2006/10/06 00:29:45
今、病棟に元福岡県警で署長されていた方がいます。
今回の友香さんの件を、警察に相談したらどういう風に対処してもらえるの
か聞こうと思いましたが、忙しくってリハビリの送迎が遅くてしまい、ちょ
っとご立腹されていて聞けるような状況に至らず聞けませんでした。明日聞
こうかどうか考えていましたが、友香さんが先に行動起こすことを知って、
本当にうれしく思います。文章見て大体お気づきだと思いますが、私も同じ
福岡で看護職についています。おそらく今回の事件が発表(証拠集めに時間
がかかると思うから)されるのに数ヶ月かかると思いますが、犯人が逮捕さ
れるニュースを楽しみにしてます。友香さん辛かったと思いますが、決断し
てくれて本当によかったです。犯人逮捕後は、どこかの機関か本当に信用あ
る知人に相談してみてはどうですか? あと、私の経験上言わせて貰います
が、警察に相談に行く際は、記録(録音)を残しておいたほうがいいです
よ。私も以前会社の会社を横領した人間を、本社(東京)に調査依頼をかけ
たことがありますが、逆恨みをされて、横領した奴から裏でいろいろされて
いました。身の危険を感じたため、地元の警察に相談に行きましたが、そこ
らへんにある普通のノートにメモした程度で、真剣に相談に行ってその程度
の対応しかしてもらえないのかって不信感を持ちました。本当に事件になっ
たときに、このときの警察はきちんと調査(危害が加わったときは対応のミ
スをどういいわけするのか)って不信感を持ちました。
相談に行った数ヶ月前、他県でストーカーの相談に行った女性が警察がきち
んと対応しなかったため、ストーカー相手の車が正面から突っ込んできてな
くなったという事件があったので、きちんと相談にのってもらえるのかと期
待してましたが、かなり失望しました。警察の言い分は全ての相談にいちい
ち付き合えないのが実情だと思いますが、こんな経験があるので、友香さん
は録音装置を持っていって、(もしかして男性警察官によるセクハラ行為も
考えられますし)記録残すのも大事だと思います。長くなりましたが、頑張
ってください。
対応ミスで、ストーカーによる女性がそのときに会話を録音しておいたらよ
かったなって感じました。