ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2006/05/31 15:07:51 (mGfWAdSO)
携帯を見られ、勝手な思い込みにより疑われ始めてから約3ヶ月。
(付き合い始めた当初から数えれば、
 何度こんなことがあったかわかりませんが)
ようやく旦那が私を罵倒したり、罵る機会が減ってきました。

いろんな人のアドバイスで
「とにかく彼の記憶が薄れるまでは
 何言われても我慢して、従順な妻になるしかない」
とにかく以前書き込みしたときよりは、少し彼が正常に戻りつつあります。


でも已然
携帯を盗み見する行為、
PCでの行動を制限する行為、
昼間・旦那と一緒にいない時間を束縛・疑う行為、
は治る様子がありません。

なんでここまで疑われて、
好きなことも制限されて生活しなければならないのか?
と正直疑問にも思いますが・・・
やっぱり彼に言わせれば
「疑わせたお前が悪い」
ってことになるようなので、今は我慢していくつもりです。
いつまで私の我慢が続けば彼が私を信用してくれるのか。
それが今後の私たちが夫婦生活を続けていけるかどうかの
鍵になるような気がします。

みんな結婚するとこんなに制限や我慢を強いられてるのかな??
やっぱり結婚生活って難しいですね。

1 2 3 4
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
32
投稿者:ともちゃん ◆nrUi2Gqnws
2006/06/07 13:10:29    (gM6vduJr)
両方やだな。
ケロロさんはどこまでがホントだか解らないし、不誠実を絵に描いたような
ひとだから。
うり坊さんは絶対結婚したくないタイプ。だってちょっとケンカとかした時
にいつもあの勢いで自分を正当化して、自分だけを守ろうとするから。

33
投稿者:Martha
2006/06/22 13:53:03    (skUvRspi)
始めまして。お2人とも大丈夫ですか?気が狂いそう…お察しします。
また中年Aさん、きっと実際はそんな中年じゃないですね。そう思い込んでる
だけですよね?
私がこちらを覗いた理由は、たぶん中年Aさんのような境遇…といっても詳し
くはわかりませんが、気が狂いそうさんの内容とほぼ同じということですよ
ね。そのような立場になっている私の友人(男性)のことを心配して色々調
べているうちに、こちらを見つけたんです。
本当にお辛いでしょうけれど、第一に自分を大切にしてください。パートナ
ーに従順になることも一理ありますが、それで皆が幸せになったケースはほ
とんどありません。
あなた1人ではないですし、あなたを心配している人がいることを忘れない
でください。そして相談できる人、あなたからの相談を待っている人がいる
ということも。
また家庭で人が人を管理・監視すること、家庭は強制収容所ではないと思い
ます。モラルハラスメントと変わりないのでは。夫婦に限らず、恋人同士や
親子関係でもあり得る、問題になることです。でも、やはりそうなるのは現
状の立場での強者と弱者が形づけられ、疑っている人とその性格が「あな
た」の非を吊るし上げ、従わせようとすることが少なくありません。我慢と
いうのは強制的な言葉ですよね。それは結果的に良い結果にならないと思い
ます。従うことが奴隷と同様に感じられて来るからです。ただ、それが辛抱
という意味なら素直に従順になれると思います。
でも、そんな状況下で今後幸せになれるのでしょうか。信頼関係のないパー
トナーから離れることは逃げではないと思います。前向きな考えだと思えま
す。
そういった面でも私の経験上、お話できることはありますが、また何故そん
なに心配するか…ひやかしではない理由は、長~くなるので今回やめておき
ますね。

1 2 3 4
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。