ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2011/08/14 13:30:32 (i3KWVoug)
始めまして。
私(18歳)は、約3年間兄(20歳)と変な関係を続けています。
最初は、弱みを握られた事から、強引にやられました。
その後は、親がいない平日の夕方にやる事が当たり前の様になって
来ました。
一年以上過ぎてからは、ラブホに行くこともありました。
変なんですけど、楽しかったし、違和感を感じていませんでした。

でも、高二の時に妊娠しました。
私は凄く不安だし、迷っていたのに兄は人ごとの様でした。
最終的に、おろしたんです。
その後は、関係を終わりにしようと思いました。

でも、強引にこられて駄目でした。
なんか、私もこの関係が好きだったのかもしれません。
でも、最近また中に出されたりします。
と云うか、中出しばかりされています。

今、昔の事とかを考えてしまい、悩んでいます。
1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 19
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
82
投稿者:茶々
2011/09/20 20:34:06    (.2SeWYtD)

ありがとうございます。
勉強になります。

というわけで主さん、
私の言ったことは無かったことにしてください。


所詮は子供の浅知恵だった、ということです。

何かの妙案が浮かびましたら、またお伝えします。
それまでは何か別のことについての対策くらいしか
できません…
面目ありません。


何かご相談がありましたら、気軽に聞いてください。

では
83
投稿者:○○○
2011/09/20 21:38:20    (Qvn0ll67)
こんばんは。

色々なアドバイスありがとうございます。
とても参考になります。

もし産んだとした場合、扶養控除等が有るんですね。
・・・あまり理解できていないので、調べてみます。

あと、兄は今大学二年です。
出産してからも二年近く学生なので、親の助けが必要です。
でも、兄は産む方向で考えています。
親の助けなのか、学校を辞めるのか不明です。
そして、通りすがりさんのレスなんですけど、
好きでもないのに、子供を産んでほしいとは思わないんですか・・・
ん~、何か複雑な気持ちですね。
兄の本心は分かりませんけど、とにかくエッチ系の要求が多いんです。
仮に好きだとして、毎日言ってきますかね?
私は、好きとか嫌いとか意識した事は無いです。

茶々さん、いつも色々調べて頂きまして、ありがとうございます。
ちょっと今までの質問と違うんですけど、身体検診や産婦人科に行ったときに、
体重を増やす様に言われるんです。
情けない事ですけど、ブラなんかAカップではなくジュニアでOKなんです。
だから、仮に産んだとしても母乳をあげられるのか不安です。
あと、産婦人科では、もっと体重を増やさないと出産が大変だと言われました。
胸が大きくなったり、体重が増える良い方法って有りますかね?
中学の時とかも、寝る前にご飯やお菓子を食べたりしてみたんですけど、ダメでした。
もし、出産するとした場合そこも不安です。

さて、今日は夕方頃に兄と話したんですけど、
妊娠初期の危険性は分かってくれたみたいです。
そんな事もあって、今日はエッチは有りませんでした。
でも、産む方向でしか考えていないのが気がかりです。

もう時間も限られているので、何か良い説得が有りましたらお願いします。
84
投稿者:茶々
2011/09/20 22:03:05    (.2SeWYtD)

茶々です。

適当なことは言わないが吉かなと、反省中です。

さて、太りたいとのことですが、私は常々痩せたい
一心で情報を入れているのですが、痩せたい場合は
筋肉を付ければ良いとの事。
逆に筋肉を落とせば太れるかも、です。

皆さんがおっしゃるように、吸収が悪いとかでした
ら、よく噛んで食べるのが良いと思います。

さらに、動物は生き残るために、環境に順応する能
力がありますよね?
それを応用するのもアリです。
首の後ろ、肩と同じ高さのところに骨が大きく出て
いますよね?
その少し下くらいに冷えピタのような、体温を下げ
る働きを持ったものを当てると、環境が変わったと
誤解した脳が急激に脂肪を蓄え始めるそうです。

時間は10分以上。
5分ほどなら、血行が良くなり、体温が高まって痩せ
る効果があるそうですが、長めに、習慣的に行うと
脂肪を付ける効果になるそう。

薄手のハンカチとかで巻いた保冷剤なんかも使える
そうですよ。

眉唾ものですが、食べた後に右半身を下にして寝る
のが消化効率を上げるとか。

日本人の体は、あまり肉食に向かないそうなので、
肉をたくさん食べる=太る、とは行かないらしいで
す。
たくさん食べてお腹をこわす体質の人も少なからず
いるようなので、要注意ですね。


母乳に関しては、体が勝手に作ってくれるでしょう
し、仮に作れなくても粉ミルクがあります。


物知らずという汚名は返上できたでしょうか?

