ナンネットID のアカウントをお持ちですか? ログイン ログイン
ナンネットID
 
1
削除依頼
2007/12/31 00:48:34 (l.FKIomS)
今まで見る専でしたが色々と触発されて,何故か少ない従姉妹ものに挑戦です.内容的にはこちらの方が違いので,こちらに書き込みさせて頂きます.
あれはお互いが小学校低学年の頃でした.俺の父と叔父が大の釣り好きで,ある日俺とタメの従妹が某釣り堀的場所に一緒に連れてかれたんですよ.
その頃俺らは釣りに全く興味がなくて,父上達もそんな俺らを放っぽにしてササっと釣りに行ってしまわれた訳ですよ.あまりに暇だった俺達はその辺を探索(割と大きい釣り堀だった)して,途中どっかのベンチで座って話でもしていたのですよ.
ところが小学生というのは恐ろしい生き物で,気がついたら「じゃんけんに負けた方が勝った方の言うことをきく」的なゲームに発展していたのですね.従妹はじゃんけんに負ける度に俺に割れ目を見せて下さって,俺はその縦線をじっくり観察させて頂いたのですよ.俺が負けた時の相手の注文は「そこの花を持ってきて」とか「立ちながら一回転して」とかそう言うフツーの罰ゲーム.途中からなんか「思いつかないからじゃんけんもっかい」とか「今の負けでいいよ」とかになって,それが何回か続いた後「もう今から100回言うこときくよ」と言われ(この台詞ははっきり覚えてる),俺は「あっそう」みたいなノリで相手の筋を観察させて頂きました.
なんかただ見てるだけではつまらなくなった俺は釣り堀の水でその部分を濡らしたりその辺の草で刺激したりと,全く今思えば「バカか?」と自分をツッコミたくなるようなことをしておりまして,それがエスカレートして謎の命令に発展.
細いたんぽぽの茎を渡して「縦線が見えたら罰ゲーム」と言って本人に自ら隠させたり(シャツを片手で持ち上げながらだから大変),罰ゲームという名目で「そこの魚にその姿を見せてきて」と我ながらバカ丸出しな命令でした.
そんな楽しい(?)時間も終わり,我々は帰路へ.帰宅後母に「○○(俺)はどうだったの?退屈そうにしてなかった?」と言われた父が「ん?○○は△△(従妹)とべったりだったぞ?」と答えていて,俺の寿命が7年くらい縮んだのも今ではいい思い出です.
1 2
レスの削除依頼は、レス番号をクリックして下さい
15
投稿者:(無名)
2008/03/03 13:34:36    (3e84xhEF)
内容は面白いけど、もっとうまく書けたら、更によかった

14
投稿者:(無名)
2008/01/13 14:46:24    (psnlCm0o)
こいつより読みやすいの書いてやるよ
13
投稿者:(無名) ◆HQvvAA9XVU
2008/01/05 07:46:06    (m1G1ekhj)
置いといて 面白かったです(^-^)/
12
投稿者:(無名)
2008/01/04 04:07:41    (.gUSIcqz)
でも本を読んでるひとに本を読めって言うの変じゃん。
11
投稿者:(無名)
2008/01/03 22:14:20    (8HMtv8ZU)
素直な文とか恥ずかしい文とかの問題じゃないと思うけど。

表現方法が統一されていないから違和感を感じる文章になっているのでは?
10
投稿者:(無名)
2008/01/03 22:06:46    (8HMtv8ZU)
本を読む事が正しい文章を身に付ける簡単な方法だと言いたかっただけ。

別にスレ主が本を読んでいないとか言うつもりはない。


9
投稿者:(無名)
2008/01/03 14:22:39    (Hr0AD5hv)
みなさんこんな俺の駄文相手に盛り上がりすぎっす…(―∀―;)
もっとこう「こいつ下手だな」とか「言ってる意味が分からない」とかでいいのに,なんか時間をとらせてしまったようで逆に申し訳ない(´・ω・`)

ここからがマジレス.
↓を見て思い出したのですが,中学生の時に意見発表文みたいなものが宿題で出されたことがありまして,小さい頃から作文が好きだった俺は楽々と書き上げ,自信満々で下書きを母親に見せたんですよ.すると明らかに呆れた顔で「あんた自分に酔ってるでしょ」って言って…もうショックでしたね.次の日までに出す宿題なのに「こんなの先生に見せられないね」だってさ.
だから俺はもう仕方がないから変な表現とか使わずに自分で書いていて恥ずかしくなるような素直な文を作らざるを得なかったんです.いつもならそんな恥ずかしい文を書くときは技巧というオブラートに包んで(と本人は思っている)提出するのですが,今回はそんな時間も体力もなかったのでそのまま提出しました….
尻切れトンボになりますが,↓の米は当時の俺の状況に似ています.俺はその作文で数ヶ月後に賞をとって景品を貰いましたが,自分がかいた文章ではないという感じがしてあまり喜べませんでした.
結局俺にとって文章を書くということは自慰なのかもしれません.人様にお見せするのなら俺だけが気分良くなってはダメで,人を喜ばせるためには俺が恥ずかしい思いをするか,素直に俺を表現するか.テクニックや自慢めいたものはかえって相手をうんざりさせるだけ,俺にはまだ公開オナは早かったようです.

本編より長い自慰になって申し訳ありません,もう少し色々読んで出直します.
8
投稿者:凹むレスを書いた男 ◆Bhumyv1Du6
2008/01/03 07:17:39    (UnEtgkA1)
一見親切な様ですが、かなり失礼なレスですよね。
スレ主が本を読んでいないと、何の根拠があって決め付けているんだろう?マンガを読む人は多いけど、その誰もがマンガを描ける訳ではないのに。

スレ主の問題は、技術がないところではなく、技術がないくせに上手い文を書こうとしているところにあります。
自分の体験を素直に文に起こせば、それだけでひとに伝わる文章にはなるはずです。変にカッコ付けないで自分をさらけ出せば、文章なんて誰にでも書けますよ。
文章のウマイ・ヘタに意味などありません。上手いけど伝わらない文章よりも、下手くそだけど伝わる文章にこそ価値があるのだから。

とりあえずカッコつけるのやめましょ(^_^)♭


7
投稿者:(無名)
2008/01/02 22:50:32    (z1bBWrF7)
何でもいいからひたすら本を読んでください。
自分が興味のある本だけでもいいです。
自然に文章力が付きますよ。
何か皆やけに優しいな
6
投稿者:(無名)
2008/01/02 17:48:00    (0xar7hqW)
記憶の曖昧さと国語(あえて国語と言うが)は、全く関係ない。
つまり、間違った文章を記憶の曖昧さのせいにはできない。

1 2
レス投稿フォーム
名前
トリップ[]
E-mail
※任意
本文

投稿文に自動改行は行われません、適宜改行を行ってください。 # タグ使用不可
「sage」
※投稿を上げない
画像認証

上に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
動画掲示板
画像で見せたい女
その他の新着投稿
人気の話題・ネタ
ナンネット人気カテゴリ
information

ご支援ありがとうございます。ナンネットはプレミアム会員様のご支援に支えられております。