私42歳、妻(理恵)36歳。
10歳の息子と、9歳の娘がいます。
女性に無縁だった工場勤務の私は、30歳の時に勧められた婚活で、妻と知り合いました。
当時、クリスマスケーキと呼ばれて24歳の妻は、近郊の漁村から、わざわざ漁師でない男を求めて、参加して来ていました。
結婚して、年に一、二度里帰りして、物理的にそんなに遠く無い地域で、まだ、「そんな風習が・・」と思える事が有るのを、痛く実感する出来事が、正月に起きました。
因習的な悪習の束縛が・・。
それは妻の、独り言と思った一言から始まりました。
「田舎で、ごめになるから・・。」
帰省から戻り、寛いでいた時、妻から、こう切り出された時は、何の事だか解りませんでした。
「来年の春には、ちぎとをすることになる・・と思う・わ・。」
続け様に言われた言葉も、何を意味するのか解りませんでした。
「ねぇ?聞いてるの?」
深刻な表情で、何か重要な事を言っているのだろうというのは解りませす。
明確な表現が出来ず、それでいて、私には解って欲しい、苦しい妻の胸の内が、段々と解って来た、と同時に、未だにそんな事が・・と思えました。
「ごけって?」
曖昧のままの方が、後々良いのではないか?と言う気がしつつ訊いてみました。
その質問に、暫く妻は黙っていましたが、溜息を漏らすと、まるで自白を始めた犯人の様に言葉を絞り出しました。
「うちの田舎の、昔からの習慣だから、断れないの。」