吸収効率が低くて太れない、という皆さんの仮定通
りならば、吸収効率を上げなければ太れないので、
首の後ろを冷やす方法がベストかと。

閉じさせていただきます。
では
85
投稿者:通りすがり
2011/09/20 23:24:37    (KT2uOtIV)
こんばんは。

う~~~ん・・・大学2年かぁ。
となると、即座に自立は難しいでしょうね。
本人は大学を辞める覚悟があるとしても今の社会情勢を考慮するとお勧めしません。
4年で卒業し、ちゃんとした会社に勤める事が、将来的に有利は絶対に有利です。
就職難とは言え、大卒はまだ有利です。特に理系ならさらに有利です。
途中で辞めれば社会的には高卒扱いです。高卒でも在学中に就職を決めるならまだ良いのですが
大学中退だと働き口は期待できませんね。
派遣やアルバイトはお勧めできませんから(大卒で就職ができず派遣で働いている人を知っているけど、
転職しようにも派遣で過ごして来た人は中々正社員としては雇ってもらえない。
私も選考に加わった事がありますが、履歴書で派遣は基本的に職務経験として扱いません。
まあ、専門技術が必要な技術派遣は考慮する場合がありますが・・・)。
なんだかんだ言って日本は学歴社会です。まあ、入社してからは実力社会になっている所も多いですが。

お兄さんが本当にoooさんとこの先やっていくなら大学をちゃんとした会社に正社員として就職すべきです。
となるとこの2年の学費・生活費をどうするか?です。
学生アルバイト程度でここまの資金を蓄えているとは思えません。
学校を辞める覚悟があるのかも知れませんが、前述の通りお勧めしません。
となると絶対的に必要なのは親なりなんなりの援助です。

お兄さんとoooさんお二方の強い思いがあれば、ご両親を説得できる可能性はあるかもしれませんが、
例えお兄さんがoooさんの事を本気で思っていたとしても、oooさんにその気が無ければ
ご両親を説得するのは難しいんじゃ無いかなぁ。

経済基盤が無ければ、生活はすぐに破綻すると思いますし。

無理やり両親を納得させる為に5ヶ月以上経つのを待っているのかもしれませんが、
私がご両親の立場なら、出産までは仕方ないとしても2人を一緒には居させません。

今のタイミングでご両親を説得できないのなら、この先2人(3人?)でやっていく
のも難しいんじゃないかな・・・と。

86
投稿者:通りすがり
2011/09/20 23:31:50    (KT2uOtIV)
追加です。

oooさんは18歳との事ですが、今年で高校卒業ですよね。
その後の進路はどうされるつもりですか?

進学?就職?
出産がからむとその辺りも問題が出てくると思いますので、
oooさんの人生設計(将来どういう方向に進みたいとか)にも
係わってきますで、その辺りも含めてお兄さんとよく
話し合われたほうが良いと思います。

ありがちな「お兄ちゃんのお嫁さんになる」という風には
思えませんので。

87
投稿者:○○○
2011/09/21 00:31:22    (UhZ5yje9)
こんばんは。

昔から体型は悩みでした。
小学校終わりの頃位から、友達との会話で
「胸の大きさや、ブラのサイズ」の話題もたまにあって、
皆を羨ましく思っていました。
さっそく、首の後ろを冷やしたり、右半身を下にして寝てみます。

茶々さん、物知らずなんて事ないですよ。
茶々さんのアドバイスで救われています。
今後もアドバイスをお願いします。

さて、兄の事なんですけど、今は就職難なんですよね。
出産する、しないは別にして卒業してほしいですね。

あと、私の進路ですけど、一応進学の方向で来ています。
小学校の時から塾に行っていて、親も勉強の事はうるさくて、
受験は当然の様な感じになっています。
でも、出産した場合は進学出来ませんね・・・それも有りかもしれません!

