2001/11/19 19:54:55
少しきつい言い方になるかもしれませんが、最後まで聞いていただけたらと思
い書き込みします。kumikoさんの心に少しでも訴えることができたら..。
新婚早々にご主人ではなく、別の人の子供を宿したと拝見して、すごく心が痛
みました。大好きなご主人だからこそ、言えなかったのかもしれませんが、中
絶する時には同意書というものが必要になってきますよね。それはどのように
されたのかしら?誰にも言えず、悩み苦しんだと思いますが、産婦人科の先生
になら全て、言えたのではないんでしょうか?又、妊娠4ヶ月目に入ると赤ち
ゃんの骨格が何となく出来てきます。そこで中絶なさったのなら、少なくとも
その時お腹にいた子供の父親、つまりは襲ってきた男がDNA鑑定で分かりま
すよね。その後も妊娠・中絶を繰り返されたようですが、ご主人のことを愛し
ていらっしゃるのなら、何故相手が誰なのか・婦人科の先生に相談するなど、
適切な行動をお取りにならなかったのですか?
私は21歳の妻ですが、主人と付き合っている時に誤って妊娠してしまいまし
た。まだまだ子供だった私たちのところに来てくれた赤ちゃんをとても愛おし
く思っていました。「結婚しよう」そんな彼の言葉に素直に喜べない私がいま
した。何故なら、子供が子供を産んで幸せにしてあげる自信がなかったからで
す。当時働いていた私の仕事は忙しく、毎日ばたばた走り回っていました。
何が原因なのかは分かりませんが、4ヶ月を目前にして流産しました。とても
辛く、哀しい日々を送りました。大好きなハズの彼とも逢いたくなく、離れて
住んでいた私は親元へ帰り、魂の抜けた人形..そんな状態で何日も連絡を取
らないまま、日々は経過していきました。
家族の前でも笑うことが出来なかった私を、彼は暖かい心で迎えに来てくれま
した。その後、別れることしか考えていなかった私に改めて彼はプロポーズし
てくれました。結婚した今でも、一緒に居ることは幸せそのものなんですが、
子供を作る気にはなれないまま彼の両親と同居しています。「早く子供が見た
い」そう思うお義父さん、お義母さんの気持ちは痛いほど、分かっています。
けれど私たちは怖いんです。常に背中に十字を背負っています。
私事を長々と書いてしまいましたが、kumikoさんにはどのように映ったのでし
ょうか?一人で悩むために結婚なさったのではないでしょう?今、kumikoさん
の周りにはかけがえのない人達がたくさん居るはずです。「このままだと子供
が産めなくなる」大好きなご主人の子供と幸せな家庭を築くんでしょう?
自分にとって、お腹の赤ちゃんにとって、ご主人にとって、一番大切なものは
何? よく考えてみて..今すべきことが自ずと出てきますよ。
最後に..一人で悩むために結婚したんじゃない。知らない男の子供を産むた
めにご主人と一緒に居るんじゃない。
くみこさんにとって、赤ちゃんにとって、旦那さんにとって、一日も早く本当
の夫婦、家庭にしていけることを祈っています。