ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

ブレーキ

投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
削除依頼
2021/12/20 23:01:19 (quvSZlGHvmgKJvzoKaA)
ニュースを見ていたら、追い越し車線に止まっている車を避ける為に急ハンドルで回避したら、スピンして中央分離帯に激突って動画が流れていた。
何故ドライバーの多くの人々は急ブレーキを踏まないのでしょうね?
「危ない」と思ったら急ブレーキを踏んでから急ハンドルを切れば、ABSが正常に働いて四輪のブレーキを別々に制御してドライバーの行きたい方向にできるだけ行くようにしてくれるのにね。
四輪が滑りだしても急ブレーキを踏めば、ABSが減速を捨てて車体を安定させる方向に四輪のブレーキを別々に制御してくれるのにね。
ABSのシステムを知らないドライバーが多いから、危ないと思っても急ブレーキが踏めないのでしょうか?
1 2 3 4 5
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
32
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2021/12/31 07:58:08    (IV.sv/oP)
うんこさん。
その通りですね。
車が横を向いたらABSは効かないので、最初の真っ直ぐな時にブレーキを踏まなければいけないんですよね。
アルファードの超ド下手くそドライバーのように、ハンドル操作で危険回避した結果、コントロールを失って中央分離帯に衝突とかバカの所業のような事はやってはいけないんですよね。
33
投稿者:(無名)
2022/01/03 05:25:32    (3geylfTW)
本能的な回避行動を理解してない馬鹿ですね、通行人は!教科書読んで上手いと思ってるのですか?
足と手、一緒に反応し始めてもどちらが先に?
だから事故の七割近くがハンドル操作関連なのよ。
ABSが効き始めるまでに何メール進むと思ってるのかな?
34
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2022/01/03 16:03:37    (GRPWc0zs)
頭が悪いですね。
アルファードはハンドル操作で回避して事故を起こしたんですよ。
なのにハンドル操作で危険回避しろと言うあなたの知能が低すぎると思いますよ。

35
投稿者:(無名)
2022/01/04 19:47:20    (thTFbRp.)
ま、理想論だわな
スレ主の理屈はわかる
反論方もごもっとも
人間が生物である以上ミスもするし個体能力差もある(違反、過失も含めて)
だから自動運転化が急務となってきてるんだよ
36
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2022/01/04 20:16:10    (lDat5jjQ)
理想論でもなんでも良いんですが、危ないと思ったらブレーキを踏むべきです。
事故の後で歩道に突っ込んで歩行者を巻き添えにするブレーキを踏まないドライバーは運転するべきではないと思います。
37
投稿者:(無名)
2022/01/08 09:06:22    (R4msHJcS)
頭が悪いのは通行人では!ハンドル操作しなければぶつかって事故になってますよ。馬鹿なの?
人間の本能的反射を考えれば当然ハンドルのほうが早く動く!手足同時に反応し始めても握っているハンドルと足を踏み替える時間がかかるブレーキ、しかもABSが効き始めるまでに踏み込む時間がね。
ABSが効き始めるまでに何メール進むと?その間障害走が近づく状況でABSが効き始めるまでハンドル操作しない人間がいると思いますか!
理論通りなら本当に事故は起きないから!
人間が操作すれば当然ミスが起こる。
38
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2022/01/08 17:12:12    (zZzPNHNU)
ハンドルを切るなとは書いていませんが?
日本語が読めないのですか?
39
投稿者:(無名)
2022/01/09 21:00:12    (umHVbrs5)
ABSが効くまで待つんでしょ!笑
つまらない言い訳しないの!
空走距離とか知ってる?ロービーム照射距離知ってる?
今度の反論は?
40
投稿者:通行人 ◆zOmsWhAx1I
2022/01/10 00:35:47    (oS8Pi7B/)
ABSが効くまでまてとは書いていませんが?
本当に日本語が読めないのですか?
41
投稿者:乳輪駆動
2022/01/10 12:04:35    (qZN.9AoT)
皆さま、おじゃまいたします。

道路上を走る車…


道なき道をゆく車…


日本の道路は、アスファルトと砂利道…海岸の硬く締まった砂道…などなど。


ぬしサマのABS談義… 自動車のメーカーが 血眼になりながら開発したABSは人類の叡智であります。


既にタイヤが滑っていたり…


無謀運転(走行状態などもコミコミで…)までは、フォローできなかったのかもしれません。


 4本のタイヤが滑っていたりすると…
 

 エンジン・動力の出力が低くなる機能がついていたり…


ブレーキ操作で制動力が発生しなかった…


ハンドル操作など咄嗟のアクションも…危険回避の為かもしれませぬが…。


時速60キロ以上で正面衝突したら、ほとんどの場合…乗員は死亡してしまうそうです。


緊急時には、…車以前に運転手自身のコントロールも難しいと思います。


つづく
1 2 3 4 5
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
※この掲示板は、レスの削除用パスワードの設定はおこなえません
「sage」
※投稿を上げない
画像ファイル
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。