ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2006/07/01 12:46:11 (6O/BR.PK)
俺が悪いのか、妻が悪いのか! 結婚して12年、最近は喧嘩が絶えません。朝は子供と同じ時間に起きるし台所や家の中は掃除もあまりしません。その癖、外周りは花を咲かせてさも綺麗にしてますが、そんな暇があるなら中を先にしろよと言いたいです。少し意見を言うと逆ギレされ、ゴミ出しは私の仕事。せめて、子供が学校に行くとき位は玄関の外まで気持よく送り出してやりたい。毎朝、喧嘩腰で怒りながら出て行く子供の姿は見たくない。離婚を真剣に考えてます。笑顔のある家庭が欲しいわ
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:たに
2006/07/01 15:37:32    (eScASAgB)
その気持ち良く分かります…離婚した元嫁も、人の事はせめたりするくせに、自分の非を言われたりするとすぐに逆ギレしてました…話し合いにもならなくて、結局、俺が我慢すれば…と、けんかになるとだんまりを決め込んでましたが…結局、色々あり離婚しました。子供達の事を想うとかわいそうな事したなぁ…と、思いますが、元嫁は今でもその性格は直るはずも無く、子供の事で連絡するたびにけんかしたりしてます…
子供さんが朝登校する時ぐらい気分良く行かせてあげたいですよね…もう一度、奥さんと良く話し合いしてみたらどうですか?
3
投稿者:42歳です
2006/07/01 17:19:24    (iwwz.nUk)
いまはどうですか?子供さんはどちらが引き取られたんですか?最近、私は離婚の事ばかり考えてます。我儘な、嫁に愛想が尽きました。朝は怒鳴り散らしながら、子供を送り出す毎日です。何度も話しましたが、そんなに言うならあんたがやったらええやん。てな始末です。それは、俺の仕事かい!っていいたいですが言うと逆ギレされ、黙ってる毎日にうんざりです
4
投稿者:同類(かも?)
2006/07/01 18:50:33    (wy.SzejZ)
冷静に考えたらそういう家庭を築いたのはあなたに原因があるからですよ!
5
投稿者:たに
2006/07/01 18:57:19    (eScASAgB)
離婚してスッキリしました…でも、子供の事を想うと淋しいのも事実なんですよね…子供は元嫁が引き取りました…俺は、ゴミ出しとか別に抵抗は無かったし、出したりしてましたよ…毎朝、子供達を玄関先で見送ったり…それなりに、家事的な事もしてました…元嫁はきっとやって当たり前…と思ってんでしょうね…良かったら、自分も41です…でゆっくり話して見ませんか?
6
投稿者:41歳です
2006/07/01 22:47:07    (PbwG.2sT)
そんな、環境にしたのは私自身かも知れません。原因は私に全くないとは言いません。
でも、度々話はしたんですよ。最後に逆ギレされるから言えなくなったんです。子供にあたるから。
7
投稿者:ハミルトン ◆5q6GeKuzlA
2006/07/01 22:55:12    (zD5BHj7m)
汚い部屋や台所、あなたが気の済むまでやればいいじゃないですか?毎日やれば、やることに慣れて非凡が平凡になります。奥様からも感謝されるでしょうし、奥様の苦労を理解できるでしょ。
奥様は、あなたの母ではなく、妻。あなたがいってることは、あなたにとって母であるべき姿。しかし、家庭や生活は、ふたりでつくりあげるもの。
とやかく言うより、あなたが動くべし。
妻は、あなたの鏡・投影そのものです。外向けにきれいにしてることも素晴らしいじゃありませんか!

8
投稿者:しん
2006/07/01 23:21:44    (onP/QHDz)
うちも同様で、子供の弁当も作くりません、子供が淋しい思いしてます、自分が一番えらいと思っています。はやく嫁をほかさなくては、
9
投稿者:経験者 ◆Sa5SBMSRMc
2006/07/02 09:40:50    (1VHqxd.5)
離婚を考えましょう壊れたモノは元に戻りません毎日のいがみ合いを子供に見せてるのもどうかと…スッキリして第二の人生を…
10
投稿者:ガガガ
2006/07/03 07:06:05    (4FpUqIra)
うちのもそうです…自分だけが大変と我慢してると思っています。
家事分担は6割俺が引き受けていますが、それでもいっぱいいっぱいらしいです。

恋愛と生活は別なんですよね…

いくら動いて見せてもなぁんも感じない女もいるんですよね。母親求めるのはあたりまえ。事実母親ですものね。
11
投稿者:(無名)
2006/07/03 08:36:43    (cwWsO16.)
恋愛と生活とかではなく。理想と現実の差があるだけで。男性はこれが理想だと夢膨らませますが。この手の女性は現実確認や状況判断が非常に劣っています。なので男性側は自分の妻に対する理解能力を高めどのように話せば良いだろか?愛してるのが伝わるだろうか?と言葉を選ぶ他手段はありません。つまりキレている訳ではなく。彼女達は騒ぎちらし内容のない言葉を吐き散らす。足し算の答えがなぜそうなるのか理解できていないのと同じ状況なのです。精神的にきている場合もあるかも知れません。しかしそこで黙ってはいけません。男性はやってみろと言われたらやって見せてやればいいんです。『よし。わかった。それだけ言うなら明日の朝、俺が起きたら一緒に起きろ全部見せてやる。俺はこうだ。こうして我が子を送り出して欲しい』『お前と夫婦になった以上お互い笑顔の多い家庭を築きたいと思っている。お前を愛している。二人の子供だ。頑張ろう』『庭先の花はとても良いな。家の中の掃除は今度俺が休みの時子供とやろう。じゃあ行ってくる。』そう言ってその日は早めに家を出てしまい。夕方早めに帰って来て。機嫌がいい訳でもなく悪くもなく。気に触っても黙って見て下さい。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。