レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2021/09/15 15:35:16
(yIiBwJne)
有給休暇取得の理由を会社に伝える義務はありません。 なぜなら休暇を取得するのは労働者に与えられた正当な権利だからです。
もしも理由を聞かれたら、「私用のため」と答えるだけで問題ありません。
(パクリです。)
2021/09/15 15:33:57
(H2BGksu.)
本部長の所に朝から行くって嘘をついてスルーしたり(笑)
2021/09/15 15:29:37
(Tor2NC19)
奥さん、本部長には、17日の休みは、理由、なんと言って話すのですか?
2021/09/15 15:20:01
(9o2GA8zZ)
56のひと、コメント15番削除されたひと?
2021/09/15 14:58:25
(gHKRykdL)
本部長、勘違いして喜びますね!
その後、怒りが爆破してモンブランさんのところに連絡きますよ!上手くかわして下さい。
2021/09/15 14:08:36
(AhZ8ob7O)
今日の本部長は、何のアクションもおこしませんよ。たまには主さんの勘がハズレても良いですしね
2021/09/15 14:07:32
(K.eaeNHC)
いよいよ佳境に入ってきましたね。夕方には動きありそうですね…
2021/09/15 13:58:51
(kXsneWoI)
明後日から台風が北上する予想ですが無事に東京まで行けますか?奥さんの有給も本部長の決済は必要ですか。
何故と聞かれそうですね!本部長が俺のためとか言い出しそうですねw
後2日ですね!頑張れ
2021/09/15 13:48:39
(NbVAofeQ)
本部長「なんだ17日に来てくれるんだね。一日中いいのかい?」なんてねw
2021/09/15 13:27:48
(5KKLJAvQ)
午前中は妻への本部長からのメールやアクションは無かったみたいです。
俺も今のところ呼び出されてないです。
妻に17日の有休取得申請出すように言いました。午後から出してると思うので夕方、本部長から何か動きがあると思われます。