ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2006/04/21 14:46:29 (mxnXZhjQ)
一年前、妻に浮気された際にこのコーナーで色々な方々からご意見、アドバイスを授かり気持ちと葛藤しながら日々過ごしてまいりました。しかし時は解決してくれず一年経った今でもあの日の悔しさ、屈辱を拭い去る事は出来ません。当時、小学校に上がったばかりで楽しく過ごす息子の笑顔を絶やしたくないが為、離婚や訴訟で話を大きくせず『自分さえ我慢すれば…』と唇を噛み締めてきましたがもう我慢の限界です。そこで、一年前の浮気を持ち出し相手を訴える事は可能なのでしょうか?諸兄各位に厳正なるアドバイスをお伺い出来ればと書き込みさせて頂きました。相手の男からは妻と浮気した事を認めた本人の署名捺印付き謝罪書なるものを現在も保管しております。読み応えのない下手な文章で長々と申し訳けございませんでした。皆様のご意見を何卒、宜しくお願い致します。
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
6
投稿者:daisu
2006/04/21 19:58:26    (DsNz0uQ1)
私は、去年の8月に妻の浮気を知りました。
子供も去年の4月に小学校に上がったばかりでした。

その時は 相手の男に直接会い同じように謝罪書を書かせました。
そして、離婚も考えましたが、とどまりました。
子供のために、仮面夫婦でもいいと思い離婚は止めました。

現在は、どうかというと 妻とのSEXはしますが
相手の顔が浮かびます。

相手の顔を思い出してしまう自分に無性に腹がたったので
相手の存在を思い出してしまう謝罪書を思い切って捨てました。

捨てるときには、いろいろ考えました。
今後、離婚した場合の親権や離婚を有利にすすめるものだと
思っていたからです。

ですが、子供が成人するまでの14年間は、離婚するつもりは
ないと決めたので捨てました。

そうしたら、結構気楽になりました。
もう、あの男のことを思い出さないですむと思ったからです。

あと、しなくて良かったと思うことがあります。
それは、相手の男の家庭を壊さなかったことです。

皆さんに反発されるかもしれませんが、
相手が離婚して一番犠牲になるのは子供ですから。

私は、子供が好きです。そして臆病です。
だから、後ろめたい気持ちでいたくないので 変かもしれませんが
憎しみの感情で相手の家庭を壊すことをせずに良かったと思います。

相手の男のことで 自分が悩むのは止めました。
だって相手の男は、自分が悩む価値がない男だから。




5
投稿者:hiroyuki
2006/04/21 16:28:53    (yFNIdoeM)
そこまでするからには当然離婚前提ですよね?

ただ相手から慰謝料を取るだけではすまなくなると思います。


4
投稿者:将司 ◆zFG0DL4ujw
2006/04/21 16:00:54    (U67TNtn5)
貴方は相手から確認書も取っていますし、弁護士に相談すれば容易に「有利な離婚」が出来るはずです。
また離婚とは別に、奥さんの相手への慰謝料請求の訴えも出来ますね。
一年前の貴方の冷静な対応、判断が、今回の「完全に主導権を握る」結果となる訳です。
葛藤もあるでしょうが、次の生活の為に気持ちを強く持って頑張って下さい。
3
投稿者:だい ◆zJiWAqjREI
2006/04/21 15:35:35    (Pih3O6tE)
三年ですか…自分の場合、浮気が発覚したのが昨年の2月ですからまだ大丈夫みたいですね?また色々とご意見伺えると大変ありがたいです。
2
投稿者:将司 ◆zFG0DL4ujw
2006/04/21 15:29:00    (O2n9rBuQ)
事実を知ってから3年が訴訟の限度だと思ったが…
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。