ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

38歳、独身女

投稿者:mari ◆FUM0rRlQ2E
削除依頼
2006/03/15 17:44:01 (oE7NDlHn)
恥を忍んで、勇気を持ってこれを書いています。
自分が壊れそうで、いや、もう壊れてしまってるのかもしれません。

失恋をひきずって、6年目になります。
1%の希望があれば、それに賭けたいのです。
なぜ、その人でないといけないのか、私には、その人が必要なんです。

Hなんて、しなければよかった。
Hをしたせいで、余計のめってしまいました。

私は、あまりの気持ちの苦しさから、あなたを追い詰めて、あなたから、
「警察を呼ぶ」とまで、言われました。

人から言われなくても、ストーカーの自覚は、あります。
病気とまで、言える固執する性格。

ただ、私の立場に、ほんの少しでいいので、想像してみてください。
過去、恋人として、Hをしてくれたこと、楽しかった思い出、大好きな思い、
それらは、全部、ありのまま、今、私の一番大事な部分と結びついているの
です。

本気で、好きになる恋愛は、そう何回も、できるものじゃない。
あまりの失恋の辛さから、別の男性と遊んでしまおうか、考えましたが、
もしも、私のことを好きになってくれたとき、申し訳ない、と、
後、自分の一番大事なもの(体ではなく、こころ)を、汚したくなかったの
で、
ストレートに苦しみを、毎日味わっています。

ついに、私は、1年半前に、どうしようもない、自分のストーカーのこころ
を、
自分の固執するものから、はなれなくてはならない、好きな人を大事に、大
事にしなくてはならない、
私には、彼を幸せにすることは、できないんだと、かなり、大泣きして、一
人で、アメリカの田舎に、
「留学」という形をとって、一人暮らしを始めました。

アメリカに来て、毎晩、誰もいない部屋で、太平洋の向こうにある、日本に
いる、
私を振って、私を避けている、あなたへの思いに、私は、毎晩、毎晩、泣い
ています。

私は、現在38歳で、独身です。別れて6年にもなるのに、思いは、衰える
ことなく、
夢にまで、でてきて、遠いアメリカで、誰もいない部屋で、一人で、今もな
きながら、
この投稿を書いています。

どれだけ、死んだほうがましなのか、死ぬのに理由は要らないから、とも思
います。
でも、かつて、自殺未遂をして、致死量をはるかに越えていて、担当のお医
者さんは、3日間、
徹夜で、私のことを看病し、私は、物理的に助かってしまいました。
お礼の言葉をいう、アイデアもわかず、ただ、後になって、思うことは、お
医者さんが、
必死に、私の命を助けてくれたから、あと、親が生きているから、その人た
ちの思いに、
私は応えなくてはならない、という漠然とした考えだけで、生きています。

ストーカーだからでしょうか? 仕事も粘着質で、それなりの結果はだすこ
とができて、
貯金もできましたが、こうして、今は、アメリカでの生活費に食いつぶして
います。

アメリカへ逃げていなければ、私は、私を振った彼氏へ、迷惑行為をして、
刑務所に入っていると思います。それほど、思いは、強すぎて、仕事も、夢
も何もかも、
変ってしまいました。


こうして、泣いていても、なんにも変らず、状況も変らず、私にできること
は、
少しでも、私を振った彼氏に、コンタクト(相手から返事が来なくてもい
い、相手へ届くだけで充分)
したい一心で、お金を送ったり、捨てられてもいいから高価なものを、アメ
リカから送っています。

相手は、私のことを完全に、無視しています。そりゃそうですよね。
ストーカーに、好かれたって、困りますものね。
ドラマのタイトルは忘れましたが、ストーカーのドラマさながらの、現実で
す。

私の立場は、ストーカーで、私からいうのは、はばかられますが、
ストーカーは、死ぬまで治らないというのは、本当です。
仕事を捨て、住んでいるところを捨て、人間関係を捨て、財産をすて、毎
晩、届きもしない想いの辛さから、
暗い誰もいない部屋で、泣いている生活を、続けています。

