ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
2025/06/06 00:11:41 (VXUbI70x)
ただの気にしすぎかもしれませんが。

初めて書き込みます。52歳の会社員です。

娘(24)の婚約者(26)のことで相談があります。
最近、彼が妻(48)に対する態度が気になっています。

先日、娘が外出中に彼が家に来た際、妻と二人きりになった時の会話を偶然聞いてしまいました。
「48歳には見えない」「本当に美しい」など、普通の挨拶を超えた発言をしていました。
妻も完全に否定するのではなく、やんわりと受け流している感じでした。

それ以降、気になって観察していると、
・彼が来る日の妻の服装がいつもと違うような気がする(確証はありませんが)
・彼への対応が他の来客と比べて丁寧すぎる
・身だしなみを普段より気にしているように見える

ただ、彼は26歳で妻は48歳です。22歳も離れているので、現実的に考えてそんなことはないとは思うのですが…

妻に直接聞くわけにもいかず、一人で悶々としています。
このような状況、考えすぎでしょうか?
 
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
14
投稿者:美人妻の旦那
2025/06/10 16:44:20    (x9G0LS8B)
旦那さん、私なら少し泳がせて遠目にみて許します。
褒められている妻が相手を意識しているなと思う事は夫ながら嬉しくもありますね。「どうだ俺の女だぞ」と。
そして妻を抱きながら「○○はお前の裸を妄想してるぞ。お前の穴を突き上げたがってるぞ」とわざと口にします。
何より妻が綺麗でいてくれる事は良い事と思います。その不安や嫉妬を今のうちに夫婦間のゾクゾク感や営みの快楽に繋げれれば良いですね!
13
2025/06/10 00:56:44    (u8XllzAD)
先週末、娘の婚約者が我が家に来ました。妻の服装(ピンクベージュのカーディガン、白いスカート)や笑顔、仕草を、皆様のアドバイス(「妻の態度を観察」「メモを取る」)に従って注意深く見ました。婚約者が「由美子さん、今日も素敵ですね」と褒めると、妻が「あら、ありがとう」と笑い、髪を耳にかける仕草を何度か見せました。会話のトーンも、普段よりやや高めだった気がします。これが「意識してる」兆候なのか、ただの義母としての親しみなのか、判断がつきません。以前、二人きりで話していた場面を思い出し、あの時そばにいなかった後悔が頭を離れません。昨日も、目を離したら何かが起こるのではないかと、ずっとリビングにいました。

さらに、婚約者が帰った後、娘が「健太を家族のグループLINEに追加したい」と提案してきました。妻は「いいんじゃない?」と賛成しましたが、私は動揺してしまいました。婚約者が妻に直接メッセージを送る状況を想像すると、妙な考えが止まりません。たとえば、彼が気軽に「由美子さん、クッキー美味しかったです」と送り、妻が笑顔で返信する姿とか…。そんな想像をする自分が情けなく、強い嫌悪感を抱きますが、頭から離れないのです。夜、妻の寝顔(パジャマが肩から落ち、唇が動く)を見ても、変な妄想が膨らんでしまいました。

皆様のコメント(「妻が意識してる」「若い男が年上女性に惹かれる」「気づいた時には遅い」)が、頭の中で響いています。家族の絆を守りたい気持ちは変わらないはずなのに、こんな想像に囚われてしまう自分がいます。今後、どうすればいいでしょうか? たとえば、グループLINEに婚約者を追加する場合、どう気をつけるべきか。妻の態度や婚約者の行動をどう観察すればいいのか…。
12
投稿者:(無名)
2025/06/09 10:32:11    (9SnpgIA9)
読ませて頂き興奮しました。結果どうなりましたか?ご報告待ってます。
11
2025/06/08 02:17:25    (ZZHoAC9U)
皆様のアドバイス、大変参考になり、感謝しております。
金曜日、娘の婚約者が仕事で来られず、明日、というかもう今日ですが来ることになりました。皆様のコメント(妻と話す、二人きりの時間を減らす、牽制するなど)を読み、準備をしようと思っているのですが、正直、頭が混乱し、心が落ち着きません。
今日、妻の普段の姿を見ていても、彼女の服装や笑顔、さりげない仕草が、皆様の指摘した「意識してるかもしれない」「若い男が年上女性に惹かれる」という言葉と重なり、妙な想像が止まりません。以前、娘が外出中に妻と婚約者が二人きりで話していた場面を思い出します。あの時、近くにいるべきだったのにいなかったことで、疑念が膨らんでしまいました。明日も、もし私がその場にいなかったら、どんなことが起こるのだろうと、考えてしまうのです。そんな想像をする自分に強い嫌悪感を抱きますが、どうしても頭から離れません。妻との関係、家族の絆を守りたい気持ちは変わらないはずなのに、こんな考えに囚われてしまう自分が情けないです。
明日、婚約者が来る際、具体的にどうすればいいか、改めてアドバイスをいただけないでしょうか? たとえば、妻との会話でどう切り出すか、婚約者の態度や視線をどう観察するか、二人きりを防ぐためにどんな工夫をするか。また、こうした混乱した気持ちや、こんな想像を止めるにはどうすればいいのか、助言をいただければ幸いです。こんなことを書くのは恥ずかしいですが、どうかよろしくお願いします。
10
投稿者:投稿主です
2025/06/07 00:36:18    (b3qiKTGv)
> 7

やっぱりそうですよね。
そう感じるのは自分のせいだと思うのですが
まだそう思うというより思わないと無意識に考えてしまう感じです。
9
投稿者:(無名)
2025/06/06 22:25:01    (yZrkuRjD)
やっちゃってますなぁ〜
8
投稿者:ナンタラ書士 ◆vYOWWJ6ex6
2025/06/06 21:17:17    (.bhownu3)
そう言ったご相談を受けたことがある者です。

よろしければ真面目にも気晴らしにも
お力添え出来れば幸いです。

カカお
cheesecake_fa
7
投稿者:(無名)
2025/06/06 20:22:49    (v6P.7ros)
んー、ちょっと気にしすぎかなって気はします。
若い男から褒められて悪い気はしないでしょうし、いずれ義理の息子となる人だから、丁寧に気を使うのもしょうがないのでは。
6
投稿者:投稿主です
2025/06/06 19:16:31    (VXUbI70x)
> 3

コメントありがとうございます。

ただ、私としてはそのような状況は絶対に避けたいと考えています。
妻も娘も大切な家族ですので、そのようなことになる前に
何とか対処したいと思っています。

もう少し建設的なアドバイスをいただけると助かります。
5
投稿者:こう   rama123
2025/06/06 19:14:16    (e5HQHAKg)
奥さんはかなり意識はしてる感じですね
いろいろ相談にのりますよ。メールかカカオでhi2024ra
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。