素人判断ではいけません。ご夫婦お二人で受診すべきでしょう。その結果が残念ながら想像どおりだったらご夫婦お二人でじっくり話し合ってください。
他人の子種を使う場合、大きな課題が二つあります。ご主人の気持ちです。戸籍上は子供でも本当の自分の子供でないため、しっかり実子として養育ができるかどうかです。
子種を提供した男側の問題です。医療として人工受精をしたなら誰の子種か分からず比較的問題は少ないのですが、奥様が選んだ男性と直接の性交渉によって妊娠しょうとする場合は、奥様も男性を選ぶにあたって、どうしても好意のもてる男性を選ぶでしょうし、後々奥様の心が動揺することもありえます。また、相手の男性が、子種提供だけに割り切れるか。多くは、奥様との関係を持ち続けたいと要求して、結果として離婚となりことも考えられます。
問題は多いので、真剣に検討をする必要があります。
私は62歳の勃起力もない年寄りですが、これまで懐妊目的で性交渉した女性は20人位になります。そのうち、妊娠、出産したのは3人だけ確認していますが、多くは無事に出産したのか不明です。子供ができず悩まれていたご夫婦やレズビアンカップル、シングルマザーを望む女性などからの依頼を受け、子づくりのお手伝いをしています。
具体的には、排卵期を見計らって1回だけの性交渉や私の住まいの近くのホテルに1週間ほど滞在してもらい、私が毎日通ったこともありました。
ご連絡いただければ、ご相談に応じます。
※元投稿はこちら >>