ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2005/05/17 13:12:08 (zxg94X3O)
こんにちわ!私はお酒を飲みません。過去には飲んでいました。中②の時に初めて精神的な事で胃を悪くしてから、胃痛と戦っています。現在27歳で、これまでに胃カメラを5回飲みましたが以上はなく、ストレスと不規則な生活の為だと毎回言われていました。ここ5年カメラは飲んでいませんが、今も頻繁にある胃痛に苦しみ痛さに耐えれない時は、点滴に走ります。
17歳の時、胃痛で何度目か分かりませんが倒れ、先生にタバコか酒のどちらかを止めなさい!!と言われました。依頼、酒を止めました。それからは、酒の臭いもダメになり現在にいたります。元々、酒が好きで飲んでいるのではないし、みんなで遊ぶと飲んでいるだけだったので止めるのは簡単でした。私は、小さい頃から悪ガキで悪い事ばっかりしてました。ウチの親は、両親共に酒を飲まず私がした事にも怒っていましたが、正気でした。しかし、田舎暮らしの為周りの人間がウルサく、関係ない親戚やらが私を良く説教していました。そのオヤジ連中はみんな普段は何も言わないのに、酒を飲むとペラ②と話初め説教をするのです。そんな大人が大嫌いでした。酒を憎んでいました。自分も飲むようにはなったけど、酒を飲んでるだけで酒に飲まれるまでは一度もありません。そんな中で生活して育ち、酒の飲まない人
を選んで付き合ってきました。だって、説教も暴力もイヤだし。結局、③年前に結婚して②年前に離婚しました。この人は、酒は飲まないけど暴力を振るいました。今、彼氏がいます。お酒を飲みます。それを私は、やめろ!と言っています。昔に比べると量は減ったとか言いますが、私は昔を知りません。あの臭いも男の付き合いだと言いながら、酒を飲んで金を使う事がイヤでたまりません。子供の父親になりたいなら、やめろ!と言っている私は、おかしいのでしょうか?やめれない物なのでしょうか?私からすれば、私や子供は酒に負けていると思うしかないのです。この人は、父親には向いていないし、別れた方がいいのでしょうか?真剣に悩んでいます。
 
1 2 3
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
3
投稿者:ぶるぶる
2005/05/17 14:36:22    (zxg94X3O)
アリストさんありがと~。そうですね!私も、タバコはやめられない。妊娠
中もず~っと吸ってたし・・・。彼氏とタバコなら、即タバコだけど子供と
タバコなら悩む(>_<) しつこく言うのもイヤだし、見切りを付ける方を考え
ます☆
2
投稿者:アリスト ◆vaUOSjhM16
2005/05/17 13:37:55    (1fkPfQ3T)
彼にとって酒がどれほど心の拠所なのか、それが問題。
ぶるぶるさんから見てこの人絶対に止められないだろうと思えば別れたほうがい
い。しつこく止めろ止めろと迫るよりも他にオトコを探した方がいいよ。
絶対に譲れない条件はあるはずです。でも、それはお互い様だし、彼にもぶるぶる
さんにも弱い所はあるはず。その弱い所をどれだけ認め合い受け入れあっていける
か、それが問題なんじゃないの?オレは酒は飲まないし女性に暴力を振るうなんて
もってのほか、最低の行為と思ってる。でもタバコが止められない。タバコと私と
どっちを取る?と聞かれたら即タバコを取る。他人やパートナーに迷惑をかけない
ようにタバコを吸うよう心がけている。
1 2 3
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。