ナンネットID のアカウントをお持ちですか?
ナンネットID
 
1
2019/10/14 19:24:38 (w/Sa5Hvv)
間もなくドラフト会議
目玉は、あの投手 160キロを投げる
ただ、メジャーも見に来ていたが 途中で辞めた
そうです、記事には ならないですが故障をした
200近い球数を投げた結果で、結局は甲子園はダメでした
全日本で投げるも、あの速さは無かった

かなり細身で、あの速さは負担もかかる
しかも高校生で故障すると、中々難しい
だから、進学は諦めた 即、マネーのドラフト志望に
高校生だから、限度はあるが…進学すると、また故障でドラフトから外れるからだ

ドラフトの裏側には、様々なドラマがある
先輩から頼まれたり、引退後の進み方などを聞かされる
KK問題も裏で交渉していた
あの時代、巨人には球界のドンがいた

江川問題も同じだ
外れたのに、ローテーション投手とトレード
あり得ない話
ドラフトの意味が無い

勝手気ままにした巨人オーナー
未だに語られる恥ずかしい話だ

しかも、オーナーが変わっても巨人は金を大盤振る舞いした
FA選手を取りまくる
大金使ってだ
入る選手が、いると出る引退選手が犠牲に

今も同じだ
原になってもFA選手を何人も
巨人って汚いチームだ
応援する人は、そんなにFA選手ばかりを獲得に疑問を持たないのか
仕方なく引退選手が裏側に沢山もいる事を

それに、原は批判的なマスコミにならない様に宮本や元木をコーチにした
元木なんか、たいした収入すらない
飲食店も潰した
コーチになり大金を手にした
そりゃ悪口は言えない
レスはありません。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

 投稿文は全角34文字で自動改行されます。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。