2010/06/01 17:40:05
(GKeVBctI)
ヒロさん、コメントありがとうございます
今日は、バタバタじゃなくてパタパタ位かな?(笑)
八戸の方言は凄いよ!!
今まで聞いた中でもトップ3に確実に入ります
外国語なんて生易しいもんじゃなく、まるで異次元の世界の言葉位の衝撃を受けます(笑)
所々日本語に聞こえるのが余計に難解な言葉に拍車を掛ける感じです
義理のお姉さんが実家に電話してる時に盗み聞きしてみてください(笑)
私の友人が言うには、地元の年寄りはもっと凄くて、友人にも理解不能な言葉を操るらしいです
標準語と余りに掛け離れてる言葉なので、標準語で話すのは苦労しないようです
切り替えがし易いのでしょう
私は関西人で上京したのでイントネーションを変えるのに苦労しました
学生の時の塾講バイトで、関西弁で授業すると、生徒に「漫才みたい~」とか「もう一回言ってみて~」とか「これはなんて言うの?」とか生徒ウケは良いのですが、授業が進まなくなるので、塾長(経営者)に直すように言われて苦労して直しました
お陰で今では使い分け出来るまでマスターしてます(笑)
ただ、東京人が方言だの訛りだの言ってるのは大嫌いです
自分達が標準で、さも地方は変!みたいな偉そうな言い方にヘドが出ます
自分達も東京弁と言う立派なお国訛りを使ってる自覚を持つべきです!
単に田舎者のヒガミとはとらずに、周りの訛りを気にしてる人・直そうと努力している人の気持ちになって接してあげてください
苦労した人間からのお願いです
標準語に直して実家に帰った時は、地元の友人に「カッコつけてる!」とか「裏切り者!」とか言われて辛い思いも経験しました
言葉は文化なのでそれ自体が尊いと感じます
ヒロさんは相手の気持ちが分かる人だと思うので、敢えて厳しく田舎者(上京者)の本音を書いてみました
気にして無い人には無用の気遣いですが、気にしてる人も多いので注意深い対応を望みます(笑)
義理のお姉さんはどちらか分かりませんが、嫌な顔をした時は思い出してください
旅行記は、まだ執筆中ですが投稿予定なのでお楽しみに…(笑)
内容は話せません(笑)
ありがとうございました