ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2008/01/21 17:23:38 (ibZa8mHq)
すいません。板違いとは思うんですが相談にのってくださいm(__)m
夫婦はなんの問題もないんですが、嫁の母親(姑)の事なんですが、とにかく変わってるんです。
うちは、婿ではないんですが、嫁の母親と暮らしていて、子供は2人います。この姑、上の子供と下の子供とを差別するわ、自分の思い通りにならないと暴れるんです・・・暴れてもまだ納得がいかないときは狂言自殺までするんです。(飲んでもいない睡眠薬を飲んだり)子供の前で手首切ろうとしたり・・・救急病院に運んで恥じかきました。そのくせ演技がうまく、姑の周りの人には婿がいじめるとか言いふらす次第で、私の評判はかなり悪くなりました。実の娘である嫁はストレスで顔にニキビみたいなのができてしまい、かなり落ち込んでます。人の性格は変わらないといいますが、あと何年このくそばばあと暮らさなきゃいけないのかと考えたら殺意さえ覚えます。真剣に悩んでます。なにかいい方法ありますか?
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:弁護人 ◆xwjzAyxf0s
2008/01/21 19:04:05    (qJRH7SCi)
嫁の母親(姑)と共に暮らさなければ生活は無理
家を出ることは出来ないのですか?

3
投稿者:(無名)
2008/01/21 19:57:21    (B17GYWxL)
一緒に暮らさないといけない理由があるんですか?
お義母様には介護センターへ移って頂いては?
そこまで問題起こすなら介護センターの方にも分かってもらえるでしょう
ね。もしくはちょっと大袈裟に嘘ついてでも移ってもらうべきかと思いま
す。
4
投稿者:オデッセイ
2008/01/21 20:57:21    (ibZa8mHq)
姑はまだ50代前半で、仕事もバリバリしています。なぜ別に暮らさないのかといいますと、4年前に家を建てて、その頭金を姑に出してもらい、私たち夫婦は2700万円のローンを払っている為、引越したくても引越せないんです。恥ずかしながら、家の鍵は姑、嫁、上の子供の3人しかもってなく僕は他人だから信用できないと言われ、当たってません・・・
5
投稿者:(無名)
2008/01/22 10:22:19    (ngKjCVz8)
そんな姑に当たってしまった、貴方の不運を嘆くしかありませんな~。
大体、孫を差別するなんて…昔の跡取り大事じゃあるまいし。

娘さんと長男(ですよね?)から話して貰うのが一番…と言うかそれしか見えませんね~。
誰か姑に文句の言える親戚は居ないのですか?兄姉とか…。
6
投稿者:クマ
2008/01/22 11:41:18    (Ogq0nud2)
あなたは自分の家庭を守りたいんですよね?だったら、我慢せずに言いたい事言って自分が納得する様にした方が良いと思います。
ローンの頭金を出して貰った位で卑屈になる事なんてないですよ。
自殺したいのならさせてしまいなさい。最悪、近くの家裁で調停を取り付けるまで覚悟がないと、男たるもの家庭は守れませんよ。
7
投稿者:オデッセイ
2008/01/22 12:33:27    (qTyRc7i9)
みなさんありがとうございます。確かにクマさんの言われる通り家族を守る事が第一ですね。昨日も揉め事がありました。内容は・・・お正月に僕の実家へ家族4人で新年の挨拶をしに行きました。姑はうちの両親と非常に仲が悪く、年賀状は書かないのは当たり前の事、親戚付き合いもまったくしません。だから実家に行った事を内緒にしてたんですが、それがバレて・・・嫁と姑のバトルが始まってました。僕には自分の両親と縁を切れとか言ってました・・・嫁は僕に我慢してくださいと言うんですが、なんで僕が?あまりにも常識外れな母親を持った嫁がすごくかわいそうでなりません。第三者を間に挟んで話しようにも、悲劇のヒロインを演じてその場をしのぐんです。姑の演技はアカデミー賞並です。
8
投稿者:クマ
2008/01/22 13:16:02    (Ogq0nud2)
奥様は長女、もしくは一人っ子ですか?結構前から同居が条件なら、今の生活を変える方法を考えなければいけませんね。
ただ、もし違うのなら、いつまでも子離れ出来ない母親であり困ったものですね。
ただ、あなたの文面から察するには、奥様の手前我慢をしているのが感じられますが、その必要はあるのか否か。
私なら母親より自分の子供達、すなわち家庭を大切にすると思います。
9
投稿者:(無名)
2008/01/22 14:09:22    (WRtLmpBk)
てっきり義母様は結構な高齢の方かと思ってました。
それにしても困った姑さんですね。
これはクマさんの言うように家裁も視野に入れて強気に行動するべきだと思
う。お子さんが不憫だよ。
ところで奥様はどうお考えなんでしょ?
10
投稿者:(無名)
2008/01/22 17:23:55    (DPpnRNoj)
夫婦で話し合ってどの様に解決するのかですね

奥さんは 貴方が思う程、深刻に思ってないのでしょう

先ずは夫婦で どの様に考えるか これからの生活をどうするのかを話し合いをすることだと思います。

それでもダメなら離婚しなさい!
11
投稿者:(無名)
2008/01/22 17:28:32    (DPpnRNoj)
夫婦が同じ意見でしたら 家を出ることですね

もう一つ

かなり手荒い方法ですが 精神科に相談し精神病院に強制入院させるのです。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。