小学校の時から、勉強ばかりでしたので、
兄との変な関係が新鮮だったのかも知れません。

それから、出産する場合、親の説得ですよね。
中絶の場合は、兄の説得ですね。
どちらも大変そうですけど、どちらかですもんね・・・頑張ります!

88
投稿者:通りすがり
2011/09/21 15:05:47    (uMkEKaNY)
う~~~~ん。

とりあえず、どうするか、どうしたいか?
はお二人でじっくりと話しをされた方が良いと思います。

oooさんの気持ち、お兄さんの気持ち、相手をどう思っているか。
今後どうしていきたいのか。
お兄さんの就職や、oooさんの進学・就職。将来的な事を含めて
じっくりと話しをし、その上で結論を出さないと・・。

でもって、堕胎し、このまま関係を続ける(止められない)
場合は、少なくとも自分たちで自立できるまでは、キッチリ
避妊をするようにしてもらうとか。スキン使うのがイヤなら
避妊薬などもありますので。ただ、スキンを含めて万全の避妊
方法はありませんので、基礎体温+避妊薬とか危険日には
さらに+スキンとかリングとか・・・。
でないと結局同じ事の繰り返しになるのではないかと。

産むなら産むで、どうしてもご両親の支援が必要となりますので
ご両親を説得できるだけの心構え(要は子育ても含めて将来
どうしていくつもりなのか)。要は「二人がそこまで真剣に
考えているのなら仕方が無い」程度の言葉を引き出させる
事ができるか・・・なのですが。ま、表立って賛成してくれる
親はそうそういないでしょうから(例外はあるが・・)。
だいたい親バレは一騒動あるようで・・・
当たり前ですが、これが一番難しい選択です。
その為にも最初にあるように二人の本当の気持ちが重要だと
思います。

最初は、oooさんからすれば仕方なく、お兄さんからすれば単に
性のはけ口だったかもしれませんが、現在は?
Hを重ねるうちに愛情が生まれるというのもありがちなケースで・・
実際ここの掲示板でも「そして、夫婦のように・・」のタイトル
でそのような内容ですね(文章があまりにもうまいので実話か
どうかは分かりませんが)。まあ他サイトでもそのようなケース
はありますので。逆に単なる身近なセフレとして過ごしている人
も多々いますが。

で、男としては、セフレに「子供を産んで欲しい」とは言わない。
「おろしてくれ」と言う方が遥かに簡単で男としては後々の
リスクも少ない。相手が近親者なら尚の事です。

予断ですが、近親者間での子供は特別な意味を持つ場合があります。
ご承知の通り、三親等以内(1親等:父母子 2親等:兄弟姉妹祖父母孫
3親等:叔父叔母曽祖父母曾孫)の婚姻は認められません。が、
子供を認知すれば近親者でも子供の父にはなれます(戸籍上)。
つまり子供を介して実質公的に夫婦と認められたようなものです。
もちろん子供の将来を考えて認知するのが良いか私生児とするのが
良いかはよく考える必要があると思いますが。

いずれにしても決めるのはお二方なので、よくお考えください
89
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/09/21 17:01:50    (NUx1GN2N)
>88通りすがりさん。
民法上結婚出来ないのは、
自分から見て、
①直系血族(父母・祖父母曾祖父母・・・、子・孫・曾孫・・・で、親等は関係ありません)
②傍系血族三親等以内(兄弟姉妹・伯父叔父伯母叔母)
です。

また血はつながっていなくても、一度親子関係になったら結婚出来ません。
90
投稿者:**** 2011/09/21 17:48:24(****)
投稿削除済み
91
投稿者:元公務員 ◆HNBzdKSQI6
2011/09/21 19:22:10    (NUx1GN2N)
>90通りすがりさん。

親子関係云々は蛇足でしたね。

まぁ、補足しますと、

血がつながっていなければ、養方・義理を問わず、兄弟姉妹・おじおば等の傍系血族と結婚出来ます。

が、たとえ血がつながっていなくても、養方・義理・里親子等を問わず、親(子)その他の直系血族とは、その関係が消滅したとしても結婚出来ません。

美津雄
1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 19
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。