2012/05/21 10:13:52
(QCKshtpl)
皆さん、おはようございます
彼女の初ツーに付き合った雪だるまです
疲れ果てた彼女は、風呂に入って速攻で寝て仕舞いました(笑)
天気に恵まれ、朝早くに出発したのも原因かも?(苦笑)
往復200キロ強はハードだったようです(苦笑)
お決まりのエンストは数知れず(笑)初立ちゴケ・その後数回未遂と泣きそうになってました(笑)
お陰で、私も初めて出先でのレバー交換も経験しスキルアップです(笑)
ミラーとバーエンド・エンジン・リヤカウル・マフラーは傷物になってしまいました(泣)
奇跡的にタンクが無傷なのがラッキーです
マフラーとエンジン・リヤカウルはコンパウンドで磨けばなんとかなりそうですが、ミラー・バーエンドは交換しないと無理ですね(苦笑)
バイクを起こすのを手伝ってる時に、笑っちゃイケナイとは思いつつも、泣きそうな顔を見てるとニヤニヤしてたようで「人事だと思ってるでしょ!ヒドイ!」とマジギレされました(泣)
「そんな事ないよ。何でも経験だから、初めに一杯経験しときな」と言ったら口をきいてくれなくなりました(汗)
田舎道を制限速度内で走るのって疲れますね(苦笑)
カーブでは更に速度を落とすので、何度もオカマを掘りそうになりました(苦笑)
車の運転ではスピード狂か?と思える位なのに、バイクでは才能のカケラも発見出来ませんでした(苦笑)
昼飯後は緊張も解れて、景色を楽しむ余裕が出てきて楽しそうにしてました(笑)
が、自宅周辺に帰ってくると再度緊張したようで、信号の度にエンストの嵐に戻ってしまいました(泣)
よく教習所も卒業させたもんだと思います(苦笑)
「北海道ツーについて来る」っていうのが彼女の最大の目標のようですが、この分だと今年も見送らないと北海道の皆さんに迷惑を掛けてしまいそうです(泣)
多分、前のオーナーの先輩もバイクを見て歎くと思います(苦笑)
暫くエンジンガードでも付けてやろうかな?(笑)
今週末にはマフラーをノーマルに戻して、傷を直さないといけないなと考えてます(泣)
[ピカール]の出番が増えそうです(苦笑)
今朝の金環日食は楽しまれましたか?
私はモッちゃんと外に出たのですが、雲の多さに諦めテレビでの干渉になりました(泣)
天体ショーには興味が無いのですが、一応話のネタにはなりますからね
大島優子(仮)さん、コメントありがとうございます
良いですよ(笑)
付き合いましょう(笑)
メンバーが多いのでハンネネタには困らないですもんね(苦笑)
興味なさそうなネタが続いて申し訳ありません(笑)
暫く続くかも?(苦笑)
ありがとうございました
では、ノンビリ仕事でも始めます(笑)