
『咲夢ちゃん、どうしたの?元気ないよ。。さっきの事で考えこんでるの?』
『最初からうまくできる人なんか、いやしない。失敗して失敗して上手くなっていくんだから、気にする必要なんてないって。。』
『さぁ、冷めちゃうから早く食べようよ。いただきます。』
一口麺を啜り、よく槌んでから飲み込んだ後、
『この槌、こしがあって美味しい、、咲夢ちゃんいいの教えて貰ったね。。教えてくれた、あの小母さんに感謝だね。。』
咲夢さんも、いただきますと言ってから、少しづつ箸を伸ばし始める。
『ねっ、美味しい麺だよね。。今度から饂飩はこれにしようか、どう?』
『食べたら早速ホームページ見てみようよ。何があるのかな。。』
カレーうどん食べてるとき、吹き出して洋服に付くと、染みになって落ちなくなりますよ。とか現実の事を、言ってみる(笑)
22/03/01 21:12
(z5Zqd5lW)
将さま、おはようございます、今日は冷えてる感じがします。
お布団から出たくないです。笑
本編です。
兄さまが用意してくれたカレーうどんとお水が運ばれてくるとダイニングテーブルに移動をする。
(指、咥えられてしまいました。
どうしてか解りませんが……ドキドキしてしまってます。
どうしたのでしょう?)
ドキドキがどの感情なのか判らず困惑していると兄さまがどうしたの?
元気がないよ。さっきの事考え込んでるの?と尋ねてくれ、そして励ましてくれる。
「咲夢にも出来る様になるでしょうか?」
そう言い、頂きます。と手を合わせてから麺を一口啜り、咀嚼すると。
「兄さま、美味しいです。
兄さまが言う様に小母さまに感謝ですね。
次、お会いする事があったらお礼を言います。
はい、次もこのお饂飩食べたいです。」
浮かない顔から笑顔になり時折、水を飲み麺を食べ進めていく。
「市の共通ポイントカードですね?
どうすれば見れるのですか?」
食べ終わるとごちそう様でした。とふたりで言い片付けをする。
洗い物をしようとする咲夢に兄さまは切ったばかりだからと洗い物をさせてくれない。
「では、咲夢、兄さまに紅茶を淹れます。」
マグカップ二つを用意するとお湯を沸かし始める。
「そうだ、兄さま、今度ショッピングモールに行く時、茶葉とティーポットなど買いたいです。」
あはは、現実的ですね、確かに染みになっちゃいますね。笑
ポイントカードでポイントを調べてる時に聞いちゃいますね。笑
兄さまの反応どの様になるかも楽しみです。
22/03/02 08:00
(Rx6XpccO)
咲夢さん、こんにちは。
昼間車に乗ってると、暑いくらいだったのですが、やはり日が落ちるとまだ涼しい(寒い?)ですね。。
本編です。。
『大丈夫、絶対できるようになるから。。好きな人に、美味しいもの作ってあげたいって、思うようにすればもっと完璧かも。』
饂飩を食べ終わり、どんぶりを洗いながら、今度ショッピングモールに行ったときに、茶葉とティーポットが欲しいという、咲夢さんの言葉を聞き
(良かった。元気出たみたい。)
と、内心で思いながら、
『そうだね、買おうか。できれば美味しい珈琲豆も欲しいな。淹れればカフェオレまた飲むでしょ?』
『これから二人で一緒に住むんだから、まだまだ後々欲しい物が出てきそうだよね。』
と、洗い物を終え、リビングテーブルに移動する。
咲夢さんは、紅茶を入れたマグカップを運んでくれる。
『共通ポイントの詳細は、市のホームページに入れば、リンクがあるはず。』
と言って、パソコンを立ち上げる。
本当は一緒に貰った、パンフレットに確認方法が書いてあったのだが・・・
『起動させてる最中に、お風呂溜めちゃうね。』
と言って、浴室に行った後、帰って来る途中で、
『そういえば、咲夢ちゃん達が下見に来た時に、持ってきてくれたクッキーがあるはず。。』
『どこ置いたっけかなあ??』
キッチンの棚を、ガサゴソ探していると、スマホの着信を知らせる音が、リビングから。。
『咲夢ちゃんごめん、ディスプレイになんて表示されてるか見てくれる?』
誰にしましょうか?
1:林正憲
フィギア見せるのにかこつけて、将宅訪問のアポ取り電話⇒対面へ
2:〇〇株式会社 中嶋泰恵
業務連絡・その他もあり?
3:母
ちゃんとやってるか心配して電話してきた。
4:只電話番号だけ表示されている
家具配送業者から、明日のベット等配送時間の連絡
5:その他(伏せ文字とかだと、最初の方に出した、体だけの関係の女性かも(笑))
22/03/02 17:53
(MAfH6aNf)
将さま、こんばんは、お疲れさまです。
お昼は暖かったですが帰りは少し冷えました。
ご飯作ってから食べる前にするにお風呂にのんびり入ろうと思います。
なんちゃって参鶏湯にしました。
本編です。
好きな人に美味しいものを作ってあげたいと思うと完璧かもと兄さまに言われ、少しだけほんの少しだけ考える。
(好きな人…、父さまとママさま、彩葉さんに伯父さまとりんちゃん……、兄さまでしょうか?
いつか咲夢手料理、美味しく食べて欲しいなぁ~。
この気持ちを大事にして作ればいいんだ。)
咲夢が茶葉を買いたいと言うと兄さまは珈琲豆を買いたいと言う、ふたりで住むんだから欲しい物が出てきそうだのね。と兄さま。
(ミルがあるのでしょうか?)
「はい!買い物に行きたいです。」
リビングへ紅茶の入ったマグカッブを運ぶとノートPCを兄さまが起ち上げる。
お風呂の用意をしてくると起動までリビングでひとりになる。
(PCの画面明るくなりました。
兄さまをお待ちしていればいいのですね。)
お風呂を用意した兄さまがキッチンでクッキーを探しているとスマホの着信音が鳴る。
ディスプレイに林正憲の表示され、それを伝えると着信音が切れる。
切れたと同時にまた着信音が鳴る、今度は○○○子と表示されている。
「兄さま、着信は林正憲さんと○○○子さんですよ。」
そう伝えるとクッキーを探しあてた兄さまがリビングへ戻ってくる。
クッキーを置くと兄さまはPCのキーボードを叩く、市の共通ポイントカードのホームページがへ
ポイントカードの裏面にあるナンバーを兄さまが打ち込むとポイント数が表示される。
「兄さま、お電話しなくてもいいのですか?」
欲張ってみました。笑
22/03/02 19:14
(Rx6XpccO)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス