ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2004/06/27 23:31:29 (EYRZ.PqW)
はじめまして、僕はゲイです。
でも絶対にカミングアウトはできないんです。人生を正直に生きればいいと
かは分かってますが、できないんです。
だからそれを前提で話しをきいてほしい。
最近ずっと女っケがない僕に友達があやしがっています。それは男友達も女
友達もです。
茶化してごまかしていますが、直接、女が好き?と聞かれたときには、ほん
とにショックでした。今も引きずってます。
ほんとに普通に信頼できる友達を失ってしまうのが怖い。
特に答えを求められるような相談ではないですが、少しでも落ち着きたく
て・・・
1 2 3 4
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
22
投稿者:通りがかり
2004/06/30 13:26:54    (dVh0c95t)
そうだお前らは普通じゃないよ!それが分かっていて、なぜこの人が迷うような迷うような事をわざと言うんだ?『自分を偽る』だの『自分に正直に』とかこの人を追い詰める言葉を言うんだ?
お前らは『特殊』な自分たちの数をふやして『普通』にしようとしているんだよな。それでこの人がどうなってもお前たちの仲間が増えればそれでいいってのか?よく考えてレスしなよ
23
投稿者:れな
2004/06/30 16:12:35    (3tXXvPJr)
はぁ?あのね~『カミングアウトしても友達をやめる程友達は白状じゃない、信頼出来る友達なら尚更』『嘘をついてまで自分を装うのは余計辛くなる』…これぐらいの解釈も出来ない?てか人を普通じゃないと言い切るアンタは、自分は普通って事だよね?だったら教えて、自分とアンタの違いを。どうせ普通=当たり前・一般・常識な考えでしょ…おめでたいね。何度も言うけど普通は存在しないし意味もない。仲間増やして普通にしたい?意味解らんよ。意見があるなら何が当たり前で何が一般で何が常識なのか教えてよ!結局これらは周りでしょ?だったら何故周りに自分の場所を託す!?何故自分の場所を自分で見つけられない!?自分の生き方ぐらい自分で見つけないと…周りは何も手助けなんかしないから。
アンタこそ考えてレスすれば…
24
投稿者:
2004/06/30 16:31:16    (0PcJfwns)
普通普通でないっつーのがひろとさんの聞きたいことじゃねぇだろ。
堂々とカキコすんなとか、いう発言もどうだろう。
スレ主のひろとさんが言うならわかるが、レスしてる人間同士で揉めるなよ。
ただ、普通という言葉自体存在しないってのはオレも同感。
現在ある中の普通に流されて異常や特殊、特別を作らないと安心できない集団
心理から出る言葉でいかにも保身的だからね。
それはともかくさ、
ひろとさんの周りのこと、少し気になりますね。
ひろとさんのことをちゃんと友人として大事ならそんなにこそこそしないと思
うし。
本当の友人ならカミングアウトくらいで友達をやめないだろ。
それが偽善や迷惑という見解もあるけれど、オレはそうだとしたらそこまでの
付き合いだと思うよ。
それにノンケになりたくて彼女を作る(ニュアンスが違っていたら申し訳な
い)というのは彼女に失礼だよ。
本当に好きになった彼女とは付き合えばいいけど、そうでなかったらただの虚
飾だろう?
うまくは言えないけれど、焦って何か物事を決定するよりもう少し広い目で考
えた方がいいと思う。
何よりスレに『直接、女が好き?と聞かれたときにはほんとにショック…』と
あったように、本当にそれで彼女を作って大丈夫なのか?
自分と周りの両方を大事にするのは難しいけれど、もう少し考えてみてほし
い。
25
投稿者:れな
2004/06/30 17:23:09    (GhPOOMi2)
は周り気にしすぎだよ。てか逆の立場で、友達が同性愛者って事をカミングアウトしました、ひろとさんはそこで友達やめる?って話だよ。それとひろとさん、親が願う幸せは、子が本当に望む幸せだから…自分を伏せて周りの為、親の為に子を作っても、両親は幸せじゃないと思う。
26
投稿者:ひろと
2004/06/30 17:43:25    (4TscmU8L)
ぼくの相談からいろんな意見が出て、ごたごたもしてるみたいですみませ
ん。
いろんな人がいるんだからいろんな意見が出てあたりまえなんで、覚悟はし
てレスしたんですけど、通りすがりさんがいうようにもっと思いつめてしま
うような意見もありました。でも、みなさんが真剣に考えてくれたのはとて
もうれしいし、やっぱり一人ではないなと思いました。
ただやっぱりみなさんのように強くは生きていけそうにないので、とりあえ
ずはなるようになるさと肩の力を抜いて楽に心がけようかなと思う。
ほんとにありがとう。
27
投稿者:通りがかり ◆jJ980LLG5.
2004/07/01 01:06:35    (JZSsp/Tk)
相変わらず『普通』って言葉に過剰反応するな、お前たちは。
こんなに悩んでいる人に、これでもかこれでもかと深刻な言葉を突き付けるのはイヤミだよ。このひろとって人は最初に『カミングアウトなんて絶対にできない』って言ってるだろ!『ホモと知って離れるのは…』って言うが友達だけじゃない、近所・仕事関係などすべての人にかかわる事だぞ。この人はお前らみたく他人に何を言われても気にしない強さと厚かましさは持ち合わせてないんだよ。スゲ~音痴で歌えない奴に『恥ずかしくないから歌いなよ…』ったってムリなのと同じ、歌のうまい奴に言われれば余計だしな。お前らとは感覚が違うし、やはり社会あっての人間だから世間体を気にするのは当然。悪いけどホモが公然となるような社会はこの先2~30年まだ実現しないよ。だからこそ上手に楽しむ事が必要じゃないのか?
