ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2004/06/27 23:31:29 (EYRZ.PqW)
はじめまして、僕はゲイです。
でも絶対にカミングアウトはできないんです。人生を正直に生きればいいと
かは分かってますが、できないんです。
だからそれを前提で話しをきいてほしい。
最近ずっと女っケがない僕に友達があやしがっています。それは男友達も女
友達もです。
茶化してごまかしていますが、直接、女が好き?と聞かれたときには、ほん
とにショックでした。今も引きずってます。
ほんとに普通に信頼できる友達を失ってしまうのが怖い。
特に答えを求められるような相談ではないですが、少しでも落ち着きたく
て・・・
1 2 3 4
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
12
投稿者:ユリア
2004/06/28 22:17:19    (D9ffV8I0)
どれを選択するかは、ひろとさんだから納得するのを選んで悔いのないようにして下さい。応援してるよ
13
2004/06/29 00:02:49    (.M0zVKFc)
いるんだよなぁ…必ず!『普通』って言葉に対して過剰反応するガチ頭人間が。おまえらみたいなやつらが堂々と意見を言うべきではない!『普通』で通ればこの人だってこんな相談しないってば!!こういう主張はゲイパレードだけにしてくれ!
14
投稿者:ひろと
2004/06/29 00:09:37    (8OgacAuG)
自分自身がゲイですから、悪気があって普通になりたいといった訳ではない
んで、ごめんなさい。
ただ自分の正直な気持ちとして、ゲイやバイではなく、異性愛者に生まれた
かった。それは、本当に正直な気持ちです。
こんなことをいっても何も変わらないし、別に自分を悲劇的にいってるわけ
でもないし、受け入れなくてはいけないことは事実です。
ただ、ほんとうにいい友達です、たぶんカミングアウトをしたからといって
あからさまに嫌な顔をするやつはいないでしょうし、分かろうともしてくれ
るでしょう。でも、いままでどうりの付き合いはできなくなるだろうと思
う。
それは、自分も含めてです。
それが怖くなって、ちょっと取り乱してしまいました。
両親もいい親です。きっとカミングアウトしたからといって、僕を嫌いにな
どならないし、せめることしない。分かろうとするとはおもいます。
でも確実に悲しむでしょう。普通に結婚して、孫を待ってる、田舎の親で
す。
単純に悲しませたくはない。
子供が幸せに生きることが親の幸せ、とはやはり綺麗ごとではないでしょう
か?
自分が弱虫だとは思います、がとりあえずは隠し通して生きていこうとおも
ってます。
みなさんの意見ありがとう。

15
投稿者:ユリア
2004/06/29 00:50:28    (.M0zVKFc)
ここに、ひろとさんが相談できたことは一歩前に進んだんじゃないかな。
16
投稿者:りゅう ◆78u4BCSK12
2004/06/29 01:33:40    (D77Fia1v)
カミングアウトするもしないも最後は自分で決めること。誰も他人の人生なんて抱えてくれない。だから自分で自分の行動に責任をもつこと。今、自分がゲイなのもそのことで悩んでるのもすべて自分の問題。最後は自分の中で今後の生き方を決めていくしかない。君の人生だもの。幸せって主観的なものだし。一つだけ質問。今までにノンケを好きになったことある?叶わぬ恋で苦しんだことある??もしあるならカモフラのために彼女をつくるのだけやめてほしいな。だってな彼女が君のことを真剣に愛しても君は彼女のことを愛せないんだろ?
17
投稿者:りゅう ◆78u4BCSK12
2004/06/29 01:41:14    (8HiZ7KBH)
君がノンケに恋をして苦しむと彼女がゲイである君を愛することは同じことだよ。報われない恋のつらさ、苦しさを経験したことがあるなら人に同じ思いをさせないようにするべきだと俺は思うよ。今の俺だからそう言える。昔の俺は今の君とまったく同じことを考えてたから。でもねやっぱりカモフラのために彼女つくって最後は傷つきまくった彼女をみて結局俺は罪悪感でつぶれそうだったよ。俺、その時本当に愛せる女の子がいたら付き合おう。と思った。だから君も本気で好きになった女の子と付き合うならいいけどそうじゃなかったら最後はお互い悲惨だよ
18
投稿者:通りがかり ◆jJ980LLG5.
2004/06/29 11:45:22    (Mbt71uxT)
カミングアウトされた周りの迷惑も考えろ!カミングアウトすれば彼氏や周りの他の人もみんなそういう目でみられる事になるからな。開き直って正直に生きるって良い事だけどやはり特殊な事だよ。虚飾などと考えず女とも付き合ってみれば?あるいは波長が合う女もいるかもしれないし。
この人の悩みが問題と言うより、この事で深刻なっている事そのものが問題。そういう人に『虚飾』だの『自分を偽る』だの深刻な言葉を言うべきではないよ。
ホモは『生き方』の問題ってより『趣味』の問題って考えれば楽になれるよ。
19
投稿者:まーち
2004/06/29 22:22:40    (kaxUagJ5)
今ひろとさんはおいくつなんですか?何年間そうした想いを押し殺してきたのかなぁと思うとほんとつらいです…。もしよければお返事下さい。
20
投稿者:れな
2004/06/30 09:00:24    (om1GgL4B)
自分は同性愛者と認めてるけど周りにバレたくない。そして友達を失いたくない、と…言いたいんだけど~ノンケでも同性愛者でも人を愛してるのに変わりないよね?ただ、それが男か女かと違うだけで向こうから友達やめる奴は、それは友達じゃない。自分は小5の時カミングアウトしてるけど誰も失ってない。それは「良い友達に恵まれてるね」で処理されても結構だけど。てかじゃ、周りを誤魔化す為に女とすぐ付き合える?もしYESなら、自分に嘘ついてまで人を愛すな、だね…自分が辛いし相手はもっと辛い。まぁ無理にカミングアウトしろと言わないけど、悩むのが辛いならハッキリさした方が楽だよ。んでカキコ見てたら「普通」を連呼しやがって…意味の存在しない言葉を使うなっての。←に意見があるなら、普通の人は何が基準で普通なのか、自分に解りやすく説明して欲しいね。最後に良い名言を言っとくね…『人の個性(内面、人間性)を見ない奴らが普通と呼ばれるなら、自分は普通じゃなくてイイ…』自分もこれを教えられて、自分に正直になれた。同性愛者もノンケも、どっちも普通じゃない…自分は自分、周りに類などいない。自分で自分を誇れる生き方をしたら良い。
21
2004/06/30 10:42:38    (TgwTiQIN)
じぶんの中で まずどっちですか? 友達に嫌われるのと 自分に嘘を吐いていく人生と 今の友達も大事だけど 親友と思えるなら云えるはず でも友達って永遠が有るわけじゃないよ! 最期まで一緒に居るのは自分自身やと思う 自分の気持ちが強いなら云うべき! きっと一人に相談すると 勝手に広まっちゃったりするから 酒の席とかでも良いじゃん 重く話すより 実はさ…みたいな感じで! 頑張れ☆
1 2 3 4
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。