ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2007/05/04 23:01:59 (OqMMuK5X)
私は28才、旦那は33才です。昨年末から旦那の様子がおかしくなり、統合失調症と診断されました。が、処置も早くみるみるうちに回復、今では仕事にも復帰し、本人もあれはなんだったの!?ってぐらい普通になりました。しかし、その前から私は不妊治療に通っており、大分回復した2月終わりごろ、子作りを要求すると『俺は薬のせいで性欲がないのに、強制するな!お願いもするな!』とキレられてしまいました。旦那も一緒に病院にも行ってたので、すごいショックでした。確かに病気になってからはセックスはまったくなかったのですが、待ってればいいのか尋ねると、誰もそんな事は言ってないだろ!と取り合ってもらえませんでした。その後私はしばらく実家に帰り、不妊治療も通うのをやめ、両親からも離婚を勧められたのですが、話し合いの結果元に戻ることになり、また旦那の所へ戻りました。その時、『あの時は悪かった。やっぱり子供も欲しいから治療を前向きに考えてほしい』と言われました。けれど、すぐに通う気にはなれず、私も病院には行ってません。旦那の方から求めてくることもなく、私から誘っても仕事で疲れた、薬のせいで眠い、等と応じてはくれません。正直私も欲求不満だし、旦那の言葉にも『その場しのぎだったの?』と不信感が募ります。こんな状態で病院に通っても、また協力してもらえないのでは??と不安です。服薬は当分続くし、そのせいで性欲が減退するのもわかります。旦那の事は嫌いではないし、子供もほしいのですが、正直どうすればいいのか悩んでます。やはり待つべきなんでしょうか??
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:八雲 ◆1eBNh4rhyw
2007/05/05 02:07:56    (aB8c8Ghx)
それとも、セックスしたいって欲求不満?

どちらにせよ、長続きはしませんね

やり直すか、不倫する事をお勧めします。
3
投稿者:宮原
2007/05/05 06:59:32    (te4we.b.)
そんな状態だと本当に難しいですよね自分もセックスレスで本当に気持ちわかりますよ男性が求めて断わられても凄く辛い気持ちなのに、まして女性から口に出すだけでも凄く勇気がいるのにね本当に辛いですよね、本当に親身になってメールしませんか?冷やかしなしでルール、マナー心得ています。自分も本当に辛いですもう限界に達しています。お互いにメールで癒し合いませんか東京在住の既婚です!
4
投稿者:由美
2007/05/05 08:09:18    (ObCyLnqu)
キツイことを言いますが、あなたは甘え過ぎです。自分のことしか考えていない。まずは旦那さんの治療が先でしょう。今の状態で子供が出来て幸せになれますか?
大体、旦那と何かあったくらいで実家に泣き付き、実家も夫婦事に口を出すなんてよっぽど親離れ、子離れが出来てないんですね。
あなたが選んだ旦那。あなたが選んだ結婚。それを子供が思うように出来ないことで逃げ出すなら、誰が相手でも結果は同じ。
私はそう思います。
ただ不妊治療が大変なのは理解出来ます。
あなたも治療の大変さを実感してるなら旦那さんの気持ちもわかるはずでしょう。
5
投稿者:ちえ
2007/05/05 13:19:31    (bIMvn3Ha)
自分でも甘いのかな?って思ったりもします。ただ同情して欲しいだけなのかなって思ったりもします。けど、ケガ等とは違い、精神病って何をもって完治となるのか、どこまで治療も続くのか…って考えるとホント途方に暮れてしまいます。旦那の両親は精神科っていうだけで抵抗があるらしく、病気であることを認めてはくれず、治療にも協力してはくれません。自分の親に相談したのも、確かに親離れできてないからかもしれませんが、一人で抱えられない自分が弱いせいかもしれないな、って感じました。レスありがとうございました。
6
投稿者:(無名)
2007/05/05 15:27:21    (A9JhpMWX)
先ず、由美さんのレスを、きつい言葉も含めて全文支持します。待つべきか
に対する答えも書かれています。
次に、ちえさんの相談と内容も支持します。相談することは大切です。親で
も、友人でも、公の機関でも。弱かったかもしれない行動も、それが現実だ
からしかたないですし。こういうこともあって段々強くなりますよ。
旦那さんが回復されて、仕事にいっているのは明るいですね。
性的に・・・。
2人してカリカリしてては前に進みにくいです。
あなたはオナニーを十分して余裕を持ち、旦那さんにやさしくしてあげてく
ださい。こういう状況下ではオナニーをすることが許されます。旦那さんに
遠慮しなくて良いのです。だだしやっているところは見せません。
いやでもやってください。
不妊治療とはどういう治療ですか。教えてください。
7
投稿者:ちえ
2007/05/05 18:05:12    (bIMvn3Ha)
不妊治療といっても排卵誘発剤を飲むこと、それに伴い色々な検査と、タイミングを指導されることなどです。何種類か薬も飲み、量なども調整してその都度タイミング指導もされましたが、これでダメなら体外受精に切り替えようか…と言われていた所でした。
8
投稿者:佐藤昭男(61歳) ◆KnFHojOWaA
2007/05/06 01:21:59    (yzez4.7q)
残念ながら全快はありません。 緩快(かんかい)状態になる努力をしましょう。 旦那さまに必要なのはあなたの理解です。
9
投稿者:由美 ◆KKR.FhliEk
2007/05/06 03:13:23    (8hiyWeTq)
子供を持つことを焦る気持ちはわかります。しかし、年齢的にはまだ大丈夫。
旦那さんと子作りのことに挟まれ、ストレスを溜めるより仕事を頑張ったり趣味などを見付ける…。
抽象的な言い方ですが、いろんなことに目を向けることも必要だと思います。
ただ、苦しくても辛くても自ら自分を追い込んだり、間違った道に迷わないように…。
10
投稿者:げんごろう
2007/05/06 04:59:24    (WZ9pXYnF)
愛はあるの

このままでは子供が出来ても


金より愛です


11
投稿者:よし
2007/05/06 06:55:45    (OaZW.TH4)
否定はしません。ただ辛いんだなぁ~とは理解します。
本来、離婚してもおかしくないでしょうね。
同情ぐらいしか出来ないですが…
まだ若いのにレスなのはコタエるでしょうね。
僕は愚痴を言ってしまうあなたに同情してしまいます。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。