俺がひろとに言いたいのは、別に本当に好きだから付き合うなんて古典的な事を考えずに女とでもどんどん付き合ってみたりすればイイって事。女とも恋愛感情抜きに友達でいられるのもホモの良い所だしな
28
投稿者:
2004/07/01 01:58:50    (NZhDI5Y6)
先にひとつ、喧嘩を売りたいわけではないのは承知してください。
言葉が悪いので不快感を与えるとは思うのですが、先に申し訳ない、と言わ
せていただきます。
あなたこそ人のことを考えたレスをしたらどうでしょう、というのがひとつ
の思い。
ここにレスする人は悪気を持っているわけではないし、それなりに考えての
結果だと思うんです、そのことをまずわかってほしい。
誰もカミングアウトしろ!と強制したわけではないでしょう?
その人を見下げたような態度は正直どうかと思います。
普通という言葉に反応する人もいるだろうし、反応しない人もいるでしょう
よ。
それによって見解もいろいろ違うし、ひろとさんにとって甘い意見だけでよ
ければ誰もが優しい言葉をかけるようになると思います。
でも、ひろとさんもいろいろな意見があるだろうから覚悟はしていた、と言
ってるじゃないですか。
あなたは普通に反応している人の揚げ足を取っている気もするんです。
あなたの言葉に順を追って書いていっているので、話は変わりますが…。
確かにあなたの言う、友達だけじゃなく家族や近所の人も関係ある事という
のはわかるんです。
学生なら学校、社会人なら勤め先などから白い目で見られることもあるだろ
うし、だからこそ悩んで当然なのも。
あなたの言うとおり、同性愛が公然となる社会は正直来ないと思います。
なってほしい反面、今の現状でそれほど期待はできないことも重々承知して
います。
そんな中でもカミングアウトしたりできた人はそれなりの苦労もしてきたわ
けで、強いだけではないと思いますよ。
きっと何人もに傷つけられた人もいれば、そうでない人もいて。
ただ強いだけで片付けられることじゃないと思うんです。
次に…。
古典的な考え、とのことですが。
あなたはその相手になる女性の気持ちは考えられないのでしょうか。
りゅうさんや他の方の意見の中に、女性(相手)の気持ちは考えてやれない
のか、とありましたがそれはどうなるのでしょう。
(ただ友人としての言葉に対してでしたら申し訳ない)
それが恋愛感情抜きのみならいいと思いますが…。

最後に、個人的に質問なんですが、貴方は同性愛者の方でしょうか。
踏み入りすぎた質問でしたら無視なさってくださっていいです。
長くなって本当に申し訳ないのですが、どうしても書きたかったので。
それでは失礼します。
お目汚しで申し訳ありませんでした。





29
投稿者:
2004/07/01 02:01:01    (NZhDI5Y6)
レスの部分に長い文章を載せて申し訳ないです。
いろいろまだ悩んだり考えている最中だと思いますが、
自分をまず大切に。
それから余裕があれば周りのことも考えてあげてください。
貴方の選択が貴方にとっていい方向に働きかける事を祈っています。
30
投稿者:れな
2004/07/01 03:40:18    (gbD0MfF8)
余計悩まないとイイけど…リラックスして読んでね。
正直、自分カミングアウトした時周りの眼は変わったよ。やっぱり世間には同性愛者を理解しない人もいるから。自分だけじゃなく家族も世間から見られる眼も。だからカミングアウトしなかったら良かったと思った時はあったけど、けど自分を変えたくはなかった。自分の人生図を、周りの為に書き直したくない。自分の場合、好きな男子がいてそいつに告白した事が周りに広まって、てなケースなんだけど…でも内面良かった、周りに知られた事でそれまでの悩みが解消して、そこからカミングアウトした事を後悔せず変わらぬ生活をしていたら変な眼も少しの間だったよ。今じゃ地元の人み~んな知ってるけど変な眼はなくて、たまに隣街の人で偏見的に触れてくる人には怒ってくれる友達もいる。
『絶対カミングアウト出来ない』ってな強制はしないけど、今の状態が辛いなら、カミングアウトして全てスッキリさせるのも解消方の1つだから。友達が同性愛者か疑う噂をしないまで隠し通すってなら、それは長くて大変かもしれないから応援しか出来ないけど。
ただね、同性愛者と自覚した人は皆この壁に当たって、色んな越え方をしてるから。人間1人じゃないし、人間生きてる間は、1人にならないよ。
31
投稿者:通りがかり ◆jJ980LLG5.
2004/07/01 12:09:28    (.Fj6TUAE)
『人(相手)の事を考えて』の『人』って誰だぁ?この悩めるひろとの事じゃないのか?そのひろとが『カミングアウトは絶対出来ない』『普通になりたい』って言っていて、最初に『それを前提に』と断って投稿してんだから、それを無視してカミングアウトの是非や『普通』の感覚の是正をこの人に言うなって!そう言っているのがわかんないのか!!
ひろとにはその次の段階のアドバイスをしてやれって言っているワケだよ。
カミングアウト派に理があるのは承知の上。だがなぁ人間社会で生活するには個人より周りや世間体が大切なことも多い、いわば反比例の関係だとも言えるからな。この人はそのバランスに苦悩している事をまず理解しな
1 2 3 4
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。