ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

ブレーキ

投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
削除依頼
2021/12/20 23:01:19 (quvSZlGHvmgKJvzoKaA)
ニュースを見ていたら、追い越し車線に止まっている車を避ける為に急ハンドルで回避したら、スピンして中央分離帯に激突って動画が流れていた。
何故ドライバーの多くの人々は急ブレーキを踏まないのでしょうね?
「危ない」と思ったら急ブレーキを踏んでから急ハンドルを切れば、ABSが正常に働いて四輪のブレーキを別々に制御してドライバーの行きたい方向にできるだけ行くようにしてくれるのにね。
四輪が滑りだしても急ブレーキを踏めば、ABSが減速を捨てて車体を安定させる方向に四輪のブレーキを別々に制御してくれるのにね。
ABSのシステムを知らないドライバーが多いから、危ないと思っても急ブレーキが踏めないのでしょうか?
1 2 3 4 5
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
2021/12/21 20:25:54    (pVlJJS/B)
反射的に動くのは、足でしょうか、手でしょうか。
アクセルに載っている足を踏みかえる動きと
とっさにハンドルを切る動きと
どっちなんでしょうかね。

事故は「どうしてそうしたのかわからない」
ことの方が多いのではないかと思うのですが・・。
3
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/21 21:57:06    (LunrTSyS)
ABSのシステムを知らないんですね。
ABSが車がどんな動きをしているのか認識する方法は、四輪の動きとスリップ状態とハンドルの角度からなんですよ。
つまり、四輪が滑っていない状態で急ブレーキをかけてからハンドルを切れば、ABSは正常に作動して最大限の減速とハンドル操作に対して極力ハンドル操作の動きに合わせてブレーキ制御を四輪別々にやるんですよ。
ハンドルを先に切ってから急ブレーキを踏むと、ABSは車の動きを正確に認識できずにABSの能力はダウンするんですよ。
だから「危ない」と思ったら先に急ブレーキを踏みABSを作動させないとダメなんですよ。
急ブレーキは車の挙動を不安定にすると考えているのは老人の思考を持つ人々ですよ。
4
投稿者:(無名)
2021/12/22 10:57:41    (pIPNEX3D)
また知ったかぶりの理論武装ですか?笑
ご自分は経験した事があるのかな?実際に経験してから言えばどうですか?
理論は読んで知っていても、いざとなると上手くいかないから世の中色々事故が起きるの!

5
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/22 13:20:53    (cOJAB6Ex)
無知なら悪口を言わない方が良いですよ。
ABSの話は車にちょっとでも詳しい人なら誰でも知っている事ですから。
危ないからハンドル操作で避けるはド素人の行動ですよ。
6
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/22 13:29:25    (cOJAB6Ex)
ある人から情報が来たので。
YouTubeで「ダイナミックセーフティ」で検索して、ウエット旋回テストの数年前の動画を見れば、ABSの誤作動についてドライバーの清水さんが詳しく説明していますよ。
あのテストはハンドルを先に切って直ぐに急ブレーキだから誤差が少ないけど、一般ドライバーのようにかなり遅れて車がスピンしてから急ブレーキを踏むと、ABSは車を安定させる方向に作動して減速をほとんどしませんから。
7
投稿者:(無名)
2021/12/22 15:04:21    (cBu300xs)
この主には何言っても無駄!無視が一番ですよ。知識と、思わぬ反射行為を同等つうか イザって時 知識の様に身体が動くと思い込んでる、型落ち電算機みたいな頭でっかちなんだから。つか この主のスレは全て こんな感じだよ。まあ 厄介な事に 中古とはいえ 電算機みたいな頭の持ち主みたいだから これまで 私は無視し続けたんだけどね。ww
8
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/22 16:02:12    (cOJAB6Ex)
反論も出来ずに悪口だけを書くなら無視してくれた方が嬉しいですね。
自分で何も調べようとしないで、自分の理解できない事を言うヤツはバカだとか思われてもねぇ。
9
投稿者:(無名)
2021/12/23 04:39:04    (rK0ItQCC)
経験に勝る正解はないよ。ブレーキ踏んでスピンして突っ込んだ事もあるし、ハンドル操作だけで衝突回避した事もある。ペーパーが正論語れるんならレーサーでオマンマ食えんだろ
10
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/23 06:15:32    (qwo7WxYT)
だからね。
ハンドル操作だけで衝突回避できるなら良いよ。
でも今回のアルファードはスピンして中央分離帯に突っ込んだだよ。
がらがらの高速道路だから中央分離帯に衝突して自損事故ですんだけど、周りに車が走っていれば巻き込んだ可能性が高いし、一般道路なら歩行者をはねていたかもしれないんだよ。
ハンドル操作で危険回避できると勘違いしている下手くそドライバーが多いから、危険回避はハンドル操作より先にブレーキを踏めって言っているんだよ。
理解できないかな?
11
投稿者:(無名)
2021/12/25 08:15:29    (m4qlxQwJ)
通行人は揶揄うのが楽しいんですよ!笑
ネットや本で得た知識だけで人の話は一切聞かず自己主張ばかりするからそのうち誰も話すのがバカらしくなり離れていくのを自分の理論が買った正しいと思っている可哀想な人ですから笑
最初からオートクルーズでブレーキに脚を置いていれば別どけどアクセルからブレーキに踏み換えるのにどれだけ時間が必要だと?笑その前に当たるから!よほど訓練していたりプロドライバーでもないら限りは無理だから!
ゲームやシュミレーターではないんだから!笑
1 2 3 4 5
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
※この掲示板は、レスの削除用パスワードの設定はおこなえません
「sage」
※投稿を上げない
画像ファイル
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。