親が死んだら、生きてなくてはならない理由が、もうないので、私の為に、
死のうと思います。
ストーカーは、悪いことだけれど、ストーカーしてるもの、つらい。

なんで、私とHしたの?なんで、私に、触れたの?なんで、なんで?が沢山続
きます。

私には、これは、思い出にもならないほど、コアなもので、今も、振られた
日の翌日とまったく
おなじ思いを持って生きています。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
52
投稿者:まり ◆FUM0rRlQ2E
2006/04/04 18:39:38    (kpqACrHX)
あいさん>
お詫びなんてしないでください。まったく必要ないのですから。

頂いたご意見のお陰で、小説をよむきっかけができましたし、メールをしな
くなってから、12日ぐらいになりました。

53
投稿者:ハレ
2006/04/04 21:46:22    (XhozpPGA)
いろんな意見やアドバイスなどあるけれど、ネットでは顔が見えなくて表情がわからない分文章の書き方で本当に何を伝えたいか自分なりに読み取るしかないですよね。
言葉ひとつ使い方を間違えたらニュアンスも変わってしまう場合もあるし。
誤解を生じる事もあると思います。
だから文章だけで見ると「○○してはダメです」などという表現は言われた方からしたらすごく強制的に聞こえると思うんです。
しかも自分でも頭ではわかってる事だと尚更頭にくるもんですよね。
そう思ったら中学の時の事を思い出しました。
「あと30分たったら勉強しよう」と自分で思ってた矢先に親から「いつまでも遊んでないで勉強しなさい!」と言われ、頭にきて「これからやろうと思ってたのに!もぅやる気無くした!」なんて事になって(笑)
何かそんなふう?なのかな?

私には正直まりさんの気持ちは理解しきれないところがあります(相手が嫌がってるのを知っているうえに、返事も無いのに贈り物をし続けるとことか)。
でも変わろうと努力してるのはわかります。
人間あまり無理しても続かないものです。
だから少しずつ出来る事からやってけばいいと思いますよ。
こうやって無理してみんなの意見を聞いて、結局爆発っぽくなっちゃってるし。
ただ、みんなまりさんに元気になってもらいたい、助けたいと思っているだけなのでね。

しかし海外は怖いですね。
ボランティアもそんな環境では出来ないですねー。
それなら海外じゃなくて日本の彼の家から一番遠い街とかで暮らした方がいいんじゃないですか?
やっぱり同じ日本だと気持ち的に甘えが出ちゃうのかな?
54
投稿者:ω ◆rR81H0OBPc
2006/04/04 22:08:05    (qO/kcy.y)
ボランティアと飲食代の支払いは違うと思いますょ。嫌な思いをしたのですね。
でも、外国は、文化や歴史が違うので、日本みたいには行きませんょ。言い方が悪いかも知れませんが、ボランティアをしているつもりでいても、相手は、それを利用していたのかも知れないのです。
あなたのいる国は、はっきりとした意志表示が必要な国だと思います。
例えば、就職して、働いたとします。同じ時期に入った仲間は、通勤手当とか付いていて、自分には付いていなく、上司に、その事を文句を言ったら、上司は「何故、要求もしないで、怒っているのか理解出来ない」と言われるのです。
自分を主張しなければ、そう言う事をしても、この人はOKなんだと認識してしまうのです。
何でも買収してしまう企業が沢山有る日本から留学して来る位だから、飲み食い代位出せるのだと自分勝手に考えたのだと思います。更に、人との関わりが薄ければ、相手も薄い付き合い方をして来るのです。
無償の気持ちと、ボランティアの意味は別の意味で、食事代を払わさられる関係が嫌なら、貴方が、その相手に貴方の気持ちが伝わる様な付き合い方をしなかったせいも有ると思います。相手が、そんなやり方だから、それなりの対応しかしないのではなく、貴方が、自分の気持ちを解って貰おうとしないのです。されたからしないのではなく、貴方がして相手が答えてくれるねが、無償の気持ちなのです。

