家出少女体験

よく読まれている体験談
2010/02/03 20:02:10(0aSOkvF3)
あきさん、コメントありがとうございます
早速、部活ですか!
何をしてるのですか?
ありがとうございました
10/02/24 21:18
(JcuL0RWT)
あきさんおめでとうございます。ずっとロムってて気になってたんですよ。いやぁ、よかったですね。
アマデウスは中学生の頃に見た覚えがあります。色んな意味で面白い映画てしたね。
10/02/24 21:32
(XmJ7ckkV)
俺は半夜勤の看護師か~~!と真剣に悩んでる雪だるまです
うどんさん、アマデウスは最高に好きな映画です
中学で面白いと思うとは、早熟ですね
私が中学で出会っていれぱ、最高の睡眠薬になっていたと思います
大学の時に教えてもらい、当時ビデオで見て、引き込まれました
モーツァルトは天才で、若くから死ぬまで順風満帆だったと思ってたのが、人並み以上の苦悩があり、その才能ゆえに妬まれ、苦労するのを見るにつけ、自身も人の才能を妬まぬよう、気を付けなければと思わされました
サリエリの神への問い掛けの言葉に感動しました
ヒロさんが何を感じたか?興味がありますね(笑)
10/02/25 00:08
(5N.ryceW)
雪だるまさん。それは買い被りすぎです。中坊がアマデウスを見て面白いと思ったことなんてたかが知れています。モーツァルトのチャラいキャラクターにウケていたくらいです。実際、モーツァルトの手紙の中には下ネタ、特にスカトロ系がかなりありますし。まぁ、あんなキャラであんな音楽を作られたらサリエリじゃなくても納得いかないだろうと思いますが。今度もう一度見返してみようと思います。あの頃は気付かなかったものに気付けるかもしれません。
10/02/25 00:58
(S1RgfB.Y)
うどんさん、コメントありがとうございます
あの笑い方は、ホントに?と思いました(笑)
もう一度見ると、多分サリエリに共感を覚えるとおもいますよ
自分なら・自分も・なんて視点で見ることを薦めます
街でモーツァルトを聞くと、映画の創ってる時のシーンが出てきて、一人でにやける事があるんですけど、傍目には、気持ち悪いでしょうね(笑)
ありがとうございました
10/02/25 01:14
(5N.ryceW)
みなさまおはようございます。
アマデウスは私も好きな映画です。
でも、もう少しウォルフガングの変態さが出ると面白いのに…と思うのは私だけ?
ちょっと深い予備知識を持っている方は別として、一般の方は映画を見る前後で彼の作品を聴く時のイメージが変わるのでは?
ちなみにレッドクリフは持っているけど見た事ありません(>_<)
クルマは痛車ではないですよ~
今は普通にショボい車に乗ってます(>_<)
2年くらい前のガソリン価格高騰した時に、月の燃料代が10万近くなり、しかも車検目前にストラットぶち抜きによって買い換えさせられました(ToT)
ある意味“痛い”車ですね。
でも“空飛ぶ絨毯”はクセになるんですよ。
歳は間違いなく雪だるまさんより↓です…アタマの中の歴史的なモノは50代だ…とたまに言われてます。
あきさん、ご子息様の合格おめでとうございます。
私の時は「合格したら好きなワインを買ってやる」と親に言われ、発表を見た帰りに酒屋に寄り、帰ってから祝杯をあげていました。
今日は何か靄が掛かって、イマイチ走り難いと感じている平蔵@仕事中でした。
10/02/25 01:24
(8yQbQbUd)
平蔵さん、コメントありがとうございます
777でフィーバーですね(笑)
何か良い事ありますよ(笑)
密かに狙ってたんですが、怒られそうで自粛しました
平蔵さんには、おはようの時間なんですね(笑)
安全運転してください
空飛ぶ絨毯気になりますね
昔、いろは坂の華厳の滝の駐車場の近くから、滝壺まで100mの転落事故して、空を飛ぶ楽しみを味わったのはナイショです(笑)
年下なんですか、また勝った(笑)
ありがとうございました
10/02/25 01:39
(5N.ryceW)
雪だるまさん、ヒモ着けないでバンジーやっちゃダメですよ~
でも、あの辺りは高低差あるから仕事で行く時は気を遣いますよ。
いろは下る時は「落ちたらゴメンね」とお客様に言うと、なかなかウケます。
777出たのにコインも何も出て来ない平蔵@仕事中でした。
10/02/25 01:58
(8yQbQbUd)
平蔵さん、コメントありがとうございます
当時(23年前)中禅寺湖から華厳の滝までは対面通行だったんですが、私の所為で平日片道通行になったと警察に言われました
新聞にも載りました(笑)
コインは出ませんが、良い事はありますよ!
たぶん…(笑)
寝落ちしたらスイマセン
ありがとうございました
10/02/25 02:13
(5N.ryceW)
歩く人間凶器、バイオレンスつちたかです…八つ当たりなんかしませんよ(笑)黙って睨むだけです(笑)それでほとんど解決します(笑)
10/02/25 03:06
(1QIG8Vnu)
新着投稿
動画投稿
体験談
官能小説
人気投稿
勢いのあるスレッド
新着レス