ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2006/05/19 17:35:17 (q.3HXqLX)
掲示板に悩みを書き込むのは自由だし、閲覧するのも自由。
でもそんなことする前に
奥さんがなぜそういう行為に走ったのか
そういう部分をもっと考えたほうがいいのでは???
自分に落ち度は一切ないって、言える??
ここに書くよりも、直せる部分を直したほうがよっぽど早く奥さんの気持ち
を取り戻せると思います。

携帯見るとか、PC見るとか、興信所に頼むとか、おまけに偽メール・・・
考えるだけで吐き気がします。
よくそんなことが思いつくなぁと、
よくそんなことができるなぁと、
感心さえします。
もっと信じてみればいいのに・・・。

浮気は良くないことかもしれないけど、結婚したからってプライバシーは必
要でしょ??
あまりにも縛り付けると、
あまりにも疑い続けると、
余計奥さんの気持ちは遠のいていきますよ。


無実の罪で疑われ続け、
気が狂いそうな奥さん側の意見でした。
気を悪くさせたらごめんなさい。

 
1 2 3 4
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
32
投稿者:かつ
2006/05/27 23:35:01    (oNuVftf9)
本当に ありがとう
31
投稿者:ケロロ ◆m3HeOq/k2
2006/05/24 02:45:51    (1zbKiZG5)
メールください。
この板のみなさんのアドバイスや励ましだけでは解決できないだろうし、
この後に恐らくは延々と続くであろうシンドイ毎日が、
容易に想像できますので。

勿論私にだって解決なんてできませんよ!
愚痴を聞いてあげる事くらいしか出来ませんが‥‥‥。
30
投稿者:気が狂いそう
2006/05/23 16:02:27    (tdcCgIzu)
ケロロさん、坊主さん、ありがとうございます。

もしこのレスをワタシの旦那が見たとしても、きっと
「自分も悪かったな」
とは思わないでしょう。
むしろこんなことを書き込んだことに、怒り狂うと思います。

ワタシは別に暴力を振るわれているとかそんなことはないのですが、
今の状態の旦那を心から恐ろしいと思ってしまうことがあるんです。
(物にあたって投げたり、壁を殴ったりすることはしばしばありますし
 ナイフのようにひどく刺さる言葉を言われるからです)

それに加え、ワタシへの異常なまでの干渉や、嫉妬。
友人などには
「愛されてるから」
と言われますが、
もはやただの物欲としてワタシをとどめておくのではないかと
そう思ってしまうことすらあるんです。


それさえなければ優しくて、面白くて、みんなの人望もある
そんな完璧な旦那なのですが・・・
恋愛って難しいなぁと思ってましたが、
結婚生活ってもっと難しいのですね。


とにかく今は、旦那が私の不貞疑惑を忘れる日を待ち望みながら
精一杯彼に尽くしてみるしかないかなぁと思っています。
疲れきって、彼のことを心から愛せなくなってしまうその日までは、
がんばるしかないですよね。

29
投稿者:坊主
2006/05/23 06:29:28    (fiRjJiFC)
付き合いで職場の仲間と→職場の仲間との付き合いで

朝一はこれだからやですね...。
28
投稿者:坊主
2006/05/23 06:11:15    (fiRjJiFC)
まず、理解のないご主人を持たれたことを
お悔み申し上げます。

ここであなたのいう不平等は男女の不平等さではなく
社会に出て働くものと、家庭を守る主婦なり主夫との間の
不平等だと思われます。
仮にあなたが勤めに出られてたら、付き合いで
職場の仲間とかっこいい男の子の店員のいるお店がお気に入りに
なるかもしれませんし、もしご自身が貞淑を守り通す気持ちが
強くて、そんな気になる男の子のいる店には行きたくないと
思っていても、周りの流れで行ってしまう羽目に陥るという
ことは、付き合い上では多々あることです。
でも、浮気まがいのことをしても普通っていうことは
ないと思います。それは、各々の考え方でそういうことを
するしないというのは違ってきます。

で、ある程度年配の方たちの中にはいまだかなりの男尊女卑的な
考え方が残っていますし、周囲はたいがい好き勝手なことを言いますが、
あまり気にしないことですね。
平気で好き勝手なことをべらべら周りにしゃべりまくる人っていうのは
たいがい偏った考え方の持ち主で、(と、決めつけるのもよくないですが)
そんなことを常に気にしていたら自分が潰されてしまいますから。