言われて嫌になるのは仕方ない事なのです。僕と貴方の考え方が違い、他の人もそれは同じ事なのです。意見が衝突して不愉快な思いをさせていますが、同じ意見同士で、「そうだよね。」で話が終わっては、心の変化は起きないのです。
人間完璧な心を持った人など存在しないのです。何かしら、光や、闇を持っているのです。心を形に例えると、尖った部分や、凹んだりした様々な形になると思うのです。形が悪ければ悪いほど、人と関わり合う度にぶつかり合い、相手を傷つけたり、相手から嫌な思いをさせらせるのです。相手と、お互いに、言い争ったり、嫌だと思う事を理解する事で、心の形の角を落とし合いながら綺麗な形の心になって行くのだと思います。
すれ違いや、勘違いは、貴方と会ってどんな生活をしてどんな苦しい気持ちでいるのかとか、親や兄弟や友達みたいに貴方を良く知らないし、顔の表情も解らない言葉のイントネーションも解らない、文字だけの判断しか出来ないのです。
55
投稿者:なた
2006/04/05 06:36:30    (smpjhoYe)
凄いネチネチしたやつだな
56
投稿者:さく
2006/04/05 10:37:55    (Yd3uGcNh)
ωさんのアドバイスは評論家的な発言が大半を占めてますね。それだと心に全然響いてこないと思うのですが。一般論はこの際どうでもいい事ですよね。具体的にまりさんに密接な所を話していく方がまりさんの心に響く気がします。でしゃばってすみません
57
投稿者:ω ◆rR81H0OBPc
2006/04/05 13:07:28    (XqxMzY9H)
さくさんへ。
具体的な話が出来ないから、こうして評論家的に思える話しか出来ないのです。
まりさんの心に届く話が出来るなら、誰だって構わないです。
まりさんの為に力になってあげて下さい。まりさんは、恥をしのんでまでしても良くなりたいと望む事をしようとしているのです。どんな小さな一言でもいいから、まりさんの足がかりになれば良いなとおもうからなのです。
僕が考えられる事はこの程度の発想しか出来ない人間・・・
58
投稿者:林檎
2006/04/05 20:06:43    (4Bs3tp2k)
一度そういう事がありましたよ。私の場合は別れてからは拒絶型。この世からお前がいなくなるか、私がいなくなるかのどっちかや!としか考えられなくなり、死のうと何度考えたことか・・・。
で、荒れに荒れたあげく、友達には「いい人なんていっぱいいてるねんから、がんばりーよ」とか「つらいのは今だけ。まぎらわすために他のことしたらええねん」と言われ続け・・・。その時はそれがうざくて仕方なかったんです。
お前らは本気の恋なんてしたことないからそんなことが言えるねん、そんなことわかってたら、死のうなんて思わんわい!
でもあるとき、ふっと思ったんです。あほらしー、かっこわるーと。
そんであのとき友達が居てくれて、ほんまよかったな、って。もし、ひとりぼっちで抱えこんでたら、今の私はないなーって思います。
むやみにがんばることもない、友達にあーだこーだ言われてうざい、どーしようもない自分に気付いたとき、おのずとそこに道がひらかれるんちゃうかなー、思います。結局「てめえのケツはテメエで拭く」、そしてまりさんにはこんなにもたくさん見守ってくれてる人がいる、私はまりさんが気付いてくれると信じています。
こういうのに書き込むこと自体はじめてで、わけわからんこと書いてたら、ごめんなさい。
59
投稿者:YUMA
2006/04/07 03:21:00    (O6R04iHc)
全部は読むことはできませんでしたが、 あなたの事を少しでも理解することができました。 本当は僕もそんな男の人なんか忘れなよ。と言いたいのですがそれも無理のようですね…。。 なら彼のそばにもう一度行ってみたらどうですか?もちろんその人はあなたがそばにいるだけで嫌なんだと思います。なら整形や声を変えてみて自分だということをわからせないようにしたらどうですか? 唯の知り合いだけの関係でもいいならば……………あなたがそれで少しでも幸せになれるのならば…………。。
60
投稿者:ゆき
2006/04/07 12:48:58    (UIEMyR1s)
むかつきます。
ωさんの言ってることはそんなんじゃあない、
あなたのボランティアはたしかにおかしいです。やめてよかったと思ってます。でも、人の力になることってそれだけですか?
それでこりてしまったならボランティアはしなくていいと思います。
ただ、助けをもとめてる人と出会ったとき、「助けてあげたいな、自分には何ができるかな」っていう心をなくさないでほしいってことじゃないんですか?
彼じゃなくて、少しでも他の人間にかかわっていって、いろんな自分を見つけていけばいいってことじゃないんですか?
しっかりして下さい。

61
投稿者:YUMA
2006/04/07 17:09:47    (wo/tq/nX)
わけわかんないこと言ってましたね。ごめんなさい、なかったことにしといてください。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。