ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2007/01/07 02:59:10 (FlcqkL7f)
私は愛知県在住の20代の妊娠5ヶ月の妊婦です。今、彼がいます。私は半年前まで結婚していて(子供も居ます)、そんな時に今の彼と知り合って前の旦那とは離婚しました。もちろん、こんな形での付き合いなので両親には反対されて今では連絡できない状態です。(着拒←親の方が) 困った事に彼は浪費家で生活費をスロットに使ってしまって出産費も少しの貯金すらありません。毎月、借金を返してギャンブルで、お金を使われ生活が出来ない状態です。一回だけ手を上げられた事もあります。今、この状態から逃げ出したくても行くあても無くお金もありません。妊婦なので働く事すら出来なくて、日々どうしようか??と考えています。本音を言うと前の旦那との生活が幸せでした。毎日、旦那と子供の事を思い出し泣いています。本当に私は前の旦那を傷つけて後悔ばかりが押し寄せます。今更でもヨリを戻せるなら戻したいと思う事もありますが、旦那とは連絡が取れません。自分がどれだけバカだったかと思い知りました。私はどうするべきでしょう??
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
14
投稿者:(無名)
2007/01/11 07:34:39    (K2rzCmzE)
みんなに叩かれて、スレ主さんは逃出したようですね。
ただ、真面目にスレしてくれた人もいるので、その後の事など報告?したほうが。
ものごとをその時の感情でやりっ放しにするあなたの性格が問題の原因かもしれませんね。

どうせ読んでもスルーでしょうが。
勝手な事 m(_ _)m です。

13
投稿者: ◆W44tkUVZi2
2007/01/09 14:31:32    (2puzN9pa)
スレ主さんはもういないようですが…。
ここの住人は皆さん真面目に、優しく答えていらっしゃるので、敬服致します。
 m(_ _)m

さて、根本的に今の彼をどうにかしないと。例え稼いでも、援助してもらっても、みんな持っていかれて遊ばれてしまうでしょう。

だから、私は行政に助けを求めないで欲しいのです。そんな人に税金を使いたくありません!

だから、彼を更生(無理だろうが)させるか、或いは彼に親の自覚が芽生えるか(無理だろうが)、別れるかしないと、先に進めないように思います。

このままでは生まれてくる子供は幸せになりそうもありませんね。
貴女も出産後、仕事させられそうですね。風俗で。
早く、別れて親の所に逃げないと。

12
投稿者:たぬき ◆W/MAiKW4l6
2007/01/09 12:52:18    (ZCq.ZQXQ)
とりあえず、落ち着いて、気持ちを整理しましょう。あなたは、これからの あなたの母体と 生まれてくる子供の事を最優先に考えたほうがいいかと思いますよ?。それをどうするかって事ですけど、ツワリがなく、安定期に入れば、母体に負担が少ないス‐パ‐やコンビニのレジとかできないかな?世の中は、完璧な人ばかりいないと思うし、過ちに似たような事も誰だってあると思うよ?
まだまだ、世の中捨てたもんじゃないと思うよ? 良心的で一般的な飲食店関係なら、昼ご飯も付くとこ多いから、いいかもね?軽微な仕事をしてるって事と合わせて、行政に相談すれば、印象も変わって 何かと支援してくれれば、助かりますね?
あなたの躰に負担にならないように、が一番かと思うよ?
とりあえず、あなたの両親への再相談も含め、出来る事から、していって、早く新しい第一歩に向けて前進できればいいですね?

11
投稿者:助けたくない
2007/01/08 23:30:34    (EGERoEVr)
あんた勝手過ぎる。簡単に旦那との愛の結晶の子供捨てて不倫相手に走る人間は、人間以下だ!
あんたには誰にも助けてもらえず、死ぬ思いしながら一生を終えてほしい。
子供捨てる鬼畜はとにかく死ぬまで幸せにはなれないよ!
10
投稿者:普通の男
2007/01/08 18:25:38    (8Cjt/gKs)
貴方はSEXだけの快楽に溺れたバカです。自業自得ですね。
私の元妻も男が出来て、その男の子を妊娠して離婚しました。
噂では男と別れて風俗嬢をしながら子供を育てていると聞きました。
最初は憎かったのですが、今は可哀想に思っています。
ちなみに私は再婚して子供(2歳)にも恵まれ幸せです。
9
投稿者:ぷぅ
2007/01/08 15:17:57    (yoPokY8G)
まずは親に会いましょう。頭をさげ反省し今までのことを洗いざらい話した方がいいとおもいます。
内職とかはハローワークで相談してみては??
お腹のベビちゃんは産む予定なんですよね?出産費用はなんとかなるし病院じゃなく産院だともっと安くにもなります。
とりあえず実家へ行き会ってすべてやり直せるといぃですね。
誰も娘の心配をしない親はいないと思います。頑張ってください☆
8
投稿者:みさ
2007/01/07 13:58:13    (FlcqkL7f)
身勝手な私ですが
皆さんから頂いた意見を参考にします。
7
投稿者:アレモン ◆qAHWysU.52
2007/01/07 13:43:26    (2LIKlc1d)
の後悔など後でいくらでも出来るでしょう!子供の事最優先ですよ、母さん業をしないと。実家戻って出産もしてからやり直そう!
6
投稿者:(無名)
2007/01/07 11:41:34    (iN91TOUX)
先日のラジオで出産給付金(少子化対策?)で、個人の立替金無しで
各市町村が出産一時金を補助してくれる、と言ってましたが。
先ずは出産に纏わる不安事を解消するのが先決かと・・・・。

5
投稿者:(無名)
2007/01/07 09:24:02    (PsXcfLKC)
支援センターに駆け込んで行政の助けを借りてください。
さもないと母親の不安が大きいとお腹の赤ちゃんの生育にも支障をきたします。
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。