ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2008/06/21 07:48:26 (7U/z0Cn2)
疲れちゃった。女はささいな事がきっかけでイヤになる。私は今かな。別れることばかり考えてる。
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:既婚者♂
2008/06/21 08:17:52    (XrCtluQ3)
こんにちわ、よく女性&女房はそんな事が有るみたいだが自分には理解出来ない言葉を発したりしますが、特に疲れた、嫌になると言う事は浮気?夫婦生活での毎日?出来れば教えて下さい。
3
投稿者:別れなさい
2008/06/21 08:21:08    (ohJ1E6./)
つまらない人生はすぐ別れなさい、俺が教えてあげますよ
4
投稿者:フジ
2008/06/21 09:13:14    (o6oQfsW0)
離婚した妻の時と同じかな? 触れられるのも嫌と言っていたなぁ・・
5
投稿者:毛虫 ◆AOGu5v68Us
2008/06/21 10:37:25    (x76u.1RE)
相手も同じ気持ちだぞ。
 
 別れなさいな、相手の為にな。
6
投稿者:(無名)
2008/06/21 14:36:39    (tdRmatRv)
旦那も気付いてるでしょ?けど、何も言わないのかな? お互いがそうなら別れたほうがいいけどね

ささいな事ってあったけど旦那さんは貴方に気持ちがあるなら、良く考えたほうがいいかもね

夫婦なら他に誰も知らない部分なんかもわかってるだろうし、それでも想うって中々できないょ

他に男が・・・なんてなら論外! たぶんその男は建前だけですょ
7
投稿者:**** 2008/06/21 22:02:40(****)
投稿削除済み
8
投稿者:ゆか ◆OXnD392Nz.
2008/06/21 23:16:54    (DkfbqByf)
何かわかります。
私も男性に対して触られたくもないし、相手の行動がいちいち勘に障るってことがありました。
大抵そんなとき、誰か他の男性と彼を比べています。

あのひとに比べて、このひとは何でこんなに頼り無くて不甲斐ないの?
とか思うと、もうだめで…。

でも、相手に対して期待しすぎている自分も悪いのかなって思うようにもなりました。

期待する=自分の思い通りにしようとしている=ワガママなんじゃないでしょうか。


9
投稿者:(無名)
2008/06/24 06:16:51    (Sw7k7gIk)
そうですね。私は、浮気とか他の男性にとかではないですね。なんだか、妻と母と仕事に疲れちゃったって感じです。ダンナさんはまぁ協力してくれてるといえばしてくれてるんでしょうが、自分のペースです。あとはいえばやるよ、やってほしけらゃいえば、俺はこれをやってやったのに感謝も評価もされない、という感じです。家事で感謝や評価を求めるのは日本の家庭には無理なことですよね。実際、私は24時間コンビニのように当たり前に家事します。そこには自分のペースも何もないし、仕事で疲れてるは考慮なしです。朝4時には起きてお弁当作りし、ダンナさんと子どもでは違う内容です。自分の出勤の7時までに洗濯とかして、帰宅は7時すぎ、すぐに夕食作りお風呂洗って、洗濯ものを取り込み…。やっとの休みの週末にもそれぞれの時間に合わせて食事の準備。近所にお茶しにいくにもお願いして、でも電話ひとつで戻らないとみたいな感じです。つかれました
10
投稿者:ゆか ◆OXnD392Nz.
2008/06/24 20:11:23    (Hni0D9WO)
お気持ちわかりますよ。
主婦は家事大変ですもんね。
でも旦那さんからしてみたら、働いて、家事も手伝うのだから褒めて欲しい認めてほしいんじゃないかなと…。

嘘でもありがとうとか助かるわ、とか言うように心掛けてみてはどうかなと思います。

貴方も主婦の大変さを認めてもらえなくてモヤモヤしてるんだと思います。
だからまずは相手を認めてあげましょうよ。
そして旦那さんが機嫌を直してくれたら、「あたしも今日こんなに頑張ったよ(*^_^*)褒めて褒めて」って冗談ぽく上手に甘えてみてはどうですか?

うちはそれでうまくいっています。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。