ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

慰謝料

投稿者:大田 ◆KTW0CBeXHQ
削除依頼
2006/10/15 09:44:12 (FCReyDry)
長年連れ添った妻の浮気が原因で離婚しましたが、発覚から離婚を決意する
迄、誰にも相談せず自分なりに悩みました。
離婚となれば、当然、財産分与、養育費など理由はどうあれ権利が発生するよ
うでしたので・・・家は親の名義だったので問題ないが。
そこで、権利を主張され取られるのが馬鹿らしいと思い、貯金を1年位かけて
少しずつおろし一部残して隠しました・・・指摘されたら、ギャンブルで使っ
たと言うつもりでした。
通常、浮気した妻がそこまで主張するかどうかは、まったく分かりませんし、
言い分が通るのかという事も、素人考えの私には見当もつきませんでした。
現在のように、インターネットなんて一般に普及していなかったので、詳しく
調べる事もできず、そんな時間もありませんでした。
妻には、浮気の事を伝えると、証拠を出せと言いました。(事実に違いありま
せんが、証明する物などありませんでした)
証拠は弁護士の方に預けてある(嘘です) 裁判になったら嘘は言えないよ、
嘘を言ったら犯罪になるし、裁判が長引けばその費用も負担しなければいけな
い。 
このような事を威圧的に言った憶えです。(なるべく、妻に考える余裕を与え
ないように)
その後、優しく、離婚の意志を伝えると、興奮気味の妻もおとなしくなり、事
実を認め1週間後に1人で出て行きました。
私は、慰謝料を請求せず、妻に財産分与分も払う事なく離婚しましたが、有価
証券はどうにもできず心配していましたが、ホッとしました。
慰謝料を相手に請求して、もらえるお金より権利として持っていかれるお金の
方が上回ると考えられる場合は、損得をよく考えてからがよいと思います。
あくまで、当時の素人考えなので悪しからず。
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:親父
2006/10/15 12:06:48    (ixmbDFf/)
浮気女に慰謝料なんか払う必要はまったく無い!!
そんな牝豚は身体中の毛を剃って素っ裸にして叩き出したら良いだよ!
慰謝料なんかやったら泥棒に追い銭ものだよ!
3
投稿者:(無名)
2006/10/15 12:51:35    (B8J2rri6)
とても参考になります。
夜遊び妻との関係を清算すべきか悩んでいます。
鬱になりかけたのでこれ以上悩みたくない。
離婚してすっきりしたいと考えています。
が、子供のことを考えると決断しかねています。
4
投稿者:dddd
2006/10/15 14:23:39    (3gPQ2uoy)
--------------------
慰謝料を相手に請求して、もらえるお金より権利として持っていかれるお金の
方が上回ると考えられる場合は、損得をよく考えてからがよいと思います。
-------------------
あたりを考えています。
だいぶ開きがあったんでしょうね。
それと、浮気の相手方への請求はしなかったんですか?
社会的制裁まで僕はかんがえるけど。
5
投稿者:大田 ◆KTW0CBeXHQ
2006/10/15 17:22:30    (FCReyDry)
妻の浮気が判明すれば、誰だって怒り狂うのが普通だと思います。私は世間体というか、他人に離婚の原因が妻の浮気だと知れるのが嫌だったので、誰にも相談しませんでした。喋れば絶対に誰かの口から第三者に知れてしいますから。
新居を購入し、共有名義だったりすると財産分与を主張された場合、面倒な事になると、最近聞きましたが定かではありません。
とにかく、離婚の意思が堅いなら、離婚の話を切り出す前に貯金があれば、おろしておいた方が良いと思います。(内緒の貯金もすべて)
離婚が決まり支払い義務が生じた場合、払えないと主張すると給料から払う事になるらしいですが、毎月の支払い額が決められても極端な話し、例え千円でも支払い、支払う意思を示しておけば問題ないそうです? 
もう取れない、とあきらめるまで、お金は手元に置かねばなりません。間違っても預金してはいけません。絶対に分かってしまいますから。
自分名義の資産がある方は、より慎重に考えなければなりません。
私は、子供の為に離婚する事が最良だと考えますが、自分が親権を持った場合
何としてでも育てる決意が必要です。それが不可能なら妻に親権を与えた方が良いと思います。
私の場合は、子供の意思で私が親権を持ち育てましたが、仕事との両立で自分の時間などありませんでした。
しかし、子供の成長を糧に頑張ることができ、これで良かったと今は思っています。


6
投稿者:(無名)
2006/10/16 00:25:39    (r2W0x42d)
偉い。
7
投稿者:kkkk
2006/10/16 18:42:58    (kTj/gk3M)
つらい人生の部分があったでしょうが、みかえりも大きいと思います。
金銭にシビアな面をみうけるけど、離婚であちらに責任があったのだから、それも
致し方ないでしょう。
過去形で語ってるのは、もうこどもが育ったのかな。
がんばったですね。

8
投稿者:(無名)
2006/10/17 00:15:44    (fanBopaT)
慰謝料は 妻ではなく 相手の男に請求します。これが 多分正しいはずで
す。
9
投稿者:(無名)
2006/10/17 14:27:09    (MI.kdwE3)
妻にも相手の男にも請求出来るよ
10
投稿者:(無名)
2006/10/17 22:01:58    (fcTqg1g5)
よくわかりませんが、頑張ってくださいね!
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。