既婚の女性が男友達を持ってはいけないということは
まったくありませんが、ひとつ気をつけないといけないのは、
周囲から遮断された空間に男性と二人きりになるということ。
仮に、一方がするきはなくても、一方がやるきまんまんといった場合、
男がする気になった場合、理性が飛んでしまって力ずくで
などということになったら、女性は力では対抗しがたいことが
ほとんどですから。これは不平等というものではなくて、
質の違いですから、仕方がないんです。
まずありえない極端な例をあげてしまいましたが、
100パーセントないとは言えませんから、女性はそのことだけ
念頭に入れて男友達と付き合えばまったく大丈夫でしょう。

あなたの考え方がおかしいのではなくて、
こんなことを言っては失礼ですが、度量の狭いご主人が
あなたを追い詰めてしまってるんですよ。
心に相反して従順さを装うということを続けていたら
いつか爆発なりして破綻が来ますから
ゆっくりと喧嘩にならない程度に何度でも
ご主人と話し合われるべきだと思います。

では、がんばってください。





27
投稿者:ケロロ ◆m3HeOq/k2
2006/05/22 12:51:35    (q0TLNmaz)
そうでしたか‥‥。
でも、この板で貴女が男性に訴えても、それに気付いて
反省した旦那さんは幸運だけれど、問題の貴女の旦那さんは
変わらないわけで、それを考えるととても気の毒になります。
貴女は本当に疲れ果てて見えますよ。
「我慢するしかない」などと、しょうもない意見しか言えなくて
すいません。


26
投稿者:気が狂いそう
2006/05/22 09:09:17    (y3vbGL0u)
すいません。
もちろんワタシは女です。
そして2回目にワタシと同名でレスされたかたは、残念ながら偽者さんです
ね。


えーっと・・・皆さんいろんな意見やら厳しい叱咤していただきどうもで
す。

妄想の世界でレスした人も多いようですが、それでも十分参考になります。
ホント、世の中いろんな人がいるんですね。

でも本当にワタシは無実なんです。
それでも誤解を生むようなことをした自分が一番悪いと思い、
毎日旦那の言うとおりにつつましく従順に生活しています。
そして罪のせいで日々旦那に罵られ、罵倒されながら生活する日々に、正直
疲れきってしまっています。

いつも思うのは男女の不平等さ。
男は常日頃女の子のいるお店で呑んだり、多少浮気まがいのことをしても普
通。
むしろ1度や2度の旦那の浮気で離婚なんてしたものなら、周囲からは

「奥さんがしっかり旦那を管理できてなかったから離婚したんだ」
「それぐらいみんなやってるんだから見逃してあげればよかったのに」

って言われるはず。

なのに何故、それが女になると男友達すら作っちゃいけないのか??と。
まして旦那と結婚する前から友達だった男友達までが、どうして浮気相手と
勘違いされ排除されなきゃいけないのかな??と、
どうしても腑に落ちないんです。


ワタシの考え方がおかしいのでしょうか。
でもやっぱり男の人にはもっと自信を持っていてほしい。
妻の浮気を疑ったり、探ったりする前に、
もっと自分に自信を持ってどーんと構えていてほしいです。
だって好きだから結婚したんです。
女は結婚したら苗字も変えるんですよ。
好きでもない人の名前になるわけがないんだから。
「あいつは俺に惚れてるから大丈夫」
男女の不平等を訴えておいて、かなり矛盾してしまいますが
そういう男らしさが旦那様たちにも大切なような気がします。
そうすれば私たち奥様方も、安心して旦那に尽くせます。
25
投稿者:うり坊
2006/05/20 23:40:42    (dq4RMWFk)
やれやれ、尤もそうな事、言ってたけどやっぱ只の書き捨てかー、お騒がせだけの
無責任人間だったんだ、ホント口ばっか!

ここに来た女でまともなのって、未だ嘗てひとりだけ・
鈴虫さんが、懐かし~・・・・・・。
24
投稿者:ひろと ◆UEuxNIj9Rg
2006/05/20 17:19:59    (qKuw.uzX)
私の妻だと思います。
浮気でなくて
昔の男の話追求するからキレたみたい
23
投稿者:経験者!?
2006/05/20 17:05:48    (karJ9CFV)
これって寝取られた自分の経験ですか?かなり参考になりました。ありがとうございます
m(__)m
1 2 3 4
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。