ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2015/09/15 20:24:58 (7H6T7vTY)
何年か前の休みの日に、家近くの公園のベンチで暇してたら遊んでたJS達が、「キャァ」と叫び声をあげたんで、何事かと思って近寄ると、1人のJSが倒れてた。「どうしたの?」と周りのJSに聞くと、「急に倒れた」と言った。俺は倒れたJSを仰向けにして、脈と呼吸を確認したが、確認出来なかったので胸に耳をつけて、心音を聴いてみたが止まっていた。俺は周りのJSに管理室の人に、AEDを持って来る様に言って、もう一人にスマホを渡して119番にかけてと言った。俺はすぐに心臓マッサージと人口呼吸を始めた。電話かけたJSがパニクってたので、俺の耳にスマホを当てる様に言って当てて貰い、心マしながら場所と救急車を要請した。暫くするとAEDを持って管理人が来た。管理人がAEDを開けパッドを取り出した。俺はJSの服を脱がしてパッドを装着して、蘇生スイッチを押した。ピピピードン!「心音が確認出来ません。もう一度行います。離れて下さい。」ピピピードン!ピッピッピ「心音が確認出来ました」とAEDが言った。
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
2
投稿者:(無名)
2015/09/15 21:00:31    (7H6T7vTY)
「良かった…蘇生した」と言ってホッとした時、JSの胸に目がいった。こんな時にこんな形で発育中のおっぱいを見て触るなんてな、しかも人口呼吸とはいえ唇を奪うなんてと思った。その後パッドを外す振りをしながら、おっぱいを軽く触り感触を確かめ服を直した。救急車が来る少し前にJSは意識を取り戻した。救急車が到着し隊員がストレッチャーを引っ張って来た。JSを乗せて車の中へ。俺は隊員に状況を説明した。隊員は「貴方の適切な処置で1つの命が助かりました。感謝します」と言った。JSがいないかなと思って来てただけなのになんか歯痒かった。JSが「お兄ちゃんありがとうございました」と言ったので「良かったね」と言ってあげた。ホントは俺の方がお礼を言いたいが…隊員が「貴方のお名前を住所をお伺いしたいのですが」と聞いたので「〇〇光二です…すぐそこの〇〇コーポの201号室に住んでます」と告げ、救急車を見送った。残った他の子が「蓮ちゃん大丈夫かなぁ」と言ったので「大丈夫だよ…後はちゃんとお医者さんがしてくれるから」と言ってあげて俺は帰った。
3
投稿者:(無名)
2015/09/15 21:20:32    (DcFKCTLy)
状況はどうであれ、小学生のファーストキスを奪って、オッパイ触って、乳首も触ったのかな?
人命救助しながら貴方はチンポ勃起させていたのですか【笑】
4
投稿者:(無名)
2015/09/15 21:48:04    (7H6T7vTY)
一息ついてからです(笑)
5
投稿者:(無名)
2015/09/16 03:05:45    (3P3Br98H)
心拍が再開してもパッドを外してはダメ
6
投稿者:(無名)
2015/09/16 12:49:56    (EVqZz05s)
AEDで止まった心臓を動かすことは出来ません
7
投稿者:無名
2015/09/16 21:20:31    (yImILzEj)
AED自体は逆に一時的に止めるものだね…
蘇生ボタンでワロタwww
技術スゴすぎやろ
8
投稿者:(無名)
2015/09/16 21:51:44    (5gdV.H/t)
↑2人アホやな!調べてから言えや!!
9
投稿者:ブルーバード ◆V3EcKEJ8zA
2015/09/17 00:16:01    (BbWI.0RQ)
ちょっとマジレスします。

AEDは除細動器でして
心室細動を電気ショックにて
除去する装置です。

心臓麻痺を起こした心臓は、
心室細動(痙攣)を起こした状態であることが多く、
そのまま心臓マッサージをしても
効果が少ない状態になっています。

そのために、
AEDで
心室細動を一旦取り除き
全く心臓が動いていない状態を作り出す必要があります。

そのあとに
心臓マッサージを行いながら
人工呼吸をすると
生命を救い易いというわけです。


私が受けた講習では、
呼吸がなく
心音が感じられない場合に使うのですが、
心音などがあやふやでも
使用しても問題ないとのことでした。

細動がなければ作動しませんし、
心音が確認できない場合でも作動しません。

細動が確認できれば、
自動的に……または電気ショックのボタンを押して
作動させることになるので
セットしたら少し離れておく必要があります。

作動して
心室細動が取り除かれれば、
完全に心臓が止まった状態になるか
運がよければ心臓が活動を取り戻すことになります。

ただし、
どちらの場合も
「電気ショックは必要ありません」という表示になるはずなんで、
かなり前の話だそうですから、
記憶違いかもしれませんね。
10
投稿者:(無名)
2015/09/17 16:51:14    (ygeqFCum)
最近じゃ人工呼吸不要で心マのみです。
11
投稿者:(無名)
2015/09/17 20:08:32    (i4EcVO20)
8が一番アホだった…少しくらい調べてから書き込んだ方がよかったのではないか
1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。