ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

土曜日の飲み会

投稿者:K ◆YYBq7CqG6.
削除依頼
2006/11/20 17:04:57 (55EMPnv7)
茨城県内某所に住む30代の夫婦なんですが、土曜日に妻が会社の忘年会だと言って日立市に出かけました。妻以外男性しかいない会社に勤める妻が少し前から社内の男性と浮気しているんじゃないかと疑っていました。確かめるにはいい機会だと思い、俺も土曜日は社内の同好会の忘年会で水戸に行くんだと嘘をついた。水戸と日立は少々距離があるので警戒しないだろうと思った。妻の会社が本当に忘年会で何事も無くて妻が嘘をついてなければいいな、なんて考えもあった。妻の話では一度会社の駐車場へ行って数人乗り合わせで日立市の居酒屋へ移動し、居酒屋で飲んで二次会は近くのカラオケボックス、代行を使って会社の駐車場へ戻って、更に駐車場から代行を頼んで帰宅するとの話だった。念のため車がバレないように知人に車を借りて妻の会社の駐車場へ向かうと確かに数人の男性社員と妻は一台の車に乗り込み、日立市の居酒屋へ。その後カラオケ、予定どおり代行を使って会社の駐車場へ深夜一時に戻った。五人で駐車場に着き、三人は奥さんが迎えに来たり徒歩で帰宅したようだった。妻ともう一人は駐車場に残り、代行を待つんだろうと思い少し離れた場所から様子を見ていた。しかし一緒に駐車場へ戻った人達が帰宅するのを確認した妻ともう一人の30歳くらいの男性は周りに人がいないのを確認すると外なのに堂々と抱き合い、キスをした。相手の男の首に手を回し、男は右手で妻の背中を抱いて左手は妻の尻を撫でながらの長いキス、何度も何度も・・やがて妻の車に乗り込んだ二人は酔っているせいか街灯で車内が見えるのも気にせず抱き合い、やがて妻が上半身裸になったのが見え、妻の車が揺れるのがよく分かった。裸になった妻が上になったり、妻の足を高く持ち上げ男が上になって激しく妻を抱く様子がはっきり見えた。約一時間半の間に何度も・・そして服を着るのが見え、男が車から降りてまた車外で抱き合いキス、そして男は徒歩で帰り、妻は約20分後に代行が迎えに来て帰宅した。妻が帰宅したのを確認して遅れて15分後に俺も帰宅した。妻にシャワー浴びたら?と言うと「そうだね」との事。妻がシャワーを浴びてるのを確認し、携帯をチェックすると通話やメールの履歴に不審な様子はない。しかし頻繁に使う文字、最近使った文字には好き、愛してる、コンドーム、ラブホ、舐めて、舐めさせて、チンポ、オマンコなどの文字が確認できた・・再度浮気現場を見つけて次回はその場で取り押さえるつもりです。
 
1 2 3
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
3
投稿者:遼太郎 ◆pTn101bTqg
2006/11/20 18:37:21    (XWjSIxZg)
子供はいないの?
2
投稿者:mam ◆wVpe1gTbFc
2006/11/20 17:55:42    (V4HxSI8t)
既に確認したのですから奥さんの浮気は事実ですよね!
今はまだ11月ですから本格的な忘年会のシーズンはこれからでしょう。
飲み会での行動を事前に聞けて ほぼその通りの行動ですから次回もきっと
確認出来る事でしょう。
そこで、次回も今回とほぼ同じ行動「皆で飲みに出かけて 戻って 車外で
抱きつき 車内で半裸・・・!」なのか、次回は場所を替えて・・・例えば
ラブホに移動してしまうとか が考えられますよね!
私は、取り押さえる前に記録を残す事をお勧めします。(例えば赤外線ビデ
オ等・・画像はPCで写真にも加工可)
駐車場でならその場所で、ラブホ等に移動した場合には出入りの事実を。
それからでも遅くはないと思いますよ! 取り押さえるのは。
ただし その後の状況を有る程度は想像(予定)しておく必要があると思い
ます。
浮気した妻を許さないのか 妻は許して妻を奪った相手を許さないのか 
等々です!
離婚する気についても有る程度は覚悟を決めておく必要は有りますよね!
Kさん 辛いでしょうけど頑張って下さい。
貴男の態度が急変しないことを願っています。

1 2 3
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。