ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2006/03/08 18:13:12 (BqU381Pz)
皆様、どうか宜しくお願いします。主人は42歳で私は38歳です。主人が我が
家の愛犬花子としているところを目撃してしまいました。花子は目を潤ませ
ながら、ワォーンと遠吠えしていました。主人は狂ったように花子を突き上
げていました。どうやら避妊もしていない様子なので、花子に子供ができた
ら、ということも心配しています。万が一、子供が出来てしまったら、私の
子として育てなければならないのでしょうか?主人と花子の間の子がどんな
容貌なのか、想像するだけでぞっとしてしまいます(きっと、ウナギイヌの
ような子になるのでしょうね・・)。主人には花子との関係を絶ってもらい
たいと切に願っています。アドバイスをよろしくお願いします。
 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
11
投稿者:参考までに
2006/03/12 18:33:07    (dTBDCwST)
また、犬○というような苗字の人は、犬と人間との交配によって生まれた先
祖を持つ方達です。そう言われてみれば、どことなく犬に風貌が似ていると
思う例が身近にあるはずです。ちなみに南総里見八犬伝は、実話に基づいて
書かれた本です。













10
投稿者:C大法学部卒
2006/03/12 03:08:13    (4DN/9uvh)
 畜犬保護法第23条第2項“(前略)…ただし、人間と畜犬との間の嫡出子は理由の如何を問わず半年間保健所等の指定機関に於て保護観察義務がある”…となっていて、人間側の意思で期間内に大抵薬殺処分されるみたいです
ちなみに東京の大塚って昔は犬塚って呼ばれてそういう犬猫のお墓があったらしいっておばあちゃんから聞きましたよ~ 可哀想…
9
投稿者:たろう
2006/03/09 15:03:08    (pv16Kj.K)
間違っても子供出来ませんから、それより病気の心配しなよ。
8
投稿者:博士
2006/03/08 23:52:26    (BqU381Pz)
畜犬保護法21条2項に「夫婦の一方と畜犬との間に生まれたる子は、夫婦の嫡
出子と看做す」という規定があります。つまり、不幸にもご主人と花子さんの
間に子供が生まれた場合は、あなたがた夫婦の子供と看做されてしまうとい
うことです。
7
投稿者:このぉ!
2006/03/08 23:03:46    (8RYZo7NG)
動物なんだと思ってんだ!
6
投稿者:じゃない?
2006/03/08 22:32:41    (fJJ8t47R)
ご主人、頭大丈夫?
5
投稿者:F6Fワイルドキャット ◆1A0kaMcI4I
2006/03/08 21:28:20    (SMfGmo5J)
何が真面目なんだー 出来るかーっ
4
投稿者:爆)
2006/03/08 20:02:46    (Qgiw2cBp)
笑った
3
投稿者:はるき ◆jbN85JR4tQ
2006/03/08 19:11:38    (sM72j888)
ちなみに、犬と人間の間では子供は絶対にできません。
それよりも感染症の方がしんぱいです。
何しろ今ある性病のほとんどが他種の動物とした事から始まってますから。

2
投稿者:まよまよ
2006/03/08 19:08:48    (hn4HjWa/)
もしほんとでも 常識的に人間と犬の子なんて出来ないでしょ なにがウナギイヌ? 遺伝子が違うんだからさ…
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。