ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2007/07/03 12:47:57 (Ia/v302N)
先に熟睡してる妻の布団に入り就寝し、朝方妻を探すと、少し離れた子供が寝てる他の布団に移動して寝ています。これって、なぜでしょう?確かに、イビキは、すごい みたいです… 普段の会話は、仲がいいですが、本能的や潜在的に受けつけられてないのでしょうか?

 
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
7
投稿者:いわきアナル
2007/07/04 21:25:22    (y2L0U6j5)
普段仲良いならイイんじゃないの?奥さんの気持ち考えた事ある?暑苦しいイビキ野郎と毎日一緒に寝て熟睡出来るとおもうか??後!繊細とか言ってるけど・・マザコン野郎にしか思えんし
6
投稿者:てんむす ◆LlhS/A0Owc
2007/07/04 12:49:14    (B5rJICYn)
考えすぎだったかもしれません… しかし、朝起きると、一抹の寂しさだけが残ります。新婚時は、そんな事なかったのになぁ… やっぱり、女性は、精神的に強いんだろうなぁ… と思います。いやいや、女性の調理師さんが少ないように、男の方が繊細なのかなぁ?
5
投稿者:(無名)
2007/07/03 23:52:11    (4IUPKrkz)
私もイビキがひど同じような体験があります、私の場合妻にわるいと思い別の部屋でねることにしました。
妻はだいたい月に四回『お情け』をちょうだいに私の寝室にやってきます
4
投稿者:てんむす ◆LlhS/A0Owc
2007/07/03 21:32:20    (Ia/v302N)
DPさん 通行人さん レスありがとうございます。おかげさまで、随分気が楽になりました。感謝です!。
3
投稿者:通行人 ◆dD3ZL6fUgc
2007/07/03 20:57:40    (KxaS4rc9)
あまり過剰に考えない方がいいと思いますよ。
確かに鼾は気になりますけど、ご夫婦ですから・・・。一度何かの機会をみつけて、「すまんな、鼾うるさくて」
なんて奥様に言ってみて下さい。
2
投稿者:DP
2007/07/03 19:49:01    (Pn5Q6Hl/)
イビキは自分じゃ確認難しいしねぇ。
とりあえず鼻の穴の通りを良くするテープとか?
横向きに寝るだけでも対処できるけど、寝相悪いと無理。
最悪無呼吸状態で体悪くするようだし、専門医に相談した方が良いですよ。
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
削除パス[]
※投稿ミや募集の締め切り等のご自身の不注意や都合による削除依頼はお受けしておりません。削除パスを設定してご自分で削除下さい。
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。