ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1

投稿者:愚者愚者
削除依頼
2006/08/04 02:23:59 (WCtLzZRE)
昼休み、弁当のふたを開けると
海苔文字で「あなたこめんなさい」と書いてあった。
やっぱり浮気でしょうか?
こ、の濁点はわざとはずして
何かを暗示しているのでしょうか?
賢者のみなさん御教示ください。
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
5
投稿者:(無名)
2006/08/04 11:29:54    (A.A7A.n2)
小さいし、水分にふやけてしまっただけじゃないの?
4
投稿者:3遊T楽太郎
2006/08/04 11:13:21    (hdSLdb2d)
こめん【顧眄】=こべん(顧眄)
ふりかえって見ること。転じて、目をかけること。顧盻(こけい)。こめ
ん。

だ、そうだ。
これからも愛する奥さんに目を掛けてやんなさいよ。
ってゆうか、海苔文字の「濁点」は、弁当のフタの方に付いてましたなんて
オチだったら怒るぞ(笑)

ついでに一言。
「こめんなさい」と掛けて「浄水器」と解く。そのココロは「どちらも濁ら
ない」。
ドイツもコイツも、お役に立てなくて、こめんなさいってところか。
いや、ホントに申し訳ない。 m(__)m ペコリ

3
投稿者:ひろしまん ◆UEuxNIj9Rg
2006/08/04 09:36:48    (rPbmoir3)
こめんなさいを使ってたよ、おおいに悪かった時は、おめんなさい、悪かった時は、ちゅめんなさい、そしてプチ悪かった時は、こめんなさいだったよ
2
投稿者:好き者
2006/08/04 06:46:41    (GB2Vt026)
つい、ハマってしまった。
でも分からん。
模範解答はするの?
期待しています(^